バングラデシュ(2023.9) 無秩序の中にも秩序あり「オールドダッカ」をあてもなく歩く【バングラデシュ旅行記 #6】 今朝早くからダッカの旧市街「オールドダッカ」を歩いて、若干興奮気味。でも、なんだろ?期待通りの喧騒&街のざわめきであるせいか、気持ちは高揚しているものの、案外と... 2023.11.27 バングラデシュ(2023.9)
バングラデシュ(2023.9) バンガバンドゥ・アベニューを歩いてオールドダッカへ【バングラデシュ旅行記 #5】 突然ですが、生成AIってほんとにスゴイと思いませんか?私はビジネスを含めて、しょっちゅう使ってますが、今回たった2日でダッカを歩くにあたり、どこを見るべきか、チ... 2023.11.26 バングラデシュ(2023.9)
バングラデシュ(2023.9) 「アジア ホテル&リゾーツ」チェックイン&夜のダッカでカレーセットを食べてみる【バングラデシュ旅行記 #4】 今回のバングラデシュ弾丸旅は2泊4日。正味の滞在時間は48時間ほどで、街歩きは首都ダッカの旧市街「オールドダッカ」に絞ってます。ということは当然、宿もオールドダ... 2023.11.20 バングラデシュ(2023.9)
バングラデシュ(2023.9) コムラプール駅の雑踏&ダッカの街でリキシャ初乗車【バングラデシュ旅行記 #3】 列車が速度を落としました。どうやら、終点(なのかどうかわかりませんが)のコムラプール駅に到着のようです。ダッカの中心駅 コムラプール駅ホームの様子満員の列車がダ... 2023.11.19 バングラデシュ(2023.9)
バングラデシュ(2023.9) シャージャラル国際空港から超満員の空港鉄道?でダッカ市街へ【バングラデシュ旅行記 #2】 さて、バングラデシュの首都ダッカの空港に到着して、ビザを取得した。バングラの通貨タカも60ドル分手に入れた。時刻は16時半。本日の宿は、ダッカの中心部トプカナロ... 2023.11.18 バングラデシュ(2023.9)
バングラデシュ(2023.9) ダッカ空港に到着 アライバルビザ&バングラデシュの通貨タカの取得【バングラデシュ旅行記 #1】 時計を見れば15時だけど、時差が3時間あるので、日本時間は18時。ということは飛行時間は7時間。雨季のダッカらしく、水面が広がるバングラデシュの大地。そしてビー... 2023.11.16 バングラデシュ(2023.9)
バングラデシュ(2023.9) 【成田 ⇒ ダッカ直行便】ビーマンバングラデシュ搭乗記&2度も提供された機内食 サウジアラビアの旅で、イスラム教徒の敬虔な姿に感銘を受けた。それがまだ覚めやらぬうちに次の旅がバングラデシュ。正直、旅好きの私でも、前回の旅の余韻を楽しめている... 2023.11.15 バングラデシュ(2023.9)
バングラデシュ(2023.9) 【川豊・成田空港店】で「うな重(松)」を食べてみた&バングラデシュ旅立ち前の朝餉 ただいま、総武横須賀線快速のグリーン車車内。私は、9月から直行便の運航を開始したビーマンバングラデシュで、バングラデシュの首都ダッカへ向かおうとしているところ。... 2023.11.14 バングラデシュ(2023.9)
バングラデシュ(2023.9) 【ビーマンバングラデシュ】成田⇔ダッカ直行便復活 バングラデシュへの旅出発前夜 直行便・・・と聞くだけで、テンションが上がってしまうのは私だけだろうか^ ^その昔、日本がまだ高度経済成長時代だったころ、東京駅や上野駅に足を運べば、地続きの本... 2023.11.13 バングラデシュ(2023.9)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) 生粋のイスラム国家サウジアラビア&オマーン 5泊8日弾丸ひとり旅 旅費・治安・街の様子などのまとめ 人類にとって、肉体がハードであれば精神はソフト。そのソフトに大きくかかわるのが宗教の存在です。このソフトの部分は、人によって「思想」「人生観」「座右の銘」という... 2023.11.12 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) 【クアラルンプール ⇒ 羽田】旅の疲れを癒すANAビジネスクラス フルフラットシート 往路に続いて、帰路もマイル特典によるビジネスクラス。ところで、マイル交換にしろ、実費払いにしろ、片道だけビジネスクラスをチョイスできるとしたら、往路と帰路どちら... 2023.11.10 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) クアラルンプール国際空港「GOLDEN LOUNGE SATELLITE」 ANAビジネスでも利用できるラウンジでのひととき 日本から遠く離れた国にいても、帰国便が日本のキャリアだと、なんともいえない安心感。とくに翌日から仕事の場合、余計な緊張感を鎮めてくれるありがたき存在。サラリーマ... 2023.11.09 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) クアラルンプール国際空港8時間のトランジット&ピンクモスク弾丸往復に苦労した話 サラムエアの夜間飛行・・・私は、この機でマスカットからクアラルンプールに向かっていて、KLからはANA機で帰国予定。中東を旅してたのに、なぜわざわざKL経由なの... 2023.11.07 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) マスカット国際空港 シャワーのある「Primeclass Lounge」でのひととき【オマーン旅行記 #11】 ぼんやりと岩山を眺めながら、バスを待ってます。サウジアラビアとオマーンの旅もこれで終わり。正味5日間だったけど大満足。今回も目一杯突っ込んだわ(^ ^)思い残す... 2023.10.31 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) ゴーストタウンのようなオールド・マスカット【オマーン旅行記 #10】 帰国便のフライトは19:05。そして、現在11時。空港に17時に着いていればよいとして、15時台のバスに乗れば大丈夫。あと4時間ほど時間があるので、バスで簡単に... 2023.10.29 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) マスカット朝の散歩&マトラスークでお香(Incense)と香水を買う【オマーン旅行記 #9】 旅に出て6日目の朝。2023年8月7日(月)本日夕方の飛行機でクアラルンプールへ飛び、ANA機で東京に帰ります。帰った後は、いつも通り仕事だけど、いったん帰らな... 2023.10.28 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) 乳香の香りがただよう夜のマトラ・スークをさまよってみる【オマーン旅行記 #8】 さて、マスカット街歩きも夜になりましたが、中東のスークはこれからが本番。日が落ちても、まだ34度もありますが、人々が賑わいだすのは、この時間からです。マトラ・ス... 2023.10.27 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) マトラ・フォートから眺めるマスカットの白い街【オマーン旅行記 #7】 マスカットで、展望台的な高台から街を見下ろす場所といったら、ここになるのだろうか。本日は、その「マトラ・フォート」に、夕暮れから夜にかけて3時間ほど立てこもった... 2023.10.26 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) マスカット街歩き 日中誰もいない商業地ルイをひと回り【オマーン旅行記 #6】 さて、暑い日中は、街を歩き回っても人は歩いておらず、店も閉まっているのは先刻ご承知。ここマトラには、夕方までに戻ってくるとして、バスでルイの街に行ってみることに... 2023.10.25 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) マスカットのホテル「Fort Guesthouse」 岩山と海の街【オマーン旅行記 #5】 さて、タクシーでマトラのホテルまでやってきたはいいけど・・・どうも、これ・・・ホテルじゃないみたいなんですwマトラの岩山でホテル探しで迷子になる?しかし、すごい... 2023.10.24 サウジアラビア&オマーン(2023.8)