ネパール(2023.12)

ネパール(2023.12)

2023年大晦日をカトマンズで迎えた日【ネパール旅行記 #6】

ネパール人で賑わっていたダルバール広場をあとにします。 狭い路地が入り組む街って素敵だな。 そして坂道も多い。 香港とかマカオとかイスタンブールとか、 リスボン...
ネパール(2023.12)

【世界遺産】震災から見事に復興していた「ダルバール広場」を歩いてみる【ネパール旅行記 #5】

不思議なもので、カトマンズに着いてからまだ24時間もたってない。 しかも、街を歩きはじめてたった4時間なのに、ずっとカトマンズにいる気分。 それだけ、タメル地区...
ネパール(2023.12)

インドラチョーク〜アサンチョーク 大晦日のカトマンズの街【ネパール旅行記 #4】

タメル地区をひと通り歩いて、なんとなくカトマンズ旧市街の賑やかさを学んだところで、タメル地区の南端インドラ・チョークに出ました。 タメル地区からみた場合は南端で...
ネパール(2023.12)

カトマンズ旧市街タメル地区をあてもなく歩いてみる【ネパール旅行記 #3】

カトマンズの街は、人口が約85万人。 そう聞くと、ビルが林立する都会を思わせるけど、見どころというか旧市街の中心はタメル地区からかつての王宮ダルバール広場に限ら...
ネパール(2023.12)

カトマンズ・タメル地区のホテル「ネパラヤ」&遅めのクリスマス【ネパール旅行記 #2】

東京湾沿岸の自宅を朝7時に出て、現地時間19時。 つまり実感として12時間後にカトマンズにいる不思議な体感。 そんなフワフワした感覚を楽しみながら、これから3泊...
ネパール(2023.12)

カトマンズ空港に到着 アライバルビザ&ネパールルピー&そしてプリペイドタクシー

日本からわずか9時間足らずで、カトマンズまで運んでくれたネパール航空の機体を見上げ感慨に浸る。 夕日と滑走路の照明の反射が美しい。 いつだったか、上海から列車を...
ネパール(2023.12)

【成田 ⇒ カトマンズ直行便】年末年始ネパール航空搭乗記&2度も提供された機内食

2023年の年末年始の暦は12月30日が土曜日。 私が勤める会社はほぼカレンダー通りの休日なので、2024年1月3日までが年末年始休暇で5連休。 4日と5日出社...
ネパール(2023.12)

【成田 ⇒ カトマンズ】ネパール航空直行便での年末年始弾丸旅前夜

前に、旅人として「直行便」に旅愁を感じると書いた。 弾丸旅若造のころは、むしろハブ空港でトランジットする旅こそ楽しいと感じたものだが、それだけ歳をとったというこ...