ANA

コスタリカ・パナマ・コロンビア・メキシコ(2024.8)

【NH180 成田 ⇒ メキシコシティ直行便】90,000マイルのANAビジネスクラス搭乗記

海外ひとり旅を50回以上経験しているといっても、日付変更線の向こう側に行くのは、これがまだ4回目。地球は丸いとはいっても、別のエリア。ものすごく遠いところに行く...
コスタリカ・パナマ・コロンビア・メキシコ(2024.8)

60時間後までベッドでくつろげない中南米ひとり旅&成田空港第一ターミナルANAラウンジでのひととき

私は、世間から隔離され、孤独にひたるのが本当に好きな人間。だけど、そんな気持ちになれるのは、日常の有効な人との繋がりがあるからだろう。だから、旅に出て孤独にひた...
コスタリカ・パナマ・コロンビア・メキシコ(2024.8)

ANAビジネスクラス・メキシコシティ直行便で行く中南米ひとり旅出発前夜

よし、遠い国に行くぞ(^ ^)まとまった休暇がとりにくい一般的なサラリーマンにとって、夏季休暇は少々長めの旅に出るチャンス。社畜トラベラーである私は、コロナ禍を...
インドネシア(2024.2)

【ジャカルタ ⇒ 成田】ANAビジネスクラス搭乗記&直前に変更できた特典航空券

冬休みを使った5泊6日のインドネシアひとり旅も終焉。充実してた6日間。何も思い残すことなくジャカルタ・スカルノ・ハッタ国際空港へ向かいます。フライトは6:20。...
インドネシア(2024.2)

【羽田 ⇒ ジャカルタ】ANAビジネスクラス搭乗記 機材変更CRADLEシートでも快適だった話

2024年の2月下旬。仕事を終え、氷雨の降る中、羽田空港へ向かうシーン。辛かった仕事からようやく解放され、寒さに凍えながらリムジンバスに乗り込んだのを覚えてる。...
インドネシア(2024.2)

ANAマイル特典ビジネスクラスで行くインドネシア 5泊6日弾丸ひとり旅出発前夜

2024年2月。ANAマイルに改悪の知らせが。単純に必要マイル数が増加するらしい。まあ、需給実態等に合わせて改定されるのだし、私だけでなく、利用客全員に適用され...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

【クアラルンプール ⇒ 羽田】旅の疲れを癒すANAビジネスクラス フルフラットシート

往路に続いて、帰路もマイル特典によるビジネスクラス。ところで、マイル交換にしろ、実費払いにしろ、片道だけビジネスクラスをチョイスできるとしたら、往路と帰路どちら...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

クアラルンプール国際空港「GOLDEN LOUNGE SATELLITE」 ANAビジネスでも利用できるラウンジでのひととき

日本から遠く離れた国にいても、帰国便が日本のキャリアだと、なんともいえない安心感。とくに翌日から仕事の場合、余計な緊張感を鎮めてくれるありがたき存在。サラリーマ...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

【羽田⇒クアラルンプール】ANAマイル特典ビジネスクラス搭乗記 9,400km離れたジェッダへの旅

夏休みはいいよな・・・だって、みんな休むから^ ^まったく罪悪感を感じない旅立ち。これから飛行機3本乗り継いで、東京から9,400km離れたサウジアラビア・ジェ...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

サウジアラビアという国 観光のルール&EVISAの取得&出発前準備

「日本の生命線」というワードを聞いて、何を思い浮かべますか?戦前生まれのシニアな方なら、満州国をイメージすると思うし、歴史好きの方なら古くは「白村江の戦い」、中...
九州 対馬・壱岐

ANAマイルで行く週末プチ贅沢鹿児島ひとり旅 「アートホテル鹿児島」からの桜島眺望

2023年に入って、海外かぶれぶりをますます発揮している私。3年も我慢したんだから、とにかく今年は毎月外国へ行くんだとひとり勝手に息巻いてるが、そう決意したのは...
韓国(2014.11〜)

【ソウル金浦 ⇒ 羽田】ANAマイル特典ビジネスクラス「A320-200neo」搭乗記【韓国旅行記2023 #21】

旅先の静かなラウンジでまったりと過ごすのって、たまらない贅沢。いつも時間に追われている弾丸旅行者が、4月と6月のソウル週末旅は、ゆったりとしたスケジュールで旅を...
韓国(2014.11〜)

金浦空港アシアナ航空ラウンジで北朝鮮ミサイル打上げ失敗のニュースを見ながらまったりと【韓国旅行2023 #20】

まったりとした今回のソウル週末旅。せっかくソウルまで来て、ナイトツアーバスにNソウルタワー、そして漢江クルーズと、体験も少なめ。もったいないという気持ちもあるけ...
韓国(2014.11〜)

【羽田⇒ソウル金浦】ANAビジネスクラス搭乗機 25000マイルのお得な豪華フライト

ANAマイルを30000マイル使って、提携航空券(エチオピア航空&アシアナ航空)の特典ビジネスでソウルを往復したのが4月下旬。それからひと月半、今度は本家本元の...
韓国(2014.11〜)

ANAマイルで確保したエチオピア航空特典ビジネス&成田空港のユナイテッド航空ラウンジ

ANAマイルを一生懸命貯めている皆さん。30,000マイルあったら、何に使いますか?例えば、国内線で2023年の4月の上旬から中旬、6月などのローシーズンの場合...
北海道

【札幌雪まつり】雪像の背景にビルが並ぶギャップが美しい3年ぶりの祭典

北海道週末旅の最後は、3年ぶりに開かれるという「雪まつり」。この歴史的なイベント、私はまだ一度も目にしたことがありません。フライトは新千歳21:20。札幌駅を遅...
北海道

ANAマイル特典航空券で週末旅 雪化粧の新千歳・札幌・小樽へGO!

雪国で生活している人にとっては、迷惑以外のなにものでもないでしょうが、首都圏在住の身からすると、年に1回くらいは雪景色に出会いたい。雪化粧とはよく言ったもので、...
タイ バンコク(2023.1)

カオサン通りからS1バスでスワンナプーム国際空港へ&ANA便の帰国フライト【バンコク旅行記 #22】

6年ぶりのタイ。そして、3年ぶりの海外。先月、ソウルでプチ弾丸を敢行し、予行練習していたとはいえ、まだ3年ぶりの海外という身体の感覚。そんな2泊5日の年末年始弾...
タイ バンコク(2023.1)

ANA深夜便で行く年末年始バンコクひとり旅 羽田空港第3ターミナルとの再会で感動した話

12月30日まで仕事してる会社って、どのくらいあるのだろうか。しかも、その仕事納め日が激務の上激務。ひとつの仕事が片付かず、不完全燃焼のまま、次の業務が重なって...
島根県・隠岐の島

米子鬼太郎空港でのひととき&ANAで帰京【島根・隠岐3泊4日一人旅のまとめ】

3泊4日の島根・隠岐一人旅も無事に終了。厳密にはまだ家には帰ってないけど、羽田行きの飛行機がフライトする空港までたどり着くと、どことなく安心します。無事にたどり...