海外旅行記

韓国(2014.11〜)

エア釜山 台風襲来前の弾丸帰国【韓国・釜山旅行記 #6】

さて、台風が日本に向かっています。今年(2017年)は、ほんとうに台風の当たり年。私の弾丸日程に影響を与えかけたのが、9号、10号、11号、18号。いずれも、運...
韓国(2014.11〜)

行ってよかった! 荒嶺山からの息をのむ夜景鑑賞【韓国・釜山旅行記 #5】

さて、ベッドの上で一休みしたところで、時刻は16時。今回の釜山一人旅のハイライト。荒嶺山(ファンリョンサンと呼ぶらしい)に登り、釜山随一の夜景を見に行きます。正...
韓国(2014.11〜)

マンディバスで行く甘川文化村&カラフルな町並み【韓国・釜山旅行記 #4】

さて、どうやって、甘川文化村まで向かいますか。距離的には、ここ南浦から近いはずなんだけど、ハングル文字がわからず、地下鉄乗車もかねて、釜山駅までいったん戻りまし...
韓国(2014.11〜)

釜山港 海鮮市場の散歩【韓国・釜山旅行記 #3】

さて、ホテルを見つけて、荷物を預けるとしましょう。ホテルは、メトロ南浦駅からすぐのはず。傍らにロッテ百貨店がそびえ立っているので、すぐ近くのはずなんですが、うか...
韓国(2014.11〜)

釜山シティツアー ~ レッドラインの車窓から【韓国・釜山旅行記 #2】

さて、これからが実質的に、釜山一人歩きの始まり。日程は、ほとんど今日一日しかありません。釜山駅前で両替屋さんさがしまずは両替。メトロ入り口付近に両替屋が集まって...
韓国(2014.11〜)

関釜フェリー乗船記 下関からの大陸アプローチ【韓国・釜山旅行記 #1】

なぜ韓国に? 家族からも、同僚からも言われましたが、答えに窮します(笑)朝鮮民族がどんな民族であろうと、どんな政治的思想をもっていようとも、また、どんな対日感情...
インドネシア(2017.9)

インドネシア&ジョグジャカルタ 2泊5日弾丸一人旅の費用などのまとめ

9月のシルバーウイークの前半の三連休に会社の休暇を1日足して、インドネシアの弾丸旅行をしてきました。弾丸とはいっても、3日間ほとんどインドネシアの古都ジョグジャ...
インドネシア(2017.9)

チャンギ国際空港のラウンジ ⇒ シンガポール航空で帰国【インドネシア旅行記 #10】

フロントでタクシーを呼んでもらいます。空港までは来たときと同じ100,000ルピア。また、お祭りの行列を発見。インドネシア人は、お祭り好きなんでしょうか。この旅...
インドネシア(2017.9)

【インドネシア旅行記 #9】ベチャでめぐる古都ソロの町

さて、現在時刻は11時半。ジョグジャへの帰りの列車は14時発。たった2時間の、ソロ弾丸観光です。「~歩き方」にも書かれているように、このソロという町はタクシーが...
インドネシア(2017.9)

【インドネシア旅行記 #8】ジョグジャから列車の旅 ソロの町へ

昨夜は、調子に乗って、ウイスキーをロックでグラス何杯もお変わり。でも、不思議なことに、快適な目覚め?酒の質がよかったからなのか、疲れきって眠りが深かったからなの...
インドネシア(2017.9)

ジョグジャからバス旅 パラントゥリティスで眺めるインド洋【インドネシア旅行記 #7】

さて、ジョグジャ2日目。時刻は昼過ぎ。ジョグジャで世界的に有名なプランバナンとボロブドゥールは見てしまったので、あとは、人々の生活風景を眺めたり、路線バスに乗っ...
インドネシア(2017.9)

ジョグジャ 賑わう休日のジャラン・マリオボロ通り【インドネシア旅行記 #6】

さて、陽も少しづつあがってきて、暑くなってきました。ボロブドゥールのふもとにてベンチに座って、集合時間まで時間調整です。なんかガイドさんが説明してるな~、と思っ...
インドネシア(2017.9)

【インドネシア旅行記 #5】現地ツアーで行くボロブドゥールの夜明け

平時は、まったくといっていいほど早起きと無縁な私ですが、旅に出ると事情が違います。ボロブドゥールの夜明けを見に行くためには、4時集合。2時半頃、目を覚ますと、不...
インドネシア(2017.9)

【インドネシア旅行記 #4】ベチャで行くジョグジャカルタの雑踏

さて、プランバナン寺院から外に出ます。寺院の外は、お土産屋さんが立ち並んでます。でも、全然しつこくなく、すごく爽やか。好感がもてて、逆に、どんな民芸品があるの?...
インドネシア(2017.9)

ジョグジャカルタ 平和の象徴プランバナン寺院【インドネシア旅行記 #3】

羽田の搭乗から、シンガポールのラウンジで休憩を経て、ジョグジャまで、まったりとした時間が流れてましたが、いきなり静から動。ジョグジャ空港から「ネオ マリオボロ」...
インドネシア(2017.9)

【インドネシア旅行記 #2】チャンギ国際空港のラウンジ ~ 平和な古都ジョグジャへ

よく眠ったつもりでも、絶対的な睡眠時間不足(23時⇒5時だもんね)を感じながら、未明のシンガポール・チャンギ国際空港に到着。チャンギ国際空港「AMBASSADO...
インドネシア(2017.9)

インドネシア弾丸一人旅 シンガポール航空で旅立ち【インドネシア旅行記 #1】

今回の弾丸旅行はインドネシア。出発当日は、何度経験しても胸が高鳴るもの。まだ見ぬ土地に思いを馳せ、武者震いすらすることがある旅中毒の私が、今回はまた極めつき?で...
エジプト(2017.8)

真夏のエジプト5泊8日弾丸一人旅のルート・費用・治安などのまとめ

旅からかえると、いつも行ってよかったな、と思うものですが、とりわけエジプトはその余韻が強く、見た景色や街の表情が、しばらく脳裏から離れませんでした。わずか5泊8...
エジプト(2017.8)

カイロ空港のラウンジ&ガラガラのターキッシュで帰国【エジプト旅行記 #28】

16時ちょうどに、約束の場所へ。ちゃんと運転手が来ました。空港へ急ぎます。いよいよ、エジプトとも、ほんとにお別れです。カイロ空港でのひととき6日間の旅で、見慣れ...
エジプト(2017.8)

カイロ空港から弾丸往復&撮影できた!エジプト考古学博物館【エジプト旅行記 #27】

砂漠の上の順調なフライト。飛行機の旅って、不思議だな~時速900キロとかで飛んでくれるから、弾丸旅行ができるんだよね。願わくば、もう少し高度が低くて、もっと窓が...