日本の宿

徒然な日々

【展望大浴場あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草】&【浅草うな鐡】スカイツリーを眺める一夜

にわかに忙しくなった。 忙しくなったといっても、4月の韓国週末旅の前日と前々日に都内で仕事が入っただけです(^ ^) 金曜夜の成田発フライトに間に合うためには、...
北海道

【登別温泉 滝乃家別館玉乃湯】ひとり旅の部屋食と硫黄泉とおもてなしを楽しむ宿

造山活動が活発な北海道にはいくつもの温泉郷があるが、内外に知れ渡り知名度の高い温泉のひとつが「登別温泉」です。 今回、ANAマイルの特典航空券を急遽ゲットし、北...
京都

石塀小路の旅館【寿栄屋(すえや)】で京都の静かな一夜を堪能する

国際観光都市京都にはいったいいくつの旅館やホテルがあるのだろう。 コロナがはじまる2020年3月末では、京都市の施設の数が3,993、客室の総数は53,471室...
大阪

大阪・新今宮の安宿「ホテルサンプラザ」はカオス&エキゾチックだった話

もっとも大阪らしい場所とされる新世界。 今夜の寝床は、やはり新世界にしようとホテルを物色していると、思いがけずも格安なホテルが見つかったのでそのままポチりました...
島根県・隠岐の島

島前西ノ島・別府の「旅館みつけ島荘」隠岐の海の幸に包まれる楽しい一夜【隠岐一人旅 #13】

少々慌ただしかった島前・西ノ島の観光を終え、なんとなく海を眺めています。 今朝は、島後の西郷にいたんです。 そして、午前中は中ノ島に渡り3か所の神社めぐり。 ...
島根県・隠岐の島

西郷の夜 居心地の良い旅館「竹の坊」&炉端焼き「青柳」【隠岐一人旅 #6】

旅してて夕暮れを迎える瞬間は、えもいわれぬものがあります。 自分は、この陶酔感に酔うために旅しているのだと言い換えてもいいほど。 夕暮れの西郷の町 夕暮れの景...
島根県・隠岐の島

ドーミーイン新ブランド【だんだんの湯 御宿 野乃松江】の畳敷き和風ホテル【島根一人旅 #6】

「ドーミーイン」っていいですよね。 ビジネスホテル感覚で泊まれて、天然の温泉がある。 けっこう、かゆいところにも手が届くサービスも充実していて値段も相応。 京都...
青春18きっぷ

【美ケ原温泉 旬彩 月の静香】ひのき温泉内風呂&部屋食で贅沢な一夜

旅の楽しさはいくつかあれど、その要素のひとつに「宿泊」があります。 これは、どんな宿でもいい。 自分がふだん寝泊まりしている部屋でない場所に住む。 これが、どれ...
広島・山口

【萩の宿 常茂恵】設備&接客&料理&温泉すべて良しの高級老舗旅館

旅好きな私は、どちらかというと安宿派。 こんなもの流派でもなんでもなく、先立つものがあるかないかで決まるものだけど、それでも、少々財布のひもを緩くして、たまの贅...
広島・山口

新山口駅前の【コンフォートホテル新山口】は立地よしにコスパよし & お食事処「入道」のウニ

旅に出ての楽しみはいくつかあるけど、夜の町でお酒を求めてさまようのは格別。 私は、日常生活ではほぼ毎日酒を楽しんでますが、外では絶対飲みません。 なぜなら、家に...
京都

【京のお宿 三福】鴨川沿いの静かな旅館で先斗町での宿泊を味わってみる

京都の楽しみ方はさまざま。 寺院仏閣巡り、京野菜、お祭り、長らく日本の歴史を育んできた土地だけに楽しみは尽きません。 そして、「京都らしい旅館に泊まる」というの...
利尻・礼文・天売・焼尻

天売島夕暮れの散歩&「民宿栄丸」のボリューミーな朝食【天売・焼尻一人旅 #8】

バーベキューで満腹して、浴衣のまま散歩に出るなんて、林間学校にでも来ている気分です。 東京は35度を超す連日の猛暑らしいですが、天売島は7月上旬のいま日中が22...
利尻・礼文・天売・焼尻

【民宿 栄丸】海鮮バーベキューと天売島一のおもてなしの宿【天売・焼尻一人旅 #7】

今朝、天塩の温泉旅館を出て、羽幌から焼尻島、そして天売島。 自転車で、それぞれ周囲12㎞の島を一周する、充実した一日。 そういった旅の一日が終わり、旅館で過ごす...
北海道

【てしお温泉 夕映】アンモニア臭の露天風呂から眺める利尻富士

今朝、利尻島の鴛泊から稚内に渡り、レンタカーで宗谷岬からオホーツク海沿いにドライブし、サロベツ原野を経て天塩の町にやって来ました。 今夜は、この町に泊まりますが...
利尻・礼文・天売・焼尻

【北国グランドホテル】日本最北の露天風呂「利尻富士温泉」での一夜【利尻・礼文一人旅 #12】

今朝、礼文島を出発し、利尻島に渡り、レンタカーで島を一周して、現在に至っています。 レンタカーでの走行距離は98㎞。利尻島の一周は54㎞なので、2週近く寄り道し...
利尻・礼文・天売・焼尻

【ホテル礼文荘】野鳥のさえずり&海の幸を楽しめる船泊の宿【利尻・礼文一人旅 #6】

船泊湾沿いのサイクリングを楽しんで、18時に宿に戻りました。 18時でも、夏至の季節の北緯45度では、真昼のような感覚。 礼文島で宿泊する場合、フェリーターミ...
北海道

【ゲストハウス モシリパ】日本最北端のドミトリー&稚内での一夜

さて、稚内にやって来ました。 稚内は、日本最北端の街であるとともに、利尻島・礼文島という日本最北端の国立公園への玄関口でもあります。 今夜は、ここ稚内で泊まりま...
新潟県・佐渡

【住吉温泉 寿月館】コシヒカリの美味しいグーグル評価2.4の宿【佐渡一人旅 #4】

両津の町から約2.5キロ。 さすがに疲れたな、と思ったころ「住吉温泉」に着きます。 薄暮がかった日本海がいい感じです。 グーグル評価2.4だった「住吉温泉 寿...
九州 対馬・壱岐

壱岐・印通寺「割烹旅館 網元」で堪能する壱岐牛&懐石料理【壱岐一人旅 #1】

さて、対馬から壱岐に渡ってきました。 今日の昼過ぎまでは、対馬の小茂田浜にいたので、なんとなく信じられない気分ですが、同じ島でも、対馬とは格段に小さい壱岐です。...
九州 対馬・壱岐

【対馬一人旅 #7】厳原港に近いホテル「金石館」&あなご丼の夕食

弾丸旅行者である私は、基本、ホテルは立地で選びます。 ただ、今回は海に囲まれた対馬。 欲が出て、海の幸をふんだんに提供してくれそうな旅館を探しましたが、なぜか予...