ブルネイ(2019.9) 「永遠に平和な国」ブルネイへの弾丸一人旅 出発まで【ブルネイ旅行記 #1】 世界で3番目に大きい島ボルネオ島。この島が、いくつの国で構成されているかご存知ですか?最近では、インドネシアが首都をこの島に遷移させる動きを見せ注目されています... 2019.10.18 ブルネイ(2019.9)
趣味 F1シンガポールグランプリ2019弾丸観戦 ~決勝レース編~ F1シンガポールGPも、いよいよ決勝レースが近づいてきました。テレビカメラもしばし休憩、本番に備えます。さて、大変長くなってしまいましたが、F1シンガポールGP... 2019.10.17 趣味
趣味 F1シンガポールグランプリ2019弾丸観戦 ~現地入り編~ 2019F1シンガポールGP決勝レースの現地入りのレポートです。シンガポールのチャンギ国際空港に着いてから、MRTで市街へ移動、そしてサーキットへの移動、ZON... 2019.10.15 趣味
趣味 F1 シンガポールグランプリ2019弾丸観戦計画 ~事前準備編~ 世界各地を転戦するモータースポーツの最高峰F1。いつかは、外国のグランプリを観戦したいと思ってましたが、ついにその願いがかない、2019年のシンガポールGPを観... 2019.10.14 趣味
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド・エストニア・ドバイ一人旅のルート・費用などのまとめ 旅は、訪れる時期や、同じエリアでも訪れる場所によって、印象が変わるものですが、スカンジナビア半島ほど、夏と冬、あるいは沿岸部と内陸部でガラリと趣が異なるエリアは... 2019.10.12 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) デリー ⇒ 成田 ANAプレミアムエコノミーで帰国【北欧旅行記 #46】 9日ぶりに戻ってきた、インディラ・ガンディー国際空港。デリーでの乗り継ぎ時間は4時間50分。デリーでは入出国のイミグレ手続きがあるし、フライトが遅延でもしたらと... 2019.10.10 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) エミレーツ航空 ドバイ ⇒ デリー プライオリティパス利用可能ラウンジでのひととき【北欧旅行記 #45】 5時間半ぶりに舞い戻ってきたドバイ国際空港。乗り継ぎ時間が7時間半もあれば、ブルジュ・ハリファを見上げ、ドバイモールでランチ、そしてアル・ファヒディを歩いてドバ... 2019.10.08 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ドバイの旧市街 アル・ファヒディ歴史地区【北欧旅行記 #44】 さて、ブルジュ・ハリファを見て、ドバイモールの中を散策して、ランチを食べ終わったら、11時になってしまいました。フライトは15:25。14時までには空港に行って... 2019.10.07 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) 陽炎に揺れるブルジュ・ハリファ&ドバイ・モール【北欧旅行記 #43】 長い連絡通路を歩いて、ようやくドバイモールの入り口に到着。駅からは15分くらい。空港からは1時間くらいです。ドバイモールの外に出るのに苦労する?いきなり目に入っ... 2019.10.06 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ドバイ・トランジット7時間の弾丸観光開始 ドバイ・モールへ【北欧旅行記 #42】 いよいよ、アラブ首長国連邦ドバイに入国です。北欧の帰りにドバイを観光するなんて、ごった煮のような旅の記憶にならないか不安もありますが、世界有数の超近代的都市ドバ... 2019.10.05 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) フライドバイでヘルシンキからドバイへ ヴァンター国際空港のラウンジ【北欧旅行記 #41】 やっぱり、旅の終わりは寂しいな・・白夜と戯れた北欧の8日間。ついに終わりです。明日からは、ふつうの夜がやってくる。当たり前ですが(笑)そんな虚無感を感じながら、... 2019.10.04 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ヘルシンキ沿岸遊覧船で最後のヘルシンキ観光【北欧旅行記 #40】 ヘルシンキ市街を1週して、ヘルシンキ大聖堂まで戻ってきました。時刻は17時20分頃。ヘルシンキ沿岸遊覧船から眺めるヘルシンキぷらぷらとマーケット広場のほうに、散... 2019.10.03 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ヘルシンキ観光 テンペリアウキオ教会&シベリウス公園【北欧旅行記 #39】 さて、オープントップバスに乗り続けていても面白みにかけるので、マップ上の12番、テンペリアウキオ教会付近でバスを降りました。不思議な教会 テンペリアウキオ教会 ... 2019.10.01 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ヘルシンキ観光 「ヘルシンキカード」で乗れるオープントップバス【北欧旅行記 #38】 元老院広場に戻ると、タイミングよくオープントップバスが停留しています。私の持っている「ヘルシンキカード」で乗れるはずです。高い位置から、ヘルシンキの街を見学と行... 2019.09.30 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) 夏のヘルシンキ観光 ウスペンスキー寺院&ヘルシンキ大聖堂&元老院広場【北欧旅行記 #37】 腹ごしらえしたところで、ヘルシンキ中心部の見どころを見て回りましょう。まずは、ウスペンスキー寺院。寺院と言われてもピンとこない瀟洒なスタイルをしていますが背も高... 2019.09.29 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ヘルシンキ マーケット広場の岸壁で楽しむランチ【北欧旅行記 #36】 世界遺産スオメンリンナ島の観光を終えて、本土に戻ってきました。現在12時半。2時間でスオメンリンナ島を弾丸トリップしてきたことになります。今日は土曜日。これから... 2019.09.28 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ヘルシンキの世界遺産 海上の要塞スオメンリンナ島【北欧旅行記 #35】 昨夜は疲れからか、ワインを飲み終わったら爆睡。ぐっすり眠って、快適な目覚めです。今回の旅も、まもなくラスト。今日一日ヘルシンキを歩き回ったら、深夜の飛行機でドバ... 2019.09.27 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) タリン ⇒ ヘルシンキ フィンランド湾の優雅なフェリーの旅【北欧旅行記 #34】 3時間のタリン弾丸観光も無事終了。フェリーに乗って、ヘルシンキに帰ります。たった4時間の滞在で、世界遺産の街タリンには申し訳ないけど、世界遺産にふさわしい街並み... 2019.09.25 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) コフトウッツァ&パットクリ 2つの展望台から見下ろすタリンの街【北欧旅行記 #33】 聖ニコラス教会付近でウロウロ。展望台までの道で迷いました。この細い階段がmapsmeに載ってなくて、なかなか見つけられませんでした。タリンの町を見下ろす展望台へ... 2019.09.23 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) エストニア・タリン 3時間の弾丸観光開始「ふとっちょマルガレータ」へ【北欧旅行記 #32】 ヘルシンキから2時間。エストニアの首都タリンに到着です。これで海外渡航国が36カ国となったわけですが、エストニアはシェンゲン条約加盟国なので、ビザどころか、パス... 2019.09.21 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)