徒然な日々【ブログ1000記事到達】トータルPV数 BEST10の記事を紹介します 大好きな一人旅をブログに旅行記として綴りはじめて4年半。 ついに、記事数が1,000に達しました。 まあ、記事といっても、ほぼ日記なので、旅行日記が1,00...2021.02.20徒然な日々
徒然な日々本当に旅が好きな人なら自粛要請も含めてルールを守るもの なんだかGOTOキャンペーンとやらで騒ぎが起きてるようだけど、旅人の目からすると、いまいちピントがずれてる感は否めない。 本当の旅好きは、GOTOに関係なく、...2020.07.14徒然な日々
徒然な日々「おカネはそこらじゅうにあふれている」という表現はキライです【お金に対するリスペクト】 突然ですが、「おカネはそこらじゅうにある」というニュアンスの言葉をたまにみかける。 これは、世界的に異次元といえるほどの金融緩和をさす場合もあれば、情報革命が...2020.07.10徒然な日々
徒然な日々ブログ開始5年目に入りました 900記事に到達して徒然に思うこと ライブドアブログ でブログを開始したのが2016年6月6日。 ちょうど、フィリピンの旅から帰って、次のイスラエルへの旅を計画していた頃。 それから、なんとす...2020.07.05徒然な日々
徒然な日々【海外旅行】がダメなら【国内旅行】にしよう、という考え方には気をつけよう まだ越境移動が自粛の段階ですが、ソーシャルディスタンスを考慮しつつ国内の旅行ができる時期もそう遠くはなさそうですね。 こうなると、海外旅行がしばらく解禁となら...2020.06.12徒然な日々
徒然な日々【行動しないのも勇気】SNS友達申請の90%が起業or副業コンサルタントだった話 タイトル通りです(^_^) 最近ブログ書きながら、なんか気分乗らないな、なんて感じることが多かった。 いつも飄々としている私がなんでだろうな・・ 初めて感...2020.06.09徒然な日々
徒然な日々娘のオンライン授業用に新型【MacBook Air】を買ってみた 世の中、リモートワーク、オンライン授業と、どんどん良い方向に進んでますね。 でも、喜んでばかりいられないのが、子供を持つ父親です。 大学に入った娘のオンライ...2020.06.05徒然な日々
徒然な日々ブログが800記事に達しました。でも楽しく書けないとブログじゃないよな・・・ なんか気がついたら800記事を超えてました。この記事で835かな。 だから何?って言われそうですが、これでも会社員をやりながらの弱小ブロガー。 よく続いてる...2020.05.07徒然な日々
徒然な日々固定給がもらえるサラリーマンの有り難さ もうちょっと会社員がんばってみたら? 私は現役世代のサラリーマン。 平日は規則正しく働き、週末は休む。 年に12〜14日くらいもらう有給休暇で家族と楽しんだり、旅に出たりする。 日本人としては...2020.05.06徒然な日々
徒然な日々「自宅飲み」が流行? では「自宅飲み」率99%以上の私は先駆者かな 私は、へそ曲がり人間。 昔から(今でも)変人と、周囲から思われてます。 とにかく、人と同じことをやるのはイヤ。 大勢の人が「あそこはいいよ!」という場...2020.04.30徒然な日々
徒然な日々「マコなり社長」に好きな食べ物は?と聞かれて「アザーンを聞きながら食べるケバブ」と答えた私は一流かな? 皆さんは「マコなり社長」のYoutube動画見てますか? 私は、毎日かかさず見ています。 この方こそ、良質なインフルエンサー。 ためになる話も本当に多く、...2020.04.27徒然な日々
徒然な日々「10連休」から1年 今の世の中想像できました? サラリーマンとしてあらためて思う時間の大切さ 私は「10万円」でなく「10連休」が欲しい! と、大声で叫ぶと、なんだか荒れそうなので、このぐらいにしておきます(笑) まもなく迎えるゴールデンウイーク...2020.04.26徒然な日々
徒然な日々旅に出るのも楽しいけど旅の思い出に浸るのも楽しい。そう思える自分は幸せだ。 舞台は「銀河鉄道999」。 1970 年代後半に、一世を風靡した漫画である。 23世紀の世界。銀河系の各惑星は銀河鉄道で結ばれていた。 そして最も速い列車...2020.04.22徒然な日々
徒然な日々テレワークは従業員満足度を一気に向上させるチャンス 社員は積極的に経営陣にアピールを 私の勤める会社でも、以前からそのような仕組みはありましたが、試行にとどまり本格運用にはほど遠い状況。 ところが、このような社会環境の変化で、遅ればせながらです...2020.04.21徒然な日々
徒然な日々ANAより羽田⇒上海の運休メール 航空会社各社様ぜひともこの危機を乗り越えて下さい 旅人として、ここ3ヶ月ばかり悟りの境地に入り、過去ばかり振り返っている。 過去の振り返りは、実はとても楽しいもので、私の日記は写真付き絵日記のようなものだから...2020.04.15徒然な日々
徒然な日々【体験話】 サラリーマンのエクササイズは室内ランニングをおすすめする理由 人生、命ある限り夢を追い続けたい。 そして夢を追い続けるには、体力と健康が必要だ。 と考えて、通いはじめたスポーツジム。 筋トレというより、健康維持が目的...2020.04.09徒然な日々
徒然な日々神保町で蘭州の牛肉麺を食べてイスラムを感じよう ~馬子禄 牛肉面~ 本場の蘭州で、牛肉麺を食べてから3週間あまり。(2017年1月のできごと) あの旅では、あの牛肉麺をもう一度食べられなかったのも、心残り・・・ 身体が凍りつ...2020.04.05徒然な日々
徒然な日々【ガイアの法則】800年サイクルの文明の移動 これから800年日本が精神文明の中心となる ブログをうまく書けるようになりたいな・・・ という気持ちで参加した「立花Be・ブログ・ブランディング塾」。 今回は、なんと「ガイアの法則」についての解説...2020.03.28徒然な日々
徒然な日々フィンテックにほど遠い日本社会を感じた入学金の銀行振込み 娘の大学進学が2人とも決まったので、父親としては、ほんとに胸をなでおろせる瞬間。 家族で、合格祝いパーティです。 銀行の窓口に行くのって何年ぶり? と...2020.03.07徒然な日々
徒然な日々立花Be・ブログ・ブランディング塾第2講で学んだ「3つの領域」について 1月に続いて、2月も立花先生の「立花Be・ブログ・ブランディング塾」レベル2に出席してきました。 立花岳志先生が講師をつとめる、人気ブロガー養成ステップアップ...2020.03.04徒然な日々