ベトナム ハノイ(2023.5)

ベトナム ハノイ(2023.5)

2023年GWベトナム・ハノイ3泊5日弾丸ひとり旅 旅費&現地ツアー&治安などのまとめ

GWを使って海外を歩くというのは、会社員トラベラーにとって王道な年間行事です。旅人として、人の往来が多くなる連休を避けたいというのはわかる。でも、前にも書きまし...
ベトナム ハノイ(2023.5)

宴の終わり【ハノイ ⇒ 成田】ベトジェットの帰国フライト【ベトナム旅行記2023 #16】

2023年のGWを利用したベトナム旅も終焉。最終日の世界遺産「ニンビン」のツアーも無事に終了し、あとはノイバイ空港に移動して、ベトジェット機に身体を送り込むのみ...
ベトナム ハノイ(2023.5)

気温41度のチャンアンクルーズ&石段500段のムアケイブ登頂【ベトナム旅行記2023 #15】

古都めぐりというよりは、アクティビティといった感じの世界遺産「ニンビン」のツアー。ランチの後は、さらにアクティビティ色が強くなります。気温40度の炎天下でツアー...
ベトナム ハノイ(2023.5)

【バイディン寺】70ドルで参加した「世界遺産ニンビン」ツアーめぐり【ベトナム旅行記2023 #14】

さて、今朝、唐突に思いついて参加した世界遺産ニンビンをめぐるツアー。世界遺産ニンビンといっても、実はそうとう広く、ニンビン省内の壮大な自然と歴史遺跡が評価された...
ベトナム ハノイ(2023.5)

ホテルのお姉さんたちとまったりとした朝の雑談&世界遺産ニンビンへの道【ベトナム旅行記2023 #13】

2023年のベトナムGW旅4日目。というか、最終日。今夜0:30発のベトジェット機で帰国します。成田着は日曜日の朝8時。到着してそのまま出勤する、いつものパター...
ベトナム ハノイ(2023.5)

ハノイの名物料理「チャーカーラボン」を食べてみた【ベトナム旅行記2023 #12】

スタミナのつくベトナム料理を食べたいと思った。毎月のように海外渡航をくり返し、猛暑&極寒の国々を歩いていたのは3年前。そこから、3年間の自粛生活がはじまり歳もと...
ベトナム ハノイ(2023.5)

ハノイから路線バスの旅 陶器の町バッチャン村へ【ベトナム旅行記2023 #11】

旅先で街歩きしてて、熱中症(ではないとは思うけど)でくたばってホテルに戻って寝る、なんて経験、初めてだな(^ ^)水分の大量摂取と、1時間ほどの仮眠を取ったので...
ベトナム ハノイ(2023.5)

ハノイの世界遺産「タンロン遺跡」で熱中症初期症状に襲われる【ベトナム旅行記2023 #10】

学問の神様「文廟」の見学を終えて、時刻はちょうど12時。この時点では、まだ本日の日程、4分の1ほどの消化。暑いけど、汗ダラダラ流しながら歩く感覚が気持ちいい。ぶ...
ベトナム ハノイ(2023.5)

炎天下のハノイ街歩き&科挙の合格者の名前が並ぶ「文廟」【ベトナム旅行記2023 #9】

さて、早朝散歩から帰ってホテルで小休止。ホテルが旧市街ど真ん中だと、ほんとに都合が良い。そして、シャワーをあびて再出発。午前中から炎天下のハノイの街勢いよく出か...
ベトナム ハノイ(2023.5)

朝のホアンキエム湖&早起きハノイ市民のエクササイズ【ベトナム旅行記2023 #8】

2023年GWのベトナム旅。ハノイ到着は一昨日の夕方。そして、昨日は丸一日かけて世界遺産「ハロン湾」のクルーズ船ツアーに参加。なので、ハノイ観光は、事実上本日が...
ベトナム ハノイ(2023.5)

夕暮れのハロン湾 〜 夜のハノイの雑踏【ベトナム旅行記 #7】

心地よい疲れと共に、すべてのアクティビティを終えてトゥアンチャウ島に戻るクルーズ船。ほんとに、エクササイズ後の心地よい疲れ、という感じ。帰りのクルーズ船も国際親...
ベトナム ハノイ(2023.5)

【スンソット鍾乳洞&ルオン洞窟】ハロン湾の内部に入り込むアクティヴィティ【ベトナム旅行記 #6】

さて、折り返しを過ぎた「ハロン湾クルーズ」。でも、実は、本当のアクティヴィティはこれから。ティートップ島で小休止したクルーズ船は、石灰岩が造った2つの洞窟に向か...
ベトナム ハノイ(2023.5)

ハロン湾クルーズは国際親善&ティートップ島からの絶景【ベトナム旅行記2023 #5】

さて、ハロン湾日帰りツアーの一行は、トゥアンチャウ島のフェリーターミナルに到着。ガイドさんに連れられて、コンコースへ。ただいま11時30分。これから5時間にわた...
ベトナム ハノイ(2023.5)

【ハロン湾】ベトナムきっての世界遺産はツアー参加が便利【ベトナム旅行記2023 #4】

1994年に世界遺産登録された「ハロン湾」は、ベトナム北部きっての景勝地。今回のGWベトナム旅は、ほぼハノイを根城にして歩こうということもあって、「ハロン湾」に...
ベトナム ハノイ(2023.5)

ハノイの歩行者天国 夜のホアンキエム湖&ワインバーでワインを楽しむ優雅なGW【ベトナム旅行記2023 #3】

フォーを食べて、ホテル周りの雑踏を眺めた後は部屋でゆっくり。陽が落ちるのを待って、ふたたび出かけました。旅の初日からまったりモードだけど、今日はそもそもハノイに...
ベトナム ハノイ(2023.5)

立地抜群の「スプレンディッド ホテル&スパ」&フォーを味わうハノイ旧市街【ベトナム旅行記2023 #2】

ベトナムの首都ハノイ。ベトナムは南北に長い国で、南に位置するホーチミンが商業の街ならば、北部の首都ハノイは、文字通り政治や文化の中心。ベトナム戦争が歴史を若干や...
ベトナム ハノイ(2023.5)

ノイバイ国際空港到着 意地でもバスで行きたいハノイ旧市街【ベトナム旅行記2023 #1】

さて、無事に到着したベトナム・ハノイのノイバイ国際空港。正確には、成田空港の出発渋滞で30分ほど遅れての到着です。見ただけで熱気を感じます。現在のハノイの気温は...
ベトナム ハノイ(2023.5)

【成田 ⇒ ハノイ】ベトジェット搭乗記 2023GW日本脱出&ベトナムの空へ

水際緩和措置から半年となる2023年のゴールデンウイーク。日本人は、まだ積極的には海外に出ていかないかな・・どうだろ?・・夏くらいから・・5連休GWの初日。いち...
ベトナム ハノイ(2023.5)

ベトジェットで行く2023ゴールデンウイークのベトナム・ハノイ出発前準備

旅人にとって、GWが近づくとテンションが上がる・・こんな書き込みをツイッターにしたら「旅人こそ大型連休は引きこもりたい」というご意見をいただきました。言葉が足ら...