台湾(2007.1〜)

台湾(2007.1〜)

「日月潭」読めますか? 台北から高鐵&バスでアクセス【台湾旅行記2020年 #3】

土曜日の朝を旅先で迎える朝は最高です。これから、非日常的な週末がはじまるんです。楽しくないわけがない。昨日の夕方まで、ガタガタ会社で仕事してたんだよね。このギャ...
台湾(2007.1〜)

深夜の台北桃園空港に到着 台北のインキューブ(品格子旅店)に投宿【台湾旅行記2020年 #2】

夜の闇の中を3時間ちょっと飛んで、台北桃園国際空港に到着です。窓の外に、桃園の灯りが輝きます。桃園国際空港でレガシーキャリアに滑走路を譲る??さて、着陸。3年半...
台湾(2007.1〜)

LCCスクート初搭乗記 成田から深夜の台北へ【台湾旅行記2020年 #1】

さて、1月中旬の3連休を利用して、台湾週末弾丸一人旅の開始です。金曜日、私は会社を定時に退社して、19時に成田空港第2ターミナルにやって来ました。乗るべきフライ...
台湾(2007.1〜)

JALマイレージ28,000マイルの使い道 台湾週末弾丸一人旅計画

ANAをメインにマイルをためている私ですが、カタール航空などにも乗るので、JALマイルもたまってきます。その、たまったJALマイルが失効期限をむかえそうになって...
台湾(2007.1〜)

クルマをチャーター 清水断崖 ~ 太魯閣峡谷 ~ 帰国【台湾旅行記2013年 #3】

今日は、3,000元(約10,000円)を奮発して、宿の主人に清水断崖と太魯閣の観光案内をしてもらいます。全部自分で行う、つまり公共交通機関だけで行こうとすると...
台湾(2007.1〜)

台湾列車の旅 高雄 ⇒ 台東 ⇒ 花蓮【台湾旅行記2013年 #2】

台湾一人旅、2日目の朝。目が覚めて、窓の外を見てびっくり。PM2.5? それとも黄砂?台湾南部をぐるりと回る列車の旅 高雄 ⇒ 台東今日は、台湾島の南部をぐるっ...
台湾(2007.1〜)

松山空港から高雄 ~ 旗津半島へのフェリー【台湾旅行記2013年 #1】

6年ぶりの海外一人旅です。前回の台湾から、6年もたってしまいました。この間、私は、娘たちを中学に入れるために奔走。もちろん、受験だけでなく、週末は家族サービスあ...
台湾(2007.1〜)

台北散策&ランチ ~ 帰国【台湾旅行記2007年 #4】

嘉義の町を心ゆくまで歩きまわり、駅に戻りました。呂光号で嘉義から台北へ窓口をのぞくと、呂光号の12:58発がとれました。台北着は17:31。往きと同じように、4...
台湾(2007.1〜)

阿里山のご来光 極寒の日の出見物【台湾旅行記2007年 #3】

モーニングコールで、朝5時に起こしてもらいました。さすがに眠いですが、阿里山名物、日の出を観に行きましょう。極寒の祝山駅展望台寒さに震えながら、ホテルのロビーに...
台湾(2007.1〜)

台北 ~ 阿里山森林鉄道の旅【台湾旅行記2007年 #2】

台湾一人旅、2日目の朝。今日は、阿里山に登る日です。ちなみに、阿里山の名前は、それこそ宮脇俊三氏の本で知りました。朝早く起きて、パンとゆで卵とコーヒーだけの簡単...
台湾(2007.1〜)

格安チケットで成田から台北へ【台湾旅行記2007年 #1】

2007年1月。2年半振りに、海外ひとり旅に出られることになりました。とにかく、前回の、生まれてはじめての海外一人旅シベリア鉄道でのモスクワ行きが刺激が強くて、...