南アフリカ共和国(2019.2) 南アフリカ航空19時間の帰国フライト ヨハネスブルグ ⇒ 香港 ⇒ 羽田【南アフリカ旅行記 #25】 タンボ国際空港のトランジットでしばしの休憩。南アフリカのお土産も買いました。そろそろA6に向かいましょう。途中で見かけた、フェラーリのショップ。南アフリカ航空 ... 2019.03.16 南アフリカ共和国(2019.2)
南アフリカ共和国(2019.2) 南アフリカ航空でケープタウンからヨハネスブルグへ【南アフリカ旅行記 #23】 テーブルの上にボーディングパスを並べて眺めます。いつも通り、席はすべて窓際。羽田までトータル22時間5分の旅。フライト距離は14,880kmになります。ケープタ... 2019.03.12 南アフリカ共和国(2019.2)
南アフリカ共和国(2019.2) エチオピア航空 アディスアベバでのトランジット ケープタウンへ【南アフリカ旅行記 #3】 成田を前夜20:40に出発し、ソウルで途中降機(トランジット)飛行機を乗り換えて、アフリカ大陸にやってきました。その間、3度の機内食が出て、もうお腹いっぱいです... 2019.02.17 南アフリカ共和国(2019.2)
南アフリカ共和国(2019.2) エチオピア航空の機内食 ソウル ⇒ アディスアベバ【南アフリカ旅行記 #2】 ソウル仁川空港でのトランジットの1時間が過ぎて、再搭乗開始。乗客は黒人ばかりでしたが、ここで、韓国人が一気に増えます。エチオピア航空 ソウル ⇒ アディスアベバ... 2019.02.16 南アフリカ共和国(2019.2)
南アフリカ共和国(2019.2) エチオピア航空搭乗記 成田 ⇒ アディスアベバ ソウルのトランジット【南アフリカ旅行記 #1】 エチオピア航空の不手際?により、ここまで、出発前日まで右往左往したのも珍しいですが、ケープタウン往復のチケットをがっちり手に入れ、成田空港に向かいます。成田空港... 2019.02.15 南アフリカ共和国(2019.2)
ラオス(2019.1) スワンナプーム国際空港のオマーン航空ラウンジ&ANA便で帰国【ラオス旅行記 #19】 バンコク・スワンナプーム国際空港のミラクルラウンジ。ワインを何杯もおかわりして、ほろ酔いになるうち、12時を過ぎました。カウンターに行くと、ANAのベンチスタッ... 2019.02.11 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ルアンパバーン ⇒ バンコク ラオス国営航空のフライト【ラオス旅行記 #18】 帰国の日。フライトは7:40ですが、一応5時には起床。5時半に、呼んでもらったトゥクトゥクで空港に向かいます。まだ夜も明けやらぬ街道沿いでは、托鉢中の僧侶の姿が... 2019.02.10 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ビエンチャンからルアンパバーンへ ラオス国営航空プロペラ機の旅【ラオス旅行記 #7】 今日は、今回の弾丸紀行の楽しみ、ルアンパバーンへ向かいます。フライトは9:10。7時にタクシーを予約し、フロントに降りると、朝食が7時半からなので、パンとマンゴ... 2019.01.30 ラオス(2019.1)
カナリア諸島(2018.12) 際どい乗り継ぎ モスクワ・シェレメツボ空港 ⇒ アエロフロートの帰国フライト【カナリア諸島旅行記 #23】 モスクワ・シェレメツボ国際空港。ここで、乗り継ぎに成功するか失敗するかは、天と地ほど違う。成功すれば、ふつうに楽しかったカナリア諸島の旅。失敗すれば、年初の仕事... 2019.01.20 カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12) マドリード バラハス国際空港のプライオリティパス利用可能ラウンジ ⇒ モスクワへ【カナリア諸島旅行記 #22】 夜明けの時間を調べず、マヨール広場散策が空振りに終わるなど、バカなことやってますが、とにかく、これからアエロフロート航空でモスクワ経由の帰国です。フライトスケジ... 