未明のルアンパバーン 托鉢の風景【ラオス旅行記 #13】

実は、私は、ルアンパバーンに来るまで、托鉢とはなんであるのか知らない、無知人間でした。

托鉢とは、仏教の世界で、僧侶が信者から、必要最低限の食べ物などを乞う行為、だそうです。

つまり、住民が、僧侶に対して、食べ物や生活物資をあげるんですね。

 

この托鉢は、ラオス全土で行われているそうですが、ルアンパバーンの托鉢は、一味違う。

ふつうは、夜明け前の朝5時半ごろに行われるようですが、観光客に合わせて、日の出の時間に行われているとか。

その理由も、通常通り暗い中で儀式が行われると、フラッシュをピカピカ光らすバカな観光客がいて、僧侶が迷惑するかららしい。

 

この時期のルアンパバーンの日の出は7時少し前。

なので、6時にホテルを出れば、その托鉢を見学できるかな、と、少し肌寒い中、カメラを持って、ホテルを出ました。

もちろん、マナーを守って、僧侶に迷惑はかけないつもりです。

 

すでに、道端に住民が座って待機しています。

00013695

ここを、僧侶が通って、信者が寄進していくのでしょうか。

00013696

朝もやの中の少年僧たち

ここは、シーサワンウォン通りにつながる交差点。午前6時、まだ真っ暗です。

00013697

交差点に立って、四方を見やると、いました。少年僧が多いですね。

00013698

少年僧たちは、どんな思いで修行しているのかな。
私は、恐れ多くて、そんなに近づけません。

00013699

でも、やっぱりいますね。無遠慮にフラッシュを光らせるヤツ・・・
困ったもんだ。

00013700

みんな裸足です。

00013701

ラオスでは、男子は一生に一度、出家して僧になるそうです。

00013702

ちなみに、寄進は観光客もできるそうです。
たしかに、地元民のほかにも、観光客らしき人がまじっています。

00013703

静々と行われている托鉢。
これ、毎朝、やってるんだよね。すごいことだと思います。

00013705

私の背後から、ゾロゾロと僧侶が登場。
どうも、シーサワンウォン通り沿いの寺院から出てきているようです。

00013706

ガランとしたシーサワンウォン通り。
昨夜、あんなにあった露店も、きれいにしまわれています。

00013708

寺院もひっそり。もう僧侶たちは、出て行ったのでしょうか。

00013707

ちょっと、時間が遅かったみたいですね。
でも、托鉢の風景を瞥見できたので、満足です。

00013709

 

夜明けのルアンパバーン

空の色がパープルに染まってきました。今日は、どうやら曇りかな。

00013711

パークウー洞窟のツアーまで、あと1時間とちょっとあります。
すがすがしい、ルアンパバーンの夜明けを味わいましょう。

00013712

寺院の境内にも入ってみます。

00013713

托鉢を終えて、帰ってきた僧侶かな。境内の掃除に大忙しだね。

00013714

朝市も開かれはじめました。

00013715

00013716

今日は、どうも天気がはっきりしません。小雨が降りはじめました。

00013717

ものが豊かなルアンパバーンの町。

00013719

00013720

これは、ルアンパバーンの日常的な風景なんですね。

00013721

さて、朝ごはんはどうしようかな。

00013718

メコン川に沿って、エクササイズにはげむ観光客? 地元民?

00013722

メコン川のほとりに立って、流れを眺めます。

00013724

今日は、この川をさかのぼって、パークウー洞窟まで行きます。

00013727

日常生活でも水運が使われているようですね。

00013725

さて、ほんとに、朝ごはんどうしようかな。

00013723

ちゃんと、店の中で食べたいよな・・・

00013729

 

喫茶店で食べるサンドイッチ

この喫茶店でいいかな。

00013732

00013728

まずは、眠気覚ましにコーヒー。アイスにしました。

00013730

そして、サンドイッチをオーダー。
おそらく、ルアンパバーンでとれた野菜をふんだんに使った、おいしいサンドイッチでした。

00013731

さて、7時50分。ホテルに戻りましょう。

今回のラオス&ルアンパバーン3泊5日弾丸ひとり旅の全行程&旅費などの情報はこちらです。