エジプト(2017.8)

チャーターできたクルマ ~ 切りかけのオベリスク【エジプト旅行記 #14】

空港の外に出ると、群がる運転手たち。事情を話します。一応聞いてみます。「アブ・シンベルはバスで行けるかい?」「無理だよ」(空港にいるタクシーの運ちゃんが、素直に案内するとは、ハナから思ってませんでした...
エジプト(2017.8)

アブ・シンベル行き 悲劇の欠航! 途方に暮れる未明のカイロ空港【エジプト旅行記 #13】

今日は、この旅の楽しみの一つ、アブ・シンベル神殿へ行きます。この神殿は、 像の高さが約20mという、数ある世界遺産の中でも世界最大級の遺跡。 建てられたのが約3,300年前。発見が今から約200年前で...
エジプト(2017.8)

ムイッズ通り ~ 気付かなかったハーン・ハリーリ【エジプト旅行記 #12】

門をくぐると、ここからはムイッズ通り。ムイッズ通りの楽しい散策そして、左側に現れるのがガーマ・ムアイヤド・イッシェイフ。牢獄だったとのこと。処刑された人は、ズウェーラ門に吊るされたんだね。もう一度、振...
エジプト(2017.8)

カイロの下町 ダルブ・イル・アフマル通り 異国の地の表情【エジプト旅行記 #11】

さて、次は、ハーン・ハリーリまで、見どころの多いとされる「ダルブ・イル・アフマル通り」を歩こうと思いましたが、さすがに全部歩くと疲れます。途中のブルーモスクまで、タクシーに乗ることにしました。シタデル...
エジプト(2017.8)

【エジプト旅行記 #10】シタデルから一望するカイロ市街

ところで、バスの事故というハプニングがあったため、12時を回っています。ここ、カイロにいられるのは、本日まで。タクシーで移動 タラアト・ハルブ通り ⇒ シタデルイスラム地区に散策しに行くために、シャワ...
エジプト(2017.8)

【エジプト旅行記 #9】ギザで事故るバス!? 怪我がなくてよかった・・

歩き回って、さすがに足がガクガク。それに、滝のような汗。水を1本購入。水分を補給です。昨日のオールドカイロでは4ポンドで、ホテル近くの雑貨屋では2ポンド。そして、この店では10ポンド(60円)。それで...
エジプト(2017.8)

【エジプト旅行記 #8】8月 灼熱のピラミッド&スフィンクス

おお、ピラミッドの頭が見えました。ここは、光と音のショーの入り口かな。いきなりの絶景ポイント 3つ並んだピラミッドスフィンクス側のチケットオフィスは、とんでもなく貧弱。最初わかりませんでした。とても、...
エジプト(2017.8)

ホテルの朝食&カイロからメトロでギザへ【エジプト旅行記 #7】

今回の旅、カイロで2泊お世話になったシティ・ビュー・ホテルの看板。でも、その名の通り、シティビューは見渡せます。1泊3,000円程度ですからおススメかな。でも、セキュリティが甘すぎか・・それにしても、...
エジプト(2017.8)

悠々と流れる早朝のナイル川と対面&カスル・アン・ニール橋のある風景

昨日、ジョジョの件を書きましたが、この旅の私の出発点はもちろん日本。ですが、香港を経由してるあたり、承太郎たち一行の旅に通じるものがあります(笑)そんなくだらない事を考えながら眠りにつきますが、クーラ...
エジプト(2017.8)

【エジプト旅行記 #6】カイロ夕方の渋滞&夜のカイロ

ガーマ・リファーイーの外に出ると、シタデルが目の前に。あの中は、明日行く予定です。時刻は17時前ですが、まだ旅の初日。あんまり頑張りすぎて、後の日程に影響しては本末転倒。タクシーを拾って、ホテルに帰る...
エジプト(2017.8)

サルビーヤ通り ~ カイロ・イスラム地区2つのガーマ【エジプト旅行記 #5】

モスクの日陰で休憩した私は、オールドカイロを後にし、イスラム地区のシタデル方面、その途中にある、ガーマ・アフマド・イブン・トゥルーン・モスクに向かいます。距離にして3~4キロ。冬ならば歩けない距離では...
エジプト(2017.8)

【エジプト旅行記 #4】メトロで行く厳戒態勢のオールドカイロ

ところで、カイロ滞在は1日半。カイロは、ギザのピラミッドまで含めると非常に広く、またエリアごとに特徴があるので、しっかり目的をもって歩くことが、効率的な街歩きになるようです。ピラミッドは明日行こうと思...
エジプト(2017.8)

【エジプト旅行記 #3】カイロの中心タフリール広場に到着

さて、なんとか、エジプトの旅がはじまりました。このバス、どこに向かってるのかわかりませんが、いやあ、この孤独感たまりませんね。しびれます。空港 ⇒ タフリール広場 9円のバスの旅バスは、ダイレクトに市...
エジプト(2017.8)

カイロ空港到着 市街地までのバス移動に勝手に苦労する?【エジプト旅行記 #2】

香港から11時間半。イスタンブールのアタチュルク国際空港に到着。アタチュルク国際空港 早朝のトランスファーいやあ、懐かしい、1年ぶり。まだ、エジプトに上陸していませんが、気分はかなりハイになってます(...
エジプト(2017.8)

香港発ターキッシュエアラインズでイスタンブールへ【エジプト旅行記 #1】

さて、無事にエンディングを迎えられた香港への家族旅行。ビクトリアピークに登るケーブルカーを待っているときに、娘が熱中症で倒れるなど、我が家を揺るがす事件がありましたが、とりあえず無事終了。3日間の旅で...
エジプト(2017.8)

【エジプトへの一人旅】 出発まで

さて、次の弾丸旅行のターゲットは、いささか怖ろしげなイメージのあるエジプト。ところが、この旅、香港への家族旅行が決まっており、その帰り、家族を無事に日本に帰した後、私一人で弾丸旅行に旅立てないかな~と...
香港(2017.8)

【香港・家族旅行】2〜3日目 ハプニングを乗り越えた! ビクトリアピーク登頂

さて、人生は一寸先は闇。本日は、何が起きるでしょうか?  大げさすぎです(^ ^)今日の予定は、香港島に渡りビクトリアピークを鑑賞。その後は、中環や上環などをのんびり散策などというプランを考えていまし...
香港(2017.8)

【香港・家族旅行】1日目 香港の夜景&女人街散策

昨年夏の台湾に続いて、今年も家族4人で海外旅行。私の弾丸旅行を見て、旅行に興味を抱きはじめてるようす。しかし、いかんせん、まだ子供。それに、乗り物に弱いので、まずは、昨年の台湾でお試し。今回は、ちょっ...
スリランカ(2017.7)

スリランカ2泊5日弾丸一人旅のルート・費用・治安などのまとめ

光り輝く島という名のスリランカ セイロン島。そのスリランカに、7月の3連休に休暇を1日足して4連休にして弾丸旅行に行ってきました。現地にたった3日間の超弾丸でしたが、歩いてみれば、美しい自然、親切な人...
スリランカ(2017.7)

コロンボのディナー ⇒ クアラルンプールのラウンジ&エアアジアで帰国【スリランカ旅行記 #14】

タイトルは4日目とありますが、まだ3日目の夕方。暴れ馬のような乗り心地の列車から解放されるも、お尻にダメージが。臀部の柔らかい部分がアザになってしまって、歩くとジーンズに擦れて痛い・・痛くないように歩...