世界遺産

タイ バンコク・アユタヤ(2017.1)

【タイ旅行記 #6】レンタサイクルでめぐるアユタヤの遺跡

アユタヤ駅前のレンタサイクルショップに入りました。まだ朝9時にもなってなく、開いてるかどうか心配でしたが、さすが世界遺産の町の駅前です。店頭に自転車をずらりとな...
アルゼンチン(2016.10)

ペリトモレノ氷河のトレッキング&オンザロック【アルゼンチン旅行記 #21】

ロス・グラシアレス国立公園には、氷河が48本もあり、その規模は、南極、グリーンランドに次いで世界で3番目。ということは、ふつうに人間が住む場所としては、ロス・グ...
アルゼンチン(2016.10)

ロス・グラシアレス国立公園のペリト・モレノ氷河【アルゼンチン旅行記 #20】

本日のツアーで訪れる氷河は、「ペリト・モレノ氷河」。地図の左下に位置しています。ツアーの行程は、まずバホ・デ・ラス・ソンブラス港という港から船に乗って、氷河を見...
イスラエル(2016.9)

世界遺産 テルアビブの街散策【イスラエル旅行記 #27】

イスラエルの旅、最後の朝。目覚めて、窓を開けると、ザザーッ、ザザーッと波の音。地中海の潮騒が、ホテルの部屋の中までこだまします。しばらくこの景色を眺めながら、こ...
イスラエル(2016.9)

ヨルダンで食べるアラビア料理 ~ イスラエルへ再入国【イスラエル旅行記 #23】

壮大なペトラ遺跡、そしてエル・ハズネを見れて、ツアー一同、休憩所で一休み。みなさん、持参の飲料水を飲んでいます。私も、飲みたいんですが、ヨルダンのおカネを持って...
イスラエル(2016.9)

ぺトラ遺跡&巨大なエル・ハズネ 中東を代表する世界遺産【イスラエル旅行記 #22】

バスは、イスラエルとの国境から、2時間半ほどで、ペトラ遺跡のパーキングに到着しました。ツアー客、私を含めて総勢28名で、ガイドさんについていきます。みんなと一緒...
イスラエル(2016.9)

ぺトラ遺跡現地ツアー エイラットからヨルダンへ国境越え【イスラエル旅行記 #21】

イスラエルの旅も早くも6日目。本日は、現地ツアーに参加して、国境を越えてヨルダンへ足を伸ばします。現地のツアーに参加するのは、初めての経験。そして、ヨルダンを訪...
イスラエル(2016.9)

2000年前の悲劇 天空の巨大要塞マサダ【イスラエル旅行記 #12】

さて、エルサレムから揺られること1時間20分。バスは死海の沿岸から少し陸に入り、マサダ要塞のふもとに到着です。マサダ要塞に到着ここまで私を運んでくれたバス。来る...
イスラエル(2016.9)

【イスラエル旅行記 #9】イエスが生まれた聖誕教会 ~ そして、軟禁&恐喝

とにかく、無事にベツレヘムの町に戻って着ました。本日最後のイベント、生誕教会の中に入ります。イエスが生まれた聖地「生誕教会」ここは、文字通り、イエスが生まれた聖...
イスラエル(2016.9)

エルサレム 聖墳墓教会&イエスが歩んだヴィア・ドロローサ【イスラエル旅行記 #6】

今の時期、イスラエル全域で、夜明けはほぼ6時半頃。これから、毎朝6時起床です。早起きして、目いっぱい時間を有効に使うことにします。今日の予定は、パレスチナ自治区...
イスラエル(2016.9)

エルサレム シオンの丘&オリーブ山から眺める岩のドーム【イスラエル旅行記 #5】

ホテルに戻って、シャワーを浴びて、また散策に出かけます。今度は、ユダヤ人地区を抜けるのではなく、城壁づたいに歩いて、オリーブ山を目指そうと思います。エルサレム旧...
イスラエル(2016.9)

【イスラエル旅行記 #4】エルサレム ムスリム地区&キリスト教徒地区

嘆きの壁を後にし、今度は北の方に、つまりムスリム地区の方に歩いていきます。ムスリム地区の美しい石畳石畳と、石の壁が美しいです。たしかに武装した警官はそこら中にい...
イスラエル(2016.9)

【イスラエル旅行記 #3】エルサレム旧市街の散策 嘆きの壁と対面

エルサレム旧市街は、このように城壁で囲まれています。私は、地図上の左側(つまり西側)のヤッフォ門にいます。そして、ずっと東へ歩いていくと、嘆きの壁にたどり着きま...
フィリピン(2016.5)

マニラの城塞イントラムロス観光 ~ 飛行機遅延で羽田で夜明かし【フィリピン旅行記 #5】

フィリピン弾丸旅行、3日目の朝。帰国日です。今日は早起きして、イントラムロスを歩こうと思います。イントラムロスとは、マニラ地区でスペイン統治時代の面影が残ってい...
中国 北京・西安 他(2016.1)

西安観光の目玉 秦始皇帝陵博物院 迫力の兵馬俑【北京&西安旅行記 #8】

西安観光2日目。今日は、始皇帝の兵馬俑博物館に行ってみます。この秦始皇帝陵博物院は西安観光の目玉で、西安最大の見どころといっても大げさではありません。なので、常...
中国 北京・西安 他(2016.1)

三蔵法師ゆかりの地 大雁塔(慈恩寺)と対面【北京&西安旅行記 #7】

西安の街は、城壁で囲まれています。駅のすぐそばにも城壁が連なっていて、城壁をくぐるかたちで市街に入ります。西安鐘樓飯店にチェックイン城壁は長方形の形をしていて、...
中国 北京・西安 他(2016.1)

頤和園&十七孔橋 北京最大の世界遺産庭園【北京&西安旅行記 #4】

長年の夢の一つであった、万里の長城の登頂を終えて、余韻に浸ります。青い空に吸い込まれそうな万里の長城でした。とても寒かったけど、冬だから、こんな素晴らしい空に恵...
中国 北京・西安 他(2016.1)

真冬の万里の長城 ~ 氷点下の女坂登頂【北京&西安旅行記#3】

快適な目覚め。今日は、マイ「バケットリスト」の中でもかなりの高順位。万里の長城へ行ってきます!万里の長城。世界三大無用の長物なんて揶揄されたりしますけど、この目...
中国 北京・西安 他(2016.1)

PM2.5のいない青空 天安門&故宮の散策【北京&西安旅行記 #2】

地下鉄を出ると、空の青さにびっくり! 抜けるような青さ!  PM2.5なんてとんでもない! 東京よりも空気が澄んでいるじゃないですか?? いや、科学的には汚染さ...
トルコ(2015.10)

イスタンブール観光 ボスポラス海峡を渡ってアジアサイドへ【トルコ旅行記 #10】

さて、腹ごしらえもしたし、午後はどこを見て回りましょうか。フライトは本日の夜中。時間はたっぷりあります。ぶらぶら歩いているうちに、せっかくイスタンブールに来たん...