旅準備&レポート 私の旅の準備に対するスタンスは「そこそこ」です。 あまりに準備してしまうと、ワクワク感がなくなってしまう。 とはいうものの、弾丸旅行で致命的なミスをすると、時間を浪費するだけなので、最低限の予備知識は詰め込んでから旅立ちます。
旅準備&レポート 【コロナ禍3年間】日本の素晴らしさ再発見 自粛警察なし同調圧力なしホスピタリティあり それにしても、かつてないほどに忌まわしい3年間だった。「明けない夜はない」という言葉があるけど、なんとなく実感があった3年間。自分の行動が制限された3年間。たと... 2023.01.11 旅準備&レポート
旅準備&レポート 「Visit Japan Web」で韓国への週末弾丸海外渡航へチャレンジ しかし、長かった。当初は半年くらいでかたがつくと思ってたこの感染症。なんと、もう3年が経とうとしているのに、まだくすぶっている。でも、この感染症の関係諸官の方々... 2022.12.21 旅準備&レポート
旅準備&レポート 【冨嶽三十六景】世界一カッコいい日本のパスポートを手にしてテンションが上がった日 ようやくふつうに海外渡航する人が増えはじめた印象です。ツイッターでも弾丸で海外に行かれた方のツイートも見られ、私のブログの「海外旅行記」ページもアクセスが増えて... 2022.09.26 旅準備&レポート
旅準備&レポート 海外渡航自粛中にパスポート失効 【増補】を体験してみたかった話 2年前は、まさかこんな結末をむかえるなんて夢にも思わなかった。海外渡航に必要なパスポート。渡航する国によっては、ある意味お金よりも重要であり、海外渡航者の分身と... 2022.06.29 旅準備&レポート
旅準備&レポート 【EXグリーン早得】品川始発のぞみ79号はお得感抜群&朝食受難だったハナシ 外国に行けなくなってから、新幹線を利用する機会が増えた私。増えたといっても、ここ3か月で3回めだけど、少しづつ、お得な、あるいは便利な乗り方がわかってきました。... 2022.03.26 旅準備&レポート
旅準備&レポート 飛行機に100回以上乗って1度も嫌な思いをしたことのない私は奇跡の人か? コロナ渦で思う国際線フライトの記憶 テレビを一切見ず、Web上のメディアやヤフーニュースなどもほとんど見ない私だが、大好きな航空会社関連のニュースには、目が留まる。国際便をほとんど飛ばせないのだか... 2020.10.24 旅準備&レポート
旅準備&レポート 恨めしき コロナに粉砕された4度の弾丸海外一人旅キャンセル なんとかならないものだろうか。異国への旅が禁じられてから、すでに9ヶ月。しかも、回復の兆しが見えない。この野蛮で秩序のない世の中において、唯一、異国の大地を一人... 2020.10.02 旅準備&レポート
旅準備&レポート サラリーマン旅行者として誇りに思ったこと【BEST10】をつぶやいてみました サラリーマンやOLの方ならご理解いただけると思いますが、勤め人の身で旅が好きだと、苦労することが多いです。会社員の方なら、共感いただけると思いますが、 数ヶ月以... 2020.07.19 旅準備&レポート
旅準備&レポート 【飲酒は禁止?】イスラム圏などの飲酒事情 お酒を楽しめる国そうでない国 私は、旅とともに、お酒が大好きなんです(笑)こんなこと、何の自慢にもなりませんが、休肝日なく毎日ワインやウイスキーを楽しんでます。当然、機内食でも、飲み物のオー... 2020.06.11 旅準備&レポート
旅準備&レポート コロナ収束したら・・海外旅行いつから行ける? 海外渡航が可能になる3つのチェックポイント いままで体験したことのない「緊急事態宣言」から1ヶ月半経過。私の生活はといえば、テレワークが増え、外出が減った。変化はそれだけ。専門家の方が言うように、「人との... 2020.05.15 旅準備&レポート
旅準備&レポート カタール航空頑張れ! 貴社はサラリーマン旅行者に不可欠な航空会社です カタール航空からメールが来ました。その主旨は、 カタール航空はコロナウイルス感染症の影響により、かつてない困難に直面している。 その中でもカタール航空は、搭乗客... 2020.05.11 旅準備&レポート
旅準備&レポート ゴールデンウィーク過去8年間の旅の回顧録 さてかかった費用は? ゴールデンウィークは、旅人が神から授かった貴重な時。旅行好きの現役のサラリーマンやOLの方なら、誰しも賛同いただけるでしょう。夏休み、年末年始、ゴールデンウィー... 2020.05.04 旅準備&レポート
旅準備&レポート 海外旅行出発前にクレジットカード会社へ連絡は必須? 現地で使えないことも!? 世の中の便利なもののひとつクレジットカード。こんな薄いカードの中には、個人の信用という財産がつまっていて、その信用の範囲内で、現金がなくても買い物できたり、食事... 2020.04.17 旅準備&レポート
旅準備&レポート 【レンタサイクル&Eバイク】海外の街を観光するための注意点をまとめました みなさんは、外国でレンタサイクルやEバイクに乗ったことがありますか?一度体験するとわかりますが、これの気持ちよさは計り知れません。徒歩での街歩きも楽しいですが、... 2020.04.13 旅準備&レポート
旅準備&レポート ボスニア料理を食べよう サラエボの旧市街バシチャルシア【おすすめの店】 ボスニア・ヘルツェゴビナという国をご存知ですか。かつてはユーゴスラビアを構成していた国の一つで、幾多の内戦を乗り越えて、ボスニア・ヘルツェ ゴビナとして独立した... 2020.04.10 旅準備&レポート
旅準備&レポート 旅行者なら絶対気になっているはず! 2020年の祝日はどうなるのか 旅人にとって楽しみな連休。欧米社会のように、バカンスに1ヶ月の休暇みたいなことが望み薄な日本社会において、連休は旅人にとって、とても楽しみ。連休に有給休暇をくっ... 2020.03.26 旅準備&レポート
旅準備&レポート 【体験】チュニジアを週末弾丸2泊4日でめいっぱい楽しむ方法 3連休+1日 チュニジアは、アフリカ大陸の国でありながら、ヨーロッパ文化も受けてきた国。遺跡あり、旧市街あり、洗練された新市街あり、美しい海岸線あり、地中海料理ありと、とても... 2020.03.25 旅準備&レポート
旅準備&レポート 【体験談】時差ボケの考察 東半球と西半球への移動でこんなに違う【対処方法】 みなさんは、「時差ボケ」を経験したことはありますか?海外旅行につきものの「時差ボケ」。コロナで少々海外へ旅立つのが困難な状況の今、「時差ボケ」について、40回ほ... 2020.03.24 旅準備&レポート
旅準備&レポート 【中国の旅】弾丸旅行者はANA上海行き最終便がもっとも効率的な理由 広大な中国大陸には、旅人をひきつける魅力あふれる街や遺跡がいっぱいあります。昨今の中国共産党の言動から、中国という国に対して、日本国民の思いは賛否両論だと思いま... 2020.03.19 旅準備&レポート
旅準備&レポート 弾丸旅行者がスマホにいれておくアプリがたった3つでよい理由 世の中、ほんとに便利になったもので、スマートフォンさえあれば、日常生活のほぼすべてを助けてくれます。それは、海外を旅したときも同じで、スマートフォンの存在が、一... 2020.03.10 旅準備&レポート