ベイルート郊外 博物館のようなベイト・エッディーン宮殿【レバノン旅行記 #20】

いよいよ、この旅で最後の訪問地「ベイト・エッディーン」。

アラブやイタリアから、著名な建築家が招かれて建てられた、アラブとイタリアのバロック建築が融合した宮殿です。

谷を越えて「ベイト・エッディーン」へ

ダイル・エル・カマルからは、クルマで10分ほどの距離です。

 

よくあんな場所に城を建てたものです。 

その城の前には、ライオンが2匹いました。

 

そして、その城を見下ろして、

ベイト・エッディーンに到着です。

運転手に1時間半の時間をもらい、パーキングに降り立ちます。

右に止まっているクルマから、ドアを開けて降りようとしているのが、今回のチャーターの相棒。初老の運転手です。

山岳の宮殿「ベイト・エッディーン」

入り口からすでに興味深い模様です。

入場料は10,000LP(700円)。

中に入ると、いきなり広がる中庭。

バシール・シハブ2世が山岳レバノン(レバノン首長国)の首長であった18世紀に建設された宮殿。

やはり見ものは、この宮殿はアラブやイタリアから著名な建築家が集められ、競って建設されたそうなので、アラブ建築とイタリアのバロック建築が融合した、珍しい建築様式です。

それが、しろうとの私にわかるかな。

 

物音一つしない中庭にたたずんでいるだけでも気もちいいね。

   

宮殿の中に入ると、さっそく目につく模様。

 

無数に飾られたモザイクタイル模様

最初は、絨毯かと思いました。さすがアラブだなーって。

ところが、これ全部、モザイクタイル。

こんなタイルの模様が、そこら中に並んでいます。

美術館にいるようです。

 

こんな大量のモザイクタイルははじめて見ました。

これは、すごいわ・・・

中は意外に広く、ちょっと迷ってしまうことも。

 

 

宮殿の外に。そよ風が心地いい、昼下がりのレバノン。

       

こうしてたたずんでいると、デモの発生する危険な国にいるとは思えません。

 

1階部分のモザイクタイルの見学でだいぶ時間を費やしてしまったんですが、この宮殿は2層になっています。

上階にあがります。

2階にも中庭がありました。

1階の中庭とは異なり、こちらは石畳&噴水付きです。

 

  

上の部屋に入ります。

中の様子は、想像を超えていました。

現在も、一部の部屋は、大統領専用の執務室として使用されているとのこと。

  

部屋はいくつもあります。迷子になりそうです。ほんとに。

       

また、別の部屋に。

  

ここは寝室かな。

 

その隣は、ステンドグラスの窓。

壁には、レバノン杉がふんだんに使われているそうです。

外では、結婚式が行われていました。

この帽子みたいのは、何だろう?

   

さて、あの奥はどうなってるのかな。

いくつもの浴槽(ハマム)

個人的に、すごく興味深かったのが、ここから現れる数々のハマム。

 

ガイドさんがいたら、この数々の部屋。使用方法をすべて説明してもらいたい。

そのくらい興味深い造りです。

天井の穴は、明かりとりかな。おかげで、密室で電気もない浴室の中は明るいです。

この中を、みんなで裸で歩き回るんですか。

私も、ハマムはイスタンブールで一度だけ経験したことがありますが、ほんとにイスラム文化は奥が深い。

浴槽もありました。

今でも使えそうです。ていうか、使ってるとか。

 

ハマムを出て、また別の部屋へ。

 

この壁、すべてレバノン杉です。

日没も迫ってきました。運転手との約束の時間も迫ってきました。

ベランダから風に吹かれて、感慨にふけります。

楽しかった「ベイト・エッディーン」見学でした。

今回のレバノン&カタール3泊6日弾丸一人旅の全行程および旅費等はこちらです。