マレーシア(2018.10)マレーシア 2泊4日弾丸一人旅のまとめ マレーシアと言えば、私はやはり沢木耕太郎さんの「深夜特急」の影響が強いです。 今回の訪問で、マレーシア渡航は3度目ですが、マラッカや今回のペナン、マラッカから...2018.11.02マレーシア(2018.10)
マレーシア(2018.10)【マレーシア】3日目(その2) バトゥ洞窟 ⇒ エアアジアのホットシートで快適な弾丸帰国 トランスファーの時間をやりくりして来てよかった。バトゥ洞窟。すごい迫力です。 見てください! この、人間の小ささを! バトゥ洞窟頂上の神秘な世界 こ...2018.11.01マレーシア(2018.10)
マレーシア(2018.10)【マレーシア】3日目(その1) クアラルンプール7時間のトランジット ~ バトゥ洞窟弾丸往復 今日のイベントは、エアアジアでのトランジットを利用しての弾丸観光。 昨夜は、カルボナーラと一緒に飲んだワインがおいしかった上、その後、部屋でビールを立て続...2018.10.29マレーシア(2018.10)
マレーシア(2018.10)【マレーシア】2日目(その4) バタワース行きフェリー プチ体験 バタワース行きのフェリーに乗るつもりで、時計塔から、海沿いの道を歩きます。 生活の足 バタワース行きフェリー これは何だろうと思ったら、レストラン? ...2018.10.28マレーシア(2018.10)
マレーシア(2018.10)【マレーシア】2日目(その3) リトルインディアのカレーライス クーラーを効かせてシエスタ。 ラテン人のシエスタの習慣うらやましいな・・・ 昼下がりのジョージタウン そして14時過ぎ、また街をぶらつきに出ます。 ...2018.10.27マレーシア(2018.10)
マレーシア(2018.10)【マレーシア】2日目(その2) 鮮やかな色彩に囲まれた極楽寺 さて、下界を見下ろせない高台には、長居は無用。 この近くにあるという、マレーシア最大の仏教寺院という極楽寺にでも行ってみることにします。 ペナンヒルを下...2018.10.26マレーシア(2018.10)
マレーシア(2018.10)【マレーシア】2日目(その1) ペナン島の避暑地 ペナンヒルへ アテネでの寝坊を教訓として、私は、旅先では、スケジュールが決まってない場合でも、目覚ましをかけるようにしました。 熟睡後の早起きは気持ちいいものです。当たり前...2018.10.25マレーシア(2018.10)
マレーシア(2018.10)【マレーシア】1日目(その3) 夕暮れのジョージタウン さて、カラダも冷えて、体力回復。 今日中に、コーンウォリス要塞の方まで回ってしまおうかとも考えてましたが、それはやめて、いったんホテルに戻ります。 リトルイ...2018.10.20マレーシア(2018.10)
マレーシア(2018.10)【マレーシア】1日目(その2) 世界遺産ジョージタウンのアートな壁画巡り さて、ベッドの上に寝っ転がって、本日の街散策作戦会議。 このキャンベルハウスのスタッフが、丁寧に街の見どころをマッピングしてくれてますので、これを片手に歩...2018.10.18マレーシア(2018.10)
マレーシア(2018.10)【マレーシア】1日目(その1) エアアジアで三連休のペナン島・ジョージタウンへGO! ギリシアから帰って1月もたってないですが、10月初頭の3連休、プチ弾丸旅行を敢行です。 さすがに、これだけの頻度で出かけると、四方から「また行くの?」と聞...2018.10.16マレーシア(2018.10)