チュニジア(2020.1) アラブの春大成功のチュニジア 4泊6日弾丸一人旅のルート・費用・治安などのまとめ 「アラブの春」唯一の成功事例といわれるチュニジアを、年末年始の休暇を利用して旅してきました。民主化は、なにをもって成功と定義するのかは、難しいところですが、政情や経済が安定し、国民が幸せに生活できてい... 2020.02.09 チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1) イスタンブール新空港 プライオリティパス利用可能ラウンジで身体を癒すひととき【チュニジア旅行記 #5】 ガラタ塔から下りた私は、イスタンブールの新市街を、エアポートバスの乗り場「タクシム」に向かってタラタラ歩きます。現在10時。2時間半で、イスタンブール旧市街のスルタンアフメット広場、ブルーモスクの見学... 2020.01.12 チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1) 冬のイスタンブールの街&ガラタ塔から見下ろすガラタ橋【チュニジア旅行記 #4】 ブルーモスクの見学を終えて、次はガラタ塔に向かいます。イスタンブールには、シンボルともいえる建物がいくつもあるんですが、ガラタ塔もその一つ。イスタンブールの新市街に立つ「ガラタ塔」は、高さが66.9m... 2020.01.11 チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1) イスタンブールの夜明け ブルーモスク&アヤソフィア【チュニジア旅行記 #3】 チュニジア旅行記なのに、イスタンブール・トランジットを利用した弾丸観光がメインになってるような気がしないでもないですが(笑)、それは無理もありません。古代から文明の交差点になってきたイスタンブール。素... 2020.01.10 チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1) イスタンブール・トランジット8時間の弾丸観光開始【チュニジア旅行記 #2】 さて、思惑通りにトルコに入国。現在の時刻は午前5時半。チュニス行きのフライトのボーディングが13:25。差し引き8時間の乗継時間があります。外はまだ真っ暗。そして土砂降り。なんだかすごいコンディション... 2020.01.09 チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1) 成田 ⇒ イスタンブール新空港 ターキッシュエアラインズで旅立ち【チュニジア旅行記 #1】 さて、年の瀬12月30日の夜、成田空港第一ターミナルにやって来ました。これから、遠く10,400km離れたチュニジアへ向かいます。今年は、これで9回目の弾丸一人旅。それでも旅立ちの高揚感は、まったく変... 2020.01.08 チュニジア(2020.1)
海外情勢・雑感 イスタンブールで銃乱射・死者39人に 久しぶりの海外情勢ですが、今年はトランプ大統領を中心に、話題には事欠かないよなあ、なんて思ってた矢先の出来事。イスタンブールで、サンタクロースの服装をした何者かがクラブで銃を乱射。少なくとも39人がお... 2017.01.07 海外情勢・雑感
海外情勢・雑感 トルコでクーデタ未遂 各地で交戦 軍に反抗する市民も 2016年7月16日。現政権に反抗するクーデタがトルコで発生しました。あのアタチュルク国際空港の自爆テロから、まだ一月もたたないうちに、これですか。一体、トルコという国、どうなってしまったのでしょう。... 2016.08.26 海外情勢・雑感
海外情勢・雑感 イスタンブールのアタチュルク国際空港で自爆テロ 死亡者・負傷者多数 2016年6月28日の朝。起きて、このニュースを目にし、驚きとともに悲しくなりました。時事通信社などのニュースによると、容疑者は3人。銃を乱射したあと、国際線ロビー入り口付近で自爆したとのこと。犯行声... 2016.08.22 海外情勢・雑感
トルコ(2015.10) 【トルコ旅行記 #11】イスタンブールでハマムのプチ体験 ~ 帰国 ついに、トルコの弾丸旅行も終わってしまいます。エフェスからはじまって、この2日間はイスタンブールの街歩き。とても楽しい4日間でした。さて、今私は、イスタンブールのアジアサイドにいます。帰りは、船ではな... 2016.07.29 トルコ(2015.10)
トルコ(2015.10) イスタンブール観光 ボスポラス海峡を渡ってアジアサイドへ【トルコ旅行記 #10】 さて、腹ごしらえもしたし、午後はどこを見て回りましょうか。フライトは本日の夜中。時間はたっぷりあります。ぶらぶら歩いているうちに、せっかくイスタンブールに来たんだから、ヨーロッパ側だけ歩いていてもつま... 2016.07.28 トルコ(2015.10)
トルコ(2015.10) イスタンブール観光 トプカプ宮殿 ~ グランドバザール【トルコ旅行記 #9】 トルコ弾丸旅行4日目、最終日の朝。コーランの祈りの声で目を覚ましました。昨日は、夜行バスで早朝にイスタンブールに到着し、丸1日街を歩き回って、クタクタ。近くのレストランで仕入れたワインを飲むと、一気に... 2016.07.27 トルコ(2015.10)
トルコ(2015.10) 【トルコ旅行記 #8】イスタンブール観光 ガラタ橋の眺め ~ 新市街の散歩 ホテルで、30分ほど昼寝。そして、なにやら祈りの声らしき音が聞こえてきて、目を覚ましました。ああ、これがコーランの祈りの声なんでしょうか。そういえば、朝も聞きました。1日5回鳴るそうです。不謹慎ながら... 2016.07.26 トルコ(2015.10)
トルコ(2015.10) イスタンブール観光 アヤソフィア ~ スルタンアフメット広場【トルコ旅行記 #7】 ホテルを出て、さっそくアヤソフィアに向かいます。アヤソフィアは、紀元360年、コンスタンティヌス2世の時代に完成し、ビザンツ帝国となってからは、ギリシア正教の総本山として君臨したビザンツ建築の最高傑作... 2016.07.25 トルコ(2015.10)
トルコ(2015.10) 【トルコ旅行記 #6】イスタンブールに到着 ~ メトロでスルタンアフメットへ セルチュクから11時間ばかりかけて、いよいよイスタンブールにやって来ました。トルコでバスに乗るというのは、沢木耕太郎さんの「深夜特急」を読んでから、ずっとやりたかったことなので、おおげさですが夢がかな... 2016.07.24 トルコ(2015.10)
トルコ(2015.10) トルコ弾丸一人旅 ターキッシュエアラインズでイスタンブールへ【トルコ旅行記 #1】 さて、アジアからはじめた週末弾丸旅行も、ついに大陸を越えます。トルコです。トルコは、世界中の観光客を集める観光国。2018年の統計では、約4,500万人を超える観光客がトルコを訪れ、これは世界第6位。... 2016.07.19 トルコ(2015.10)