海外旅行記 出国したら、必ず数日のうちに帰ってこなくてはならない現役サラリーマン。 そんな旅人が、弾丸一人旅を繰り返した旅日記です。 写真をかなり多めにアップしていますので、ぜひ一緒に旅してる気分になってください!(^^)!
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8) ドウシャンべで食べるプロフ&ルダーキー通りを歩いてみる【タジキスタン旅行記 #1】 旅に出てから、飛行機に3回乗り、ホテルで一夜を明かした。移動している実感はあったけど、まだ街を歩いて、人々の生活の営みには触れていない。なので、少し浮ついた気分... 2025.09.01 ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8) タジキスタン入国&通貨ソモニゲット そして不思議なショクジャホンホテル ドウシャンべの街を見下ろしながら、ウズベキスタン機は静かなランディング。タジキスタンの首都ドウシャンべ空港に到着です。タジキスタン入国&通貨ソモニ取得昨夜はウズ... 2025.08.30 ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8) 【タシケント⇒ドウシャンべ】ウズベキスタン航空で越える天山山脈 4時間しか寝てないけど、熟睡したからすっきりとした目覚め。昨日まで日本で仕事してたのに、いまはタシケント。毎度のことだけど、この感覚は楽しいね。そして、ウズベキ... 2025.08.28 ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8) タシケント空港・ウズベキスタン入国&両替しすぎた通貨スム さて、ウズベキスタンの首都タシケント空港に到着。時刻は20時半。日本との時差は4時間だから、日本時間は夜中過ぎ。そして、アシアナ航空のビジネスクラスを2本乗り継... 2025.08.25 ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8) 【ソウル⇒タシケント】アシアナ航空ビジネスクラスで飛ぶ空のシルクロード さて、だいぶ前置きが長くなってしまったけど、ようやく中央アジアに踏み込むフライトに搭乗します。事実上の旅の始まりはタジキスタン・ドウシャンベからだけど、ドウシャ... 2025.08.23 ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8) ソウルでのトランスファー&仁川国際空港T1 アシアナラウンジでのひととき 隣のゲートにTway航空が待機する仁川空港に到着。ここでトランジット。4時間ほど時間があります。仁川空港の「トランスファー」仁川空港の乗り継ぎはとても親切。写真... 2025.08.20 ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8) ANAマイルで行くアシアナ航空ビジネスクラス搭乗記【成田⇒ソウル】 ゲートのガラス越しに映るアシアナ航空機。台風一過で、ものすごい速さで雲が動く空の下でフライト準備中。この雲を見たら、あらためて欠航にならなかった運の強さに感謝し... 2025.08.17 ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8) 成田空港T1南ウイング ターキッシュエアラインラウンジでのひととき 総武横須賀線快速の始発列車で成田空港へ。9日間に及ぶ旅は会社員にとっては年に1度。昨年や一昨年の夏の旅が脳裏をかすめるが、いずれも、人生の楽しみを前にとても穏や... 2025.08.16 ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8) 中央アジア旅出発前 台風9号クローサ成田直撃の進路予想に振り回される珍道中 よし、暑い国に行くぞ!気温45度は期待できるし、できれば未知の50度も体験したい。文明の交差点の街で、身体がとけるような暑さを味わってみたい。シルクロードって、... 2025.08.14 ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8) アシアナ航空ANAマイル特典ビジネスで行く中央アジアひとり旅出発前夜 中央アジアは広い。中央アジアと聞いて、どのエリアあるいは国を思い浮かべるだろうか。どんな定義があるか知らないが、一般的にはカザフスタン、キルギス、ウズベキスタン... 2025.08.13 ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)
韓国(2014.11〜) エアロK&エアプサンで行く2025年GW4泊5日韓国ひとり旅 旅費などのまとめ 当初、どこに行くつもりもなかった2025年のゴールデンウイーク。日並びが悪く4連休だったということもある。さらに、珍しく4月に2日間の休暇がとれそうだったので、... 2025.07.01 韓国(2014.11〜)
韓国(2014.11〜) エアプサン【釜山⇒成田】ゴールデンウイーク最終日の帰国フライト 2025年5月6日、GW最終日、そして帰国日。昨日帰国するのではなく、今日帰国するのなら夜までいればいいのに、ともう一人の自分が言う。いや、いつもだったら、帰国... 2025.06.28 韓国(2014.11〜)
韓国(2014.11〜) 釜山の夜景を見下ろす「Avani Central Busan Hotel」 ひとり旅60回目の締めくくり 統営からバスで釜山に向かってます。今回の旅は、ゴールデンウイーク初日に仁川に降り立った後、ソウルは通らなかったけど、朝鮮半島の地方都市を訪れながら南下してきた。... 2025.06.27 韓国(2014.11〜)
韓国(2014.11〜) 「ごま蜜団子」とリアス式海岸の港町・統営(トンヨン)を歩いてみる 2025年5月5日。こどもの日。港町定番の朝市で魚介の生臭さを存分に味わった後、ハーバーに沿った通りには行列ができてました。これは、「地球の歩き方」のコラムに載... 2025.06.23 韓国(2014.11〜)
韓国(2014.11〜) バス旅【晋州 ⇒ 統営】港町・統営の朝市「中央市場」を歩いてみる モーテルでの一夜が明けて、2025年5月5日の朝。日本はこどもの日。韓国もこどもの日。別に日本統治時代の名残とかではない。日本も韓国もオリジナル。日本も韓国も少... 2025.06.21 韓国(2014.11〜)
韓国(2014.11〜) 鎮魂歌の如くライトアップされた晋州城&モーテル「スーパーロケット」 さて、ハングル文字に包まれて異国情緒満点だった晋州の街。日が落ちた頃を待って、ふたたび晋州城に出向くと、日中とは違う姿が展開されてました。ライトアップされた晋州... 2025.06.18 韓国(2014.11〜)
韓国(2014.11〜) 文禄・慶長の役の激戦地「晋州城」&ハングル文字にあふれる晋州の街 2025年のGWを利用した韓国旅。仁川から釜山にかけて移動する道中において、3泊目は、「特に名もない韓国の田舎町で、夜の散歩で美しい眺めが期待できる街を推薦して... 2025.06.17 韓国(2014.11〜)
韓国(2014.11〜) バス旅【全州⇒晋州】老舗ユジョンチャンオで食べるうなぎ改めあなご定食 わずか15分しかいなかった、全州韓屋村。15分しかいられなかったのは、今夜の宿泊地「晋州(チンジュ)」へ向かう夕方のバスがとれず、14時発の便しかチケットが確保... 2025.06.16 韓国(2014.11〜)
韓国(2014.11〜) 【全羅北道 全州】全州の冷麺&15分しか滞在しない旧市街韓屋村 さて、旧市街韓屋村が有名で「地球の歩き方」でも大きく紹介されている全州。今回のGW韓国旅で、唯一、いわゆる日本人にも名の知れてる観光地に立ち寄ります。まあ、2時... 2025.06.15 韓国(2014.11〜)
韓国(2014.11〜) 【KTX 公州 ⇒ 全州】韓国連休中なのに誰もいなかったKTX公州駅 2025年ゴールデンウイークの韓国旅2日目。1日目の宿泊は、百済の古都公州とわりと簡単に決まったけど、2日目、3日目の宿泊地をどこにするかは大いに迷った。朝鮮半... 2025.06.14 韓国(2014.11〜)