香港・マカオ(2017.6〜)

香港・マカオ(2017.6〜)

【マカオ ⇒ 香港上環】台風接近中のターボジェット&元気寿司の値段に驚いた週末

マカオとの6年半ぶりの懐かしい再会に名残惜しみながら、マカオ・外港フェリーターミナルにやってきました。来るときは、マカオ大橋のバスに乗ったので、帰りは船。特に意...
香港・マカオ(2017.6〜)

聖ポール天主堂跡 〜 モンテの砦から見下ろす中国大陸【雨のマカオ街歩き】

雨足が強くなってきて、別の不安がもたげてきます。つまり、台風が予想以上に激しくなると、香港とマカオを結ぶ交通機関が全滅。すなわち、香港に戻れなくなる。まったくあ...
香港・マカオ(2017.6〜)

【セドナ広場】雨のマカオ歴史地区を散歩する香港週末旅

午前2時半に羽田を出て、未明の香港に到着。そして、台風の中、マカオ大橋を渡ってマカオにやってきました。土曜日の朝、時刻は9:23。数時間前まで、激務に追われてい...
香港・マカオ(2017.6〜)

香港エクスプレス&港珠澳大橋 スカイピアから世界最長の橋でマカオへ

羽田空港、午前2時半。さすがに眠くなってきたけど、旅立ちの興奮がじゃまして、寝付けないフライトになりそう。なんといっても、5年半ぶりの香港ですから。香港エクスプ...
香港・マカオ(2017.6〜)

【香港エクスプレス】無料航空券は空振り?国安法の影響は? 5年半ぶりの香港へ

コロナ禍で全世界が凍結した3年間。この間、もっとも激動した国家の一つとしてあげられるのが香港だろうか。一国二制度の特別行政区を「国家」などというと、ややこしくな...
香港・マカオ(2017.6〜)

香港・週末弾丸一人旅 費用などのまとめ(2018年6月)

会社を休まず、土日だけで香港を旅してきました。香港は、日本からも近く、比較的安全なので、手軽に異国ムードを味わうには、本当におススメの街です。海外旅行はじめて、...
香港・マカオ(2017.6〜)

ジェット機の飛翔ステージ 香港国際空港【香港旅行記 #7】

竹細工のすきまから見るチョンキンマンション。このホテルともお別れ。これでも1万円する香港って、やっぱりすごいインフレ?便利な「インタウン・チェックイン」今回の旅...
香港・マカオ(2017.6〜)

初体験のピークトラム&スターフェリーで香港島から尖沙咀へ【香港旅行記2018 #6】

10ヶ月ぶりに見る太平山獅子亭。懐かしい、というより、月日がたつのは早い・・・ピークトラムの初体験昨年の8月は、昼時だったこともあって、観光客でごったがえしてま...
香港・マカオ(2017.6〜)

ビクトリア・ピーク 徒歩登頂にチャレンジ!【香港旅行記2018 #5】

去年、香港に家族で来たときに、タクシーで登ったビクトリア・ピーク。「~歩き方」でいろいろ調べると、ビクトリア・ピークには、歩いて登る方法があるらしい。これは、面...
香港・マカオ(2017.6〜)

夕暮れの尖沙咀プロムナード【香港旅行記2018 #4】

この時期、香港の日の入りは19時すぎ。日没が遅いというのは、弾丸旅行者にとってありがたい。ホテルでビール休憩したあと、チョンキンマンションを出たときのネイザンロ...
香港・マカオ(2017.6〜)

昼間の廟街 そして夕暮れの女人街【香港旅行記2018 #3】

10ヶ月ぶりの香港。とはいっても、前回は家族旅行だったから、2階建てバスのツアーに参加したりで、街はほとんど歩いていません。なので、香港の街歩きは、事実上今回が...
香港・マカオ(2017.6〜)

香港国際空港からエアポートエクスプレスで尖沙咀へ【香港旅行記2018 #2】

香港エクスプレスは、予定通りに私を香港まで連れてきてくれました。ところが、機体は到着したのに、ずっとそのまま。そして、この景色を30分ほど眺めさせられます。フラ...
香港・マカオ(2017.6〜)

香港エクスプレス搭乗記 6月の香港へ週末弾丸アプローチ【香港旅行記2018 #1】

6月の週末に、ふらっと香港へ・・・ なんて、いい響きなんだろう(^^)vでも、冗談でなく、香港エクスプレスだったら、香港はふらっと訪れる隣町の感覚。週末ほぼ2日...
香港・マカオ(2017.6〜)

マカオ週末弾丸一人旅の行き方・費用などのまとめ

思い立ったが吉日。6月の週末、土日だけでマカオを旅してきました。(実際に思いついたのは、2週間前でしたが笑)マカオは、香港から近く、それこそ香港から船で1時間ち...
香港・マカオ(2017.6〜)

不思議な光景タイパ・ターミナル ~ 不思議の国スカイピア【マカオ旅行記 #9】

コンコースの中に入ると、人はちゃんといました。ところが、カウンターに行くと、なにやら、階下に行けみたいに言われる。タイパ・ターミナルの便利なチェックイン言われた...
香港・マカオ(2017.6〜)

公道レースの聖地マカオ アイルトン・セナを偲ぶマカオGP博物館【マカオ旅行記 #8】

さて、チェックアウトしましたが、本日中に帰国する身。さすがに、ここから先は無計画というわけにはいきません。一応、スケジュールはつかんでいます。スカイピア経由の帰...
香港・マカオ(2017.6〜)

早朝のマカオ歴史市街地区&世界遺産めぐり【マカオ旅行記 #7】

夜明けとともに起床。旅は、生活リズムを規則正しく変えてくれます。部屋のカーテンを開けると、雨はあがったもよう。ホテル・リスボアのパン屋さん宿泊代に朝食代が含まれ...
香港・マカオ(2017.6〜)

【ホテル・リスボア】人生初のカジノ体験&数秒で4500円を失った話【マカオ旅行記 #6】

土砂降りのセドナ広場からリスボアまで戻りました。グランドリスボアからは、カジノで楽しんだ大勢の市民がタクシーを待っています。すごいな、パチンコ屋じゃないのにwホ...
香港・マカオ(2017.6〜)

夕暮れのマカオの街&土砂降りのセナド広場【マカオ旅行記 #5】

1時間ほど昼寝。雨足が強くなっているようですが、まだ夜まで時間があるので、外に出て、雨のマカオを楽しんできましょう。これは、部屋の窓からの景色。フロント嬢は、こ...
香港・マカオ(2017.6〜)

雨のマカオ 世界遺産めぐり&聖ポール天主堂【マカオ旅行記 #4】

さて、お腹もいっぱいになったところで、また散策開始。グーグルマップによると、今いる地点は、世界遺産が点在する歴史市街地区に近いはず。お店のお姉さんに、スマホの写...