タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

タイ・バンコク&アユタヤ 週末弾丸一人旅の費用などのまとめ

正月明け、成人式を含んだ3連休を利用して、タイへ行ってきました。日本人の海外渡航者も増える中、タイへ行く方も、相当増えているんじゃないでしょうか。おそらく、台湾...
タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

【タイ旅行記 #9】タイ航空 バンコク ⇒ 羽田 帰国フライト

さて、これで、3連休の弾丸タイ一人旅も、一通りのスケジュールを消化。ホテルに戻り、チェックアウトして、空港へ向かいましょう。マッサージを受けたばかりの身体が、か...
タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

【タイ旅行記 #8】「有馬温泉」バンコクでタイ式マッサージ初体験

昨夜は、アユタヤの町を自転車で走り回って、超満員の列車でバンコクに帰ってきて疲れているところに、ホテルのバーでカクテルやウイスキーを立て続けに飲んだものだから、...
タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

【タイ旅行記 #7】超満員の列車でアユタヤからバンコクへ ホテルのバーでまったりと

アユタヤの町を4時間近く自転車で巡って、さすがに疲れました。でも、アユタヤの町は、箱庭のようで、自転車で回るのに、とてもふさわしい町でした。自転車を返却したあと...
タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

【タイ旅行記 #6】レンタサイクルでめぐるアユタヤの遺跡

アユタヤ駅前のレンタサイクルショップに入りました。まだ朝9時にもなってなく、開いてるかどうか心配でしたが、さすが世界遺産の町の駅前です。店頭に自転車をずらりとな...
タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

【タイ旅行記 #5】タイの国鉄 バンコク ⇒ アユタヤ列車の旅

5時起床。夜明けには程遠いバンコクの街を、フアラムポーン駅まで、テクテク歩きます。フアラムポーン駅は、クルンテープ駅ともいうそうですが、いずれにしろ、タイ国鉄の...
タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

【タイ旅行記 #4】賑わうバンコクのシーロム通り

ワット・ポーとワット・プラケオ、2つの寺院を駆け足で見て、さすがに疲れました。のどを潤して、腹ごしらえするつもりで、ワット・プラケオの入り口近くのお店に入りまし...
タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

【タイ旅行記 #3】バンコク旧市街の散策 ワット・ポー&ワット・プラケオ

メナム川をさかのぼってきたので、自分が、バンコクのどこら辺にいるのか、いまいち感覚がつかめてませんが、このあたりは、バンコクの王宮がある旧市街のはずです。まあ、...
タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

【タイ旅行記 #2】バンコクの朝 ~ チャオプラヤ川の遊覧

さて、バンコクの中心、シーロム通りをホテルに向かって歩きます。6時半を過ぎて、ようやく夜が明けました。これは、何の意味でしょう。もちろん友好な意味でしょうね。朝...
タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

【タイ旅行記 #1】タイ航空羽田深夜便で行く週末弾丸バンコク一人旅

2017年最初の海外渡航は、タイになりました。タイへの渡航ははじめて。タイに特別な思い入れ? それはありません。行く理由は、ただ一つ。弾丸旅行が可能だったから。...