ラオス(2019.1) ラオス&ルアンパバーン3泊5日弾丸一人旅の費用・治安などのまとめ アジアの神秘な国ラオス。かつては、バックパッカーが長逗留するような国(今でもそうかもしれません)だったようですが、そんなラオスをたった3泊5日でブーメランのよう... 2019.02.12 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) スワンナプーム国際空港のオマーン航空ラウンジ&ANA便で帰国【ラオス旅行記 #19】 バンコク・スワンナプーム国際空港のミラクルラウンジ。ワインを何杯もおかわりして、ほろ酔いになるうち、12時を過ぎました。カウンターに行くと、ANAのベンチスタッ... 2019.02.11 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ルアンパバーン ⇒ バンコク ラオス国営航空のフライト【ラオス旅行記 #18】 帰国の日。フライトは7:40ですが、一応5時には起床。5時半に、呼んでもらったトゥクトゥクで空港に向かいます。まだ夜も明けやらぬ街道沿いでは、托鉢中の僧侶の姿が... 2019.02.10 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) 【ラオス旅行記 #17】ルアンパバーンの足マッサージ 安さが魅力です! いやあ、ルアンパバーン滞在最後に、素晴らしいものを見せてもらいました。薄暮に霞むストリートを、町に向って帰ります。夕暮れのチャオファーグム通りバザールはまだ活気... 2019.02.09 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ルアンパバーンの寺院めぐり ~ 絶景のメコン川落陽【ラオス旅行記 #16】 さて、ホテルに戻り、一休みすると、日差しが照りつけていました。太陽が出れば出たで、たぶん暑くなるんでしょうが、夕陽も見れるかもしれません。ルアンパバーンでの滞在... 2019.02.08 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ルアンパバーン現地ツアーが便利 絶壁のパークウー洞窟【ラオス旅行記 #15】 ルアンパバーンからのパークウー洞窟往復の現地ツアー。さて、パークウー洞窟までは、もうすぐです。船はコーヒー牛乳のような、メコン川を北上しています。パークウー洞窟... 2019.02.07 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ルアンパバーン&メコン川クルーズ ~ バーンサーンハイへ立寄り【ラオス旅行記 #14】 カフェで、サンドイッチとコーヒーのモーニング。そして、ホテルに戻ると、もうツアーの迎え運転手が来ていました。これから向うのは、メコン川を、ここから25キロほどさ... 2019.02.06 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) 未明のルアンパバーン 托鉢の風景【ラオス旅行記 #13】 実は、私は、ルアンパバーンに来るまで、托鉢とはなんであるのか知らない、無知人間でした。托鉢とは、仏教の世界で、僧侶が信者から、必要最低限の食べ物などを乞う行為、... 2019.02.05 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) 夜のルアンパバーン街歩き【ラオス旅行記 #12】 さて、ベッドに寝っ転がって、プチ休憩。ルアンパバーンの夕暮れの風景を見るために、そして、夜のルアンパバーンの賑わいを見るために、また出かけます。開放的なロビーで... 2019.02.04 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ルアンパバーン街歩き 美しきワット・シェントーン【ラオス旅行記 #11】 見事なメコン川とナムカーン川の合流でした。この2つの川の合流地点に、ルアンパバーンのシンボルともいえるワット・シェントーンがあります。ここは、裏口かもしれません... 2019.02.03 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ルアンパバーン メコン川とナムカーン川の色の合流【ラオス旅行記 #10】 ほろ酔いで町を歩けるなんて、仏教とは寛大な宗教だと思います。もちろん、失礼があってはなりませんが、軽くアルコールが回ったいい気分で、古い町並みを散策するのは、旅... 2019.02.02 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ルアンパバーン プーシーから眺めるメコン川【ラオス旅行記 #9】 ワット・マイの散策。何気なくカメラを構えると、丘のてっぺんに、黄金の塔が。あれがプーシーですね。プーシー 328段の階段では、あの丘に登ることにします。この先に... 2019.02.01 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) 【ラオス旅行記 #8】ルアンパバーン到着 ワット・マイの散策 さて、ビエンチャンから、バスなら10時間かかるところを、飛行機で50分でルアンパバーンにやってきました。まずは、タクシーで、今夜のホテルに向かいます。ここでもビ... 2019.01.31 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ビエンチャンからルアンパバーンへ ラオス国営航空プロペラ機の旅【ラオス旅行記 #7】 今日は、今回の弾丸紀行の楽しみ、ルアンパバーンへ向かいます。フライトは9:10。7時にタクシーを予約し、フロントに降りると、朝食が7時半からなので、パンとマンゴ... 2019.01.30 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ビエンチャン観光 徒歩で行くパトゥーサイ&タートルアン【ラオス旅行記 #6】 パトゥーサイに向かってひたすら歩きます。見知らぬ町を歩くのは、本当に楽しい。夕暮れのラーン・サーン通り夕方になって、喧騒が増したような気がするメインロード。バイ... 2019.01.29 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) 【ラオス旅行記 #5】ビエンチャンのホテルにチェックイン&メコン川沿いの散歩 ナンプ広場まで戻ってきました。ホテルはすぐです。本日は、ホテルにチェックインして、少々休憩した後、メコン川沿いでも散歩したあと、パトゥーサイとタート・ルアンを訪... 2019.01.28 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ビエンチャン観光 ワット・ホーパケオ&ワット・シーサケート ビエンチャンの2つの古寺【ラオス旅行記 #4】 ラオスは、長らくフランスの植民地下におかれてきた国である。そして、現在、いまだ一党独裁政治の社会主義国である。私の中では、アジアの中でも、ミャンマーなどとともに... 2019.01.27 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) 【ラオス旅行記 #3】ビエンチャン到着 ナンプ広場でランチ いよいよ、ラオス入国です。長らく鎖国体制を敷いてきた国に入国するのは、ちょっと緊張しますね。ところで、ラオスは、観光で15日以内の滞在ならビザ不要と聞いています... 2019.01.26 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) スワンナプーム国際空港MIRACLE LOUNGE&バンコクエアウェイズでビエンチャンへ【ラオス旅行記 #2】 羽田深夜便で来たときはいつもそうですが、起きぬけの寝ぼけた目が、異国の空港に来たとの思いで目がさめます。この空港の利用は、何度目だろう。懐かしい景色。スワンナプ... 2019.01.25 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ラオス弾丸旅行 ANAで羽田からバンコクへ【ラオス旅行記 #1】 カナリア諸島から帰って、1週間、またまた出かけます。今度はラオス。私は、三連休があったら、有給休暇を1日くっつけて旅に出ます。日本にはいません(^^)v4日間あ... 2019.01.24 ラオス(2019.1)