ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

シルクロードの十字路 夕暮れのレギスタン広場【ウズベキスタン旅行記 #3】

かつてシルクロードの十字路として栄えたサマルカンド。その栄光の象徴こそが、レギスタン広場だ。そのレギスタン広場から北東へ伸びるタシケント通り沿いのホテルに宿を構...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

サマルカンドの英雄が眠るアミール・ティムール廟【ウズベキスタン旅行記 #2】

サマルカンドに着くなり、病院を探したり、薬局を探したりとドタバタでしたが、なんとか両足の応急措置も完了。あらためてサマルカンドの街歩き開始です。8月のサマルカン...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

サマルカンドで食べるラグマン&足を引きずり病院を探す新市街【ウズベキスタン旅行記 #1】

さて、2025年8月2日の土曜日の朝に日本を出て、いったんウズベキスタン・タシケントに入り、そのあとドウシャンベ、ペンジケントと回って、ふたたびウズベキスタンに...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

【ペンジケント ⇒ サマルカンド】シェアタクシーを乗り継ぐ国境越え

アンシャント・ペンジケントから、ホテルへの帰り道。名残惜しくなって、遠回りして、バザール通りへ。ペンジケント市民が全員集まったかのような賑わい。1日しかいなかっ...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

ホテルの朝食&世界遺産遺跡の丘から眺めるペンジケントの街並み

そういえば、タジキスタンはイスラム教国家なのに、昨日から一度も町に響き渡るアザーンを聞いてないな・・・なんて考えながら目を覚ましました。昨夜は疲労でぐっすり眠り...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

夕暮れのペンジケントの町&ゼラフシャン川の夕日【タジキスタン旅行記】

ペンジケントの町を歩くと、子供の姿が多いのに気づく。タジキスタンの人口は、約1,000万人。出生率は3.56と世界でも32位に位置し、年齢の中央値はなんと22....
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

青い空と砂漠に囲まれたシルクロードの町ペンジケントを歩いてみる

ウズベキスタンとの国境の町ペンジケント。この町に来るきっかけは、まさにその国境が開かれたから。実際、ここからサマルカンドまで約50km。国境での両国のイミグレを...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

少年がフロントをつとめるホテル&ペンジケントで食べるタジキスタンケバブ

ドウシャンベから、タジキスタンの険しい山を縫うように5時間。シルクロードのオアシスとして知られるペンジケントに到着。助手席とはいえ、一度の休憩もなく5時間のドラ...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

さすが山岳国家タジキスタンのワインディングロード 休憩なし&無言のドライブ

さて、シルクロード・ドライブの続き。SIMがないので、標高はわからないけど、かなり高くなってきた雰囲気です。まもなく、ドウシャンべ⇒ペンジケントの最高地アンザー...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

【ドウシャンベ ⇒ ペンジケント】シルクロードのドライブスタート

中央アジアにおいては、どちらかというとマイナーな国に属するであろうタジキスタン。正直、会社員が1週間夏休みをとって、中央アジアを旅するならウズベキスタン一択だと...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

【タジキスタン旅行記 #2】ドウシャンベ駅&夕暮れの生活風景

タジキスタン・ドウシャンベは、標高800m。そして、海から遠く離れたユーラシア大陸の奥地。日中は30度の後半を指していた寒暖計も、夕方になれば、30度を下回り、...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

ドウシャンべで食べるプロフ&ルダーキー通りを歩いてみる【タジキスタン旅行記 #1】

旅に出てから、飛行機に3回乗り、ホテルで一夜を明かした。移動している実感はあったけど、まだ街を歩いて、人々の生活の営みには触れていない。なので、少し浮ついた気分...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

タジキスタン入国&通貨ソモニゲット そして不思議なショクジャホンホテル

ドウシャンべの街を見下ろしながら、ウズベキスタン機は静かなランディング。タジキスタンの首都ドウシャンべ空港に到着です。タジキスタン入国&通貨ソモニ取得昨夜はウズ...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

【タシケント⇒ドウシャンべ】ウズベキスタン航空で越える天山山脈

4時間しか寝てないけど、熟睡したからすっきりとした目覚め。昨日まで日本で仕事してたのに、いまはタシケント。毎度のことだけど、この感覚は楽しいね。そして、ウズベキ...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

タシケント空港・ウズベキスタン入国&両替しすぎた通貨スム

さて、ウズベキスタンの首都タシケント空港に到着。時刻は20時半。日本との時差は4時間だから、日本時間は夜中過ぎ。そして、アシアナ航空のビジネスクラスを2本乗り継...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

【ソウル⇒タシケント】アシアナ航空ビジネスクラスで飛ぶ空のシルクロード

さて、だいぶ前置きが長くなってしまったけど、ようやく中央アジアに踏み込むフライトに搭乗します。事実上の旅の始まりはタジキスタン・ドウシャンベからだけど、ドウシャ...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

ソウルでのトランスファー&仁川国際空港T1 アシアナラウンジでのひととき

隣のゲートにTway航空が待機する仁川空港に到着。ここでトランジット。4時間ほど時間があります。仁川空港の「トランスファー」仁川空港の乗り継ぎはとても親切。写真...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

ANAマイルで行くアシアナ航空ビジネスクラス搭乗記【成田⇒ソウル】

ゲートのガラス越しに映るアシアナ航空機。台風一過で、ものすごい速さで雲が動く空の下でフライト準備中。この雲を見たら、あらためて欠航にならなかった運の強さに感謝し...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

成田空港T1南ウイング ターキッシュエアラインラウンジでのひととき

総武横須賀線快速の始発列車で成田空港へ。9日間に及ぶ旅は会社員にとっては年に1度。昨年や一昨年の夏の旅が脳裏をかすめるが、いずれも、人生の楽しみを前にとても穏や...
ウズベキスタン&タジキスタン(2025.8)

中央アジア旅出発前 台風9号クローサ成田直撃の進路予想に振り回される珍道中

よし、暑い国に行くぞ!気温45度は期待できるし、できれば未知の50度も体験したい。文明の交差点の街で、身体がとけるような暑さを味わってみたい。シルクロードって、...
シェアする