旅レポート飛行機に100回以上乗って1度も嫌な思いをしたことのない私は奇跡の人か? コロナ渦で思う国際線フライトの記憶 テレビを一切見ず、Web上のメディアやヤフーニュースなどもほとんど見ない私だが、大好きな航空会社関連のニュースには、目が留まる。 国際便をほとんど飛ば...2020.10.24旅レポート
旅レポート恨めしき コロナに粉砕された4度の弾丸海外一人旅 なんとかならないものだろうか。 異国への旅が禁じられてから、すでに9ヶ月。しかも、回復の兆しが見えない。 この野蛮で秩序のない世の中において、唯一、異国の大...2020.10.02旅レポート
旅レポートサラリーマン旅行者として誇りに思ったこと【BEST10】をつぶやいてみました サラリーマンやOLの方ならご理解いただけると思いますが、勤め人の身で旅が好きだと、苦労することが多いです。 会社員の方なら、共感いただけると思いますが、 ...2020.07.19旅レポート
トランジット&ラウンジインド・デリーのトランジットでメインバザールを往復してみた【ビザ所有者限定】 インド・デリーのインディラ・ガンディー国際空港は、南アジアのハブ空港。 ここで乗り継いで行動する旅行者も多いかと思われます。 今回は、その乗継時間を利用して...2020.06.20トランジット&ラウンジ
トランジット&ラウンジ【エチオピア航空】アディスアベバ・ボレ空港の一風変わったトランジットを体験 アディスアベバはアフリカ大陸エチオピアの首都。 一般の方にとっては、アフリカ大陸の地図を思い浮かべて、「ああ、そんな国があったかな」と感じる ぐらいだと思いま...2020.06.19トランジット&ラウンジ
トラブルメモ温厚な人間でも頭に血が上る? インド・バラナシの厚顔無恥な詐欺師に注意 私は、自分でもかなり温厚な人間だと思ってます。 日常生活や仕事はいうにおよばず、旅行中だって、怒ったりすることなどほとんどありません。 それだけ、私は、家族...2020.06.18トラブルメモ
旅レポート【飲酒は禁止?】イスラム圏などの飲酒事情 お酒を楽しめる国そうでない国 私は、旅とともに、お酒が大好きなんです(笑) こんなこと、何の自慢にもなりませんが、休肝日なく毎日ワインやウイスキーを楽しんでます。 当然、機内食でも、飲み...2020.06.11旅レポート
トラブルメモタイ・バンコク チャオプラヤ川のぼったくり乗合船には注意【タイの旅行者トラブル】 タイ・バンコクの中心を流れるチャオプラヤ川。 かつてはメナム川と呼ばれていましたが、そもそもタイ語ではメナムは川を意味するので、チャオプラヤ川と名称を変えたよ...2020.06.08トラブルメモ
トラブルメモ【ベトナム】ホーチミン・タンソンニャット空港のぼったくりタクシーには要注意 羽田深夜便利用者は必見 以前、「GWにフィリピンを旅してぼったくりタクシーに出くわした」という記事を書きましたが、その翌年のGWに再びぼったくりに会いました(*^_^*) 2年連続で...2020.06.02トラブルメモ
旅準備コロナ収束したら・・海外旅行いつから行ける? 海外渡航が可能になる3つのチェックポイント いままで体験したことのない「緊急事態宣言」から1ヶ月半経過。 私の生活はといえば、テレワークが増え、外出が減った。 変化はそれだけ。 専門家の方が言うよう...2020.05.15旅準備
旅レポートカタール航空頑張れ! 貴社はサラリーマン旅行者に不可欠な航空会社です カタール航空からメールが来ました。 その主旨は、 カタール航空はコロナウイルス感染症の影響により、かつてない困難に直面している。 その中でもカ...2020.05.11旅レポート
トランジット&ラウンジシンガポールチャンギ国際空港トランジット6時間の間に弾丸観光にチャレンジしよう アジアの中でも、治安のいい国シンガポール。 清潔だし、なんかセレブな感じがするし、とにかくイメージいいですよね。 でも、このイメージの良さは曲者で、旅行費用...2020.05.10トランジット&ラウンジ
旅レポートゴールデンウィーク過去8年間の旅の回顧録 さてかかった費用は? ゴールデンウィークは、旅人が神から授かった貴重な時。 旅行好きの現役のサラリーマンやOLの方なら、誰しも賛同いただけるでしょう。 夏休み、年末年始、ゴールデ...2020.05.04旅レポート
マイレージ【マイレージ】ANAブロンズ会員のメンバーにはなったけど・・2021年度も継続の神対応! 先日、ANAから手紙が到着。 「重要なお知らせ」で、すぐ開けてほしいとのこと。 ANA「ブロンズサービス」のメンバーに昇格したらしい 「ANAブロンズ...2020.04.28マイレージ
旅準備海外旅行出発前にクレジットカード会社へ連絡は必須? 現地で使えないことも!? 世の中の便利なもののひとつクレジットカード。 こんな薄いカードの中には、個人の信用という財産がつまっていて、その信用の範囲内で、現金がなくても買い物できたり、...2020.04.17旅準備
トラブルメモブエノスアイレスではケチャップ強盗に気を付けよう【アルゼンチンの治安】 南米大陸の大都市。アルゼンチンの首都ブエノス・アイレス。 ブラジルのリオディジャネイロとともに、治安の悪い町として、知られています。 ここで言う「治安が悪い...2020.04.14トラブルメモ
旅準備【レンタサイクル&Eバイク】海外の街を観光するための注意点をまとめました みなさんは、外国でレンタサイクルやEバイクに乗ったことがありますか? 一度体験するとわかりますが、これの気持ちよさは計り知れません。 徒歩での街歩きも楽しい...2020.04.13旅準備
トラブルメモ【海外旅行】「ロストバゲージ」の被害を回避する方法【サラリーマン旅行者必見】 「ロストバゲージ」とは、航空機に積み込まれたはずの荷物が、どこかへ消えてしまうこと。 原因としては、 空港での積み忘れ トランジットの際の積み...2020.04.11トラブルメモ
旅レポートボスニア料理を食べよう サラエボの旧市街バシチャルシア【おすすめの店】 ボスニア・ヘルツェゴビナという国をご存知ですか。 かつてはユーゴスラビアを構成していた国の一つで、幾多の内戦を乗り越えて、ボスニア・ヘルツェ ゴビナとして独立...2020.04.10旅レポート
トランジット&ラウンジカタール・ドーハの観光は「トランジット・市内観光ツアー」への参加がベストな理由 中東のハブ空港のひとつ、カタール・ドーハのハマド国際空港。 年間利用客3,800万人(2019年)をほこり、これは同年の成田空港の国際線利用者数を上回っていま...2020.04.03トランジット&ラウンジ