スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ヘルシンキ ⇒ タリン フェリーで日帰り旅行開始【北欧旅行記 #31】 ヘルシンキの雰囲気を軽く楽しんだ後は、本日のメインイベント、エストニアに渡ります。今回の旅を計画したときは、バルト三国のひとつエストニアは、頭の中にはありません... 2019.09.20 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ヘルシンキ観光 マーケット広場で「ヘルシンキカード」を手に入れる【北欧旅行記 #30】 さて、フィンランドの首都ヘルシンキです。今日は、このまま、フェリーに乗って、エストニアに渡り、今日中に帰ってくる弾丸プランを考えています。エストニアに至るフェリ... 2019.09.19 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) フィンランドの首都ヘルシンキに到着 寝台列車 遅れを回復【北欧旅行記 #29】 寝台列車の快い眠りから覚め、起き上がると、すでに下段の相客はいません。時刻は6時半。てっきり終点のヘルシンキまで行くものと思ってましたが、途中のタンペレあたりで... 2019.09.18 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ロヴァニエミ ⇒ ヘルシンキ 寝台列車の旅【北欧旅行記 #28】 ロヴァニエミの街を、たった2時間散策して、ロヴァニエミの鉄道駅に着きました。現在19:19。予約してある列車は、21:15発のヘルシンキ行き。今は、どんなもので... 2019.09.17 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ロヴァニエミ 滞在3時間の弾丸観光【北欧旅行記 #27】 ロヴァニエミ弾丸観光と書きましたが、実はロヴァニエミの見どころは、サンタクロース村をはじめとして、ほとんど郊外。だから、バスと列車を乗り継ぐ3時間半を利用しての... 2019.09.16 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) 【北欧旅行記 #26】トロムソからロヴァニエミへ 北極圏のバス旅 北欧の旅も折り返しを過ぎました。これからは、北欧3カ国目となるフィンランドの旅。ここノルウェイ・トロムソから、フィンランドの首都ヘルシンキまで、バスと列車で足か... 2019.09.11 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) トロムソの 「世界最北」めぐり ~ 感動の白夜観賞【北欧旅行記 #25】 北極圏のドライブ。ノールカップへの踏破。今回の旅の目的の半分は果たせて、若干虚脱状態(笑)です。2日ぶりに飲んだアルコールも体中にしみわたって、2時間ほど、かな... 2019.09.07 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) トロムソ観光 ストールシュタイネンから見下ろすトロムソの町【北欧旅行記 #24】 空気に淡い冷たさを残すトロムソの町。町歩きには絶好のコンディションです。今日は、丸1日トロムソに滞在します。といっても、焦る必要はありません。夜は長いんだし、午... 2019.09.06 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) スカンジナビア航空搭乗 アルタ ⇒ トロムソ【北欧旅行記 #23】 昨日はバタバタしたけど、疲れもあって白夜の中を快い睡眠。5時半に起床し、出発です。この完全セルフホテルって、使ってみると、けっこう合理的でいいのかも。メールを受... 2019.09.05 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) アルタ・・レンタカー返却失敗 白夜の下で途方に暮れる【北欧旅行記 #22】 さて、本日最後のイベント、アルタのロックアートの鑑賞が終わりました。この遊歩道は、1.2kmコース。このまままっすぐ行くと、3kmコースになるそうですが、もうお... 2019.09.04 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) アルタのロックアート 北極圏の世界遺産【北欧旅行記 #21】 木々の隙間から、アルタの町が見えました。町中に入ると、速度自動取締り機が。カーナビが勝手に「近くにオービスがあります。」としゃべったのにも驚きましたが、スピード... 2019.09.01 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ホニングスヴォーグ レンタカーで立ち寄ったノルウェイ最北の町【北欧旅行記 #20】 ヨーロッパ最北の地とお別れです。もう、さすがに来ることないでしょう。立ち去るのが惜しい。立ち去るのを惜しみながら、頭の中は、次の行動を考えています。これからの予... 2019.08.31 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ヨーロッパ最北端ノールカップに立つ【北欧旅行記 #19】 これが、マーゲロイ島に至る海底トンネルの入り口。全長6,870m。1999年に開通したらしい。最深部は海面下212m、道路トンネルとしては海底部分が世界最長との... 2019.08.30 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ノールカップへの道 レンタカーで北極圏のドライブ【北欧旅行記 #18】 ハンドルを握り、右側車線をノールカップに向かってアクセルを踏みます。予定通り、クルマがレンタルできたので、もう何も心配いりません。というより、今回の旅は、まさに... 2019.08.29 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) アルタ空港到着 右往左往したレンタカー手続き【北欧旅行記 #17】 楽しいプロペラ機の旅。低空飛行なので、ほんとに楽しい。そして、アルタの町が見えはじめ、胴体からタイヤも出てきました。このあと、タイヤが滑走路にぶつかる大迫力のシ... 2019.08.28 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ヴィデロー航空でトロムソ ⇒ アルタ プロペラ機でフィヨルドをワープ【北欧旅行記 #16】 フライトは6時。昨夜、何時に起きようか悩みましたが、いちおう4時に起床。トロムソの空港事情がどうであるのかわかりませんが、ふつうならフライトの2時間前までに空港... 2019.08.27 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) トロムソの町に到着 美味しいけど高い?生サーモン【北欧旅行記 #15】 トロムソの町が見えてきました。バスは、まもなく、北極圏最大の町とされるトロムソに到着します。時刻は17時過ぎ。そして、明日は早朝にアルタという町に飛びます。だか... 2019.08.26 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ナルヴィクからトロムソ 北極圏のバス旅【北欧旅行記 #14】 車窓からフィヨルドが見えたら、まもなくナルヴィクというのは、色々な旅行記を読んで知っています。ストックホルムから、はるばる20時間。ノルウェイのナルヴィクに到着... 2019.08.25 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) 北極圏を走る列車の車窓から スウェーデン ⇒ ノルウェイ【北欧旅行記 #13】 列車は、北を目指して心地よく走っています。へんな話ですが、本当に夜があるのか見たくて、夜中の1時に起きました。というのも、北欧に来てから、まだ暗い夜を見てないか... 2019.08.24 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ストックホルム ⇒ ナルヴィク 白夜の列車旅【北欧旅行記 #12】 出発時刻が近づいて、列車に乗り込みました。通路側の窓が一部開くのはありがたい。写真を綺麗に撮れます。コンパートメントの設備 再確認さて、部屋に落ち着いて、設備を... 2019.08.22 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)