ミャンマー(2018.5)ゴールデンウイーク ミャンマー3泊5日弾丸一人旅の費用・治安などのまとめ 2018年のゴールデンウイーク。ミャンマーに行ってきました。 その感想はというと、絶対もう一度行きたい、そう思わせる魅力たっぷりの国でした。 鮮やかなパヤー、神...2018.05.30ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)両替し損ねたミャンマーチャット バンコクエアウェイズ&JALで帰国【ミャンマー旅行記 #16】 今日のスケジュールは、飛行機に乗って帰国するだけ。 事実上、旅は昨日で終わっていますが、私は、この帰国に要する9時間半も旅とする思想の持ち主。 今日でゴールデン...2018.05.29ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)【ミャンマー旅行記 #15】プロペラ機の旅 バガン ⇒ ヤンゴン 14時過ぎにホテルに戻りました。 運転手は、16時に再度迎えに来てくれます。 その間、約2時間、骨休みです。けっこう足がガクガク。777段だもんね。 開放的なロ...2018.05.27ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)タウン・カラッの頂上でナッ神に触れる【ミャンマー旅行記 #14】 ミャンマーの大地から吹き上げる風を思いっきり吸い込みます。 タウン・カラッ777段を登り切った達成感! タウン・カラッ 頂上の風景 この展望台の先は、もう参拝所...2018.05.26ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)チャーターで行く不思議山ポッパ山&裸足で登る777段【ミャンマー旅行記 #13】 「ポッパ山」というのは、ここバガンの南約50キロに位置する、標高1,518mの死火山。 この山の麓に、タウン・カラッという、不思議な形をした岩山があり、その頂に...2018.05.25ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)【ミャンマー旅行記 #12】スラマニ寺院の見事なレリーフ&気持ちいいEバイクのツーリング 幻想的なサンライズを見れた。 早朝のさわやかな空気を、Eバイクで切り裂いて走ることができた。 何もかもうまくいって、ルーフトップにあるホテルのレストランです。 ...2018.05.24ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)未明から待機 素晴らしいバガンのサンライズ【ミャンマー旅行記 #11】 ワインを重ねてるうちに、本格的に酔っ払いました。スマホの目覚ましを4時にかけて就寝です。 そして、4時に起床。冷たい水で顔を洗います。 歯を磨いて、カメラバッグ...2018.05.23ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)登頂が禁止? バガンのサンセット 穴場探し【ミャンマー旅行記 #10】 シュエサンドー・パヤーはすぐに見つかりました。 登頂が禁止されていた 夕日スポット シュエサンドー・パヤー しかし、彼女が言っていた通り、登頂は禁止。 物々しく...2018.05.22ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)Eバイクの寺院めぐり バガン最大の見どころアーナンダ寺院【ミャンマー旅行記 #9】 さて、昼寝をして、さらに体力回復。 私は、スペインのシエスタという習慣をうらやましいと思う人間。 実際、30分から1時間の昼寝って、ほんとにアタマすっきりします...2018.05.21ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)【ミャンマー旅行記 #8】オールドバガン&ゴドーパリィン寺院 ニャウンウーで食べるランチ さて、次に行きますか。 川沿いの涼しい風の吹いてたブー・パヤーをあとにします。 そして、次々とパヤーが現れます。 「地球の歩き方」の地図には出ていないパヤー。 ...2018.05.20ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)オールドバガン&ブー・パヤー Eバイクでめぐるバガンの遺跡群【ミャンマー旅行記 #7】 さて、これからEバイクをレンタルして、バガンの遺跡の中を走り回ります。 これは、フロントがくれた地図。 日本語ということは、日本人宿泊者も多いということでしょう...2018.05.19ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)プロペラ機 マン・ヤダナポン・エアラインで向うバガンの町【ミャンマー旅行記 #6】 さて、3時半起きです。 弾丸旅行に早起きはつきもの。今日は、これから仏塔群のひしめくバガンに向います。 毛布をかぶって、冷房ギンギンのフロントで眠っていたボーイ...2018.05.18ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)【ミャンマー旅行記 #5】ヤンゴン・ダウンタウンの散歩 さて、ホテルでの休憩時間終了。街に繰り出しましょう。 ヤンゴン ダウンタウンの街歩き ヤンゴン料理? ここヤンゴンのダウンタウンは、いろんなお店がひしめいてます...2018.05.17ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)ミャンマー最大の聖地シュエダゴォン・パヤー【ミャンマー旅行記 #4】 さて、いよいよというか、ようやくというか、ミャンマー最大の聖地「シュエダゴォン・パヤー」です。 黄金に輝くシュエダゴォン・パヤー 当然入り口では、物々しい警備。...2018.05.16ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)【ミャンマー旅行記 #3】裸足でめぐるヤンゴンのパヤー さて、ヤンゴンの象徴といえば「パヤー」(仏塔)です。 この街には、いったいいくつのパヤーがあるのでしょうか。 最大の聖地「シュエダゴン・パヤー」を中心に、周囲の...2018.05.14ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)【ミャンマー旅行記 #2】バンコクエアウェイズでヤンゴン空港に到着 スワンナプーム国際空港のラウンジは快適。ぐっすり眠れて、体力も回復です。 バンコクエアウェイズ ヤンゴン行き そして、ミャンマーの最大都市ヤンゴンへ向かうバンコ...2018.05.13ミャンマー(2018.5)
ミャンマー(2018.5)JAL深夜便でミャンマーへ ~ スワンナプーム空港のラウンジで一休み【ミャンマー旅行記 #1】 ずっと楽しみにしていたミャンマー弾丸旅行! 航空券を予約した昨年の夏から、ずっと行きたくて待ち遠しかったミャンマー。 そのミャンマーに、ようやく行ける日がやって...2018.05.12ミャンマー(2018.5)