北海道 旭川空港の展望台&ラウンジで一休み JAL機から眺める日本列島の夜景 私にとって、久しぶりの6日間に及ぶ旅。サラリーマン風情では、なかなか長期休暇はとりにくいものですが、2019年の年末のチュニジア以来と考えると感慨深い。海外に行... 2022.08.06 北海道
京都 そうだ!京都に行こう! 半年ぶりの羽田空港&ANAの機体で感極まった話【京都一人旅 #2】 飛行機に乗るのが半年ぶり。だからリムジンバスに乗るのも半年ぶり。バスターミナルまで、キャリアを転がす感触もまた半年ぶり。久しく忘れていた旅立ちの感触を、一つ一つ... 2020.07.24 京都
台湾(2007.1〜) 台湾・桃園国際空港 JALビジネスクラスラウンジでのひととき【台湾旅行記2020年 #15】 さて、桃園国際空港ターミナル2にやってきました。時刻は午前8時。JALのフライトは10時ですから、ちょうど2時間前。まずは、JALビジネスクラスのチェックインで... 2020.03.01 台湾(2007.1〜)
チュニジア(2020.1) チュニス・カルタゴ空港のラウンジで一休み【チュニジア旅行記 #29】 4泊7日のチュニジア一人旅も終演を迎えます。カタール航空で、ドーハ経由の帰国です。旅の終わりは、いつもながら寂しいものですが、これから日本まで10,000kmも... 2020.02.07 チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1) イスタンブール新空港 プライオリティパス利用可能ラウンジで身体を癒すひととき【チュニジア旅行記 #5】 ガラタ塔から下りた私は、イスタンブールの新市街を、エアポートバスの乗り場「タクシム」に向かってタラタラ歩きます。現在10時。2時間半で、イスタンブール旧市街のス... 2020.01.12 チュニジア(2020.1)
レバノン&カタール(2019.11) ベイルート ラフィク・ハリーリ空港&ラウンジでのひととき【レバノン旅行記 #21】 これで、今回の旅の全行程を終了。運転手に空港に送ってもらいます。おっかなびっくりで入国したレバノンだったけど、3日間楽しいことばかりでした。デモの影響も受けなか... 2019.11.28 レバノン&カタール(2019.11)
レバノン&カタール(2019.11) ドーハ ⇒ ベイルート まばゆい「中東のパリ」の灯り?【レバノン旅行記 #5】 カタール・ドーハの弾丸観光を終えて、気分はこの旅の最終目的地レバノンです。時刻は12時。とりあえず腹ごしらえして、ラウンジに腰を落ち着けて、レバノンの情勢を探る... 2019.11.10 レバノン&カタール(2019.11)
ブルネイ(2019.9) 【ブルネイ旅行記 #13】チャンギ国際空港のラウンジで夜明かし ~ ANA便で帰国 さて、18時間のシンガポール滞在のうち、12時間を使って、F1グランプリを観戦。チャンギ国際空港に舞い戻ってきました。時刻は23:15。預けておいた荷物を取り戻... 2019.10.30 ブルネイ(2019.9)
ブルネイ(2019.9) チャンギ国際空港のプライオリティパス・ラウンジめぐり【ブルネイ旅行記 #3】 さて、7時間のフライトを終えて、シンガポール・チャンギ国際空港に到着。乗継時間が5時間半ほどありますが、ここチャンギ国際空港は世界でも有数のハブ空港。したがって... 2019.10.20 ブルネイ(2019.9)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) デリー ⇒ 成田 ANAプレミアムエコノミーで帰国【北欧旅行記 #46】 9日ぶりに戻ってきた、インディラ・ガンディー国際空港。デリーでの乗り継ぎ時間は4時間50分。デリーでは入出国のイミグレ手続きがあるし、フライトが遅延でもしたらと... 2019.10.10 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) エミレーツ航空 ドバイ ⇒ デリー プライオリティパス利用可能ラウンジでのひととき【北欧旅行記 #45】 5時間半ぶりに舞い戻ってきたドバイ国際空港。