2019.01.19 カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12) さようならカナリア諸島&テネリフェ島 イベリア航空でマドリードへ【カナリア諸島旅行記 #20】 カナリア諸島テネリフェ島の旅、ついに終わってしまいますね。ホテルに戻って荷物を受け取ります。3日前チェックインしたときの、あの人の良さそうな黒人スタッフがいなか... 2019.01.17 カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12) テネリフェ島に上陸&レンタカーでGO!【カナリア諸島旅行記 #6】 さあ、カナリア諸島・テネリフェ島に上陸。荷物を受け取ったら、さっそくレンタカーの窓口へ。韓国製ヒュンダイをレンタルそして、プリントしてきたクーポンを差し出します... 2019.01.03 カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12) 【カナリア諸島旅行記 #5】マドリッドからカナリア諸島・テネリフェ島へ 結局、昨夜は、午前1時ごろまで悶々とし、3時過ぎに目を覚ましたら、寝過ごしが怖くて、もう眠れず・・しかし、何故か、頭はさえて疲れを覚えず。興奮が、身体の疲れを上... 2019.01.02 カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12) アエロフロート航空 モスクワ ⇒ マドリッドのフライト【カナリア諸島旅行記 #4】 さて、マドリード行きのボーディングがはじまりました。今日は、このままマドリードへ行ってホテルで宿泊。西への旅なので、朝、家を出て、同日中にマドリードのホテルに宿... 2019.01.01 カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12) 厳冬のモスクワ・シェレメツボ国際空港のトランジット【カナリア諸島旅行記 #3】 結局、一睡もせずにシベリア上空を横切りました。下界の景色が見えていると、眠ってしまうのがもったいなく思えちゃうんですよね。旅中毒かな(笑)モスクワ・シェレメツボ... 2018.12.31 カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12) アエロフロート・ロシア航空搭乗記 成田 ⇒ モスクワ【カナリア諸島旅行記 #2】 さて、ボーディング開始です。なんかワクワクしますね。私が、人生ではじめての海外一人旅のときに乗った飛行機がアエロフロート航空なのですから、無理もありません。アエ... 2018.12.30 カナリア諸島(2018.12)
カンボジア(2018.11) プノンペン空港の優雅なラウンジ ~ さようならカンボジア王国【カンボジア旅行記 #18】 プノンペンの弾丸見学を終えて、空港に向かいます。たった3時間弱だったけど、プノンペンの街の表情を見れてよかった。バイクタクシーでプノンペン国際空港へ少なくとも、... 2018.12.19 カンボジア(2018.11)
カンボジア(2018.11) ANA&バンコクエアウエイズで羽田からシェムリアップへ【カンボジア旅行記 #2】 ボーディングの時間が来て、ANA機に乗り込みます。バンコク行きです。機内に入ると、最新の機体のよう。さすがANA。ANA849便でバンコクへモニタも最新仕様。ま... 2018.12.02 カンボジア(2018.11)
マレーシア(2018.10) エアアジアの快適なホットシート&クアラルンプールの快適ラウンジ【マレーシア旅行記 #13】 さて、少し時間があります。できれば、ラウンジを探してシャワーで汗を流したい。前回のクアラルンプール空港はトランスファー。つまり、そもそも入国しない乗継でしたが、... 2018.11.01 マレーシア(2018.10)
マレーシア(2018.10) クアラルンプール7時間のトランジット ~ バトゥ洞窟弾丸往復計画【マレーシア旅行記 #10】 今日のイベントは、エアアジアでのトランジットを利用しての弾丸観光。昨夜は、カルボナーラと一緒に飲んだワインがおいしかった上、その後、部屋でビールを立て続けに流し... 2018.10.26 マレーシア(2018.10)