乗り継ぎ時間が7時間半もあれば、ブルジュ・ハリファを見上げ、ドバイモールでランチ、そしてアル・ファヒディを歩いてドバ... 2019.10.08 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) フライドバイでヘルシンキからドバイへ ヴァンター国際空港のラウンジ【北欧旅行記 #41】 やっぱり、旅の終わりは寂しいな・・白夜と戯れた北欧の8日間。ついに終わりです。明日からは、ふつうの夜がやってくる。当たり前ですが(笑)そんな虚無感を感じながら、... 2019.10.04 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) デリー・インディラ・ガンディー空港のラウンジでのひととき【北欧旅行記 #2】 さて、ビジネス搭乗というイベントも終わり、TRNSITビザでインド入国です。現在時刻は、午前0時過ぎ。さすがに眠いですが、ANAのフルフラットシートで、眠ってお... 2019.08.12 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8) ANAビジネスクラス搭乗記(成田 ⇒ デリー)【北欧旅行記 #1】 北欧をめぐる10泊11日の旅。最初のターゲット国はスウェーデンです。スウェーデンに向かうのに行き先がデリーというのは、まるで一昔前の南回りヨーロッパ線のようです... 2019.08.11 スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
シルクロード(2019.5) ウルムチ空港のプライオリティパス・ラウンジ ~ 8日ぶりの上海【シルクロード旅行記 #49】 天山山脈を越えるLCCウルムチエア。 ウルムチ地窩堡国際空港のトランスファーウルムチが近づき、眼下に工業都市らしい光景が広がります。新疆ウイグル自治区の首府。... 2019.07.15 シルクロード(2019.5)
セルビア&ボスニア・ヘルツェゴビナ(2019.3) サラエボ ~ イスタンブール経由ターキッシュエアラインズの帰国フライト【セルビア&ボスニア旅行記 #24】 セルビア&ボスニア・ヘルツェゴビナの旅も終わり。最初は、どんな国なんだろうと、若干不安でしたが、両国とも素晴らしい国でした。今度は、もっと長い時間かけて、バルカ... 2019.04.23 セルビア&ボスニア・ヘルツェゴビナ(2019.3)
セルビア&ボスニア・ヘルツェゴビナ(2019.3) アタチュルク国際空港のラウンジ ~ ベオグラード到着&物々しいイミグレ【セルビア&ボスニア旅行記 #2】 時刻は午前5時前。まだ世も明けやらぬイスタンブールです。イスタンブールは、古代から文明の交差点でしたが、現代でも「銀河鉄道999」の「トレーダー分岐点」(笑える... 2019.03.29 セルビア&ボスニア・ヘルツェゴビナ(2019.3)
ラオス(2019.1) スワンナプーム国際空港のオマーン航空ラウンジ&ANA便で帰国【ラオス旅行記 #19】 バンコク・スワンナプーム国際空港のミラクルラウンジ。ワインを何杯もおかわりして、ほろ酔いになるうち、12時を過ぎました。カウンターに行くと、ANAのベンチスタッ... 2019.02.11 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) ルアンパバーン ⇒ バンコク ラオス国営航空のフライト【ラオス旅行記 #18】 帰国の日。フライトは7:40ですが、一応5時には起床。5時半に、呼んでもらったトゥクトゥクで空港に向かいます。まだ夜も明けやらぬ街道沿いでは、托鉢中の僧侶の姿が... 2019.02.10 ラオス(2019.1)
ラオス(2019.1) スワンナプーム国際空港MIRACLE LOUNGE&バンコクエアウェイズでビエンチャンへ【ラオス旅行記 #2】 羽田深夜便で来たときはいつもそうですが、起きぬけの寝ぼけた目が、異国の空港に来たとの思いで目がさめます。この空港の利用は、何度目だろう。懐かしい景色。スワンナプ... 2019.01.25 ラオス(2019.1)