サウジアラビア(2023.8)緊張のサウジアラビア入国&白タクでジェッダ旧市街へ向かうドタバタ劇【サウジアラビア旅行記 #2】 東京から直線距離では9,400km。 フライトコースでは飛行機3本、12,550kmの移動を経て、サウジアラビア紅海治岸の町ジェッダに到着です。 ドバイに負けず...2023.09.14サウジアラビア(2023.8)
ベトナム ハノイ(2023.5)ノイバイ国際空港到着 意地でもバスで行きたいハノイ旧市街【ベトナム旅行記2023 #1】 さて、無事に到着したベトナム・ハノイのノイバイ国際空港。 正確には、成田空港の出発渋滞で30分ほど遅れての到着です。 見ただけで熱気を感じます。現在のハノイの気...2023.06.18ベトナム ハノイ(2023.5)
台湾 台北・奮起湖・台南 他(2023.3)1NT$=4.3円に驚き&悠遊カードGET MRTで台北桃園空港から台北駅へ【台湾旅行記2023 #1】 3年2ヶ月ぶりに、私を台湾に運んでくれたPeach。 時刻はまだ土曜日の9時半。 これから丸4日、台湾に滞在できるのかと思うと、嬉しさが込み上げます(^ ^) ...2023.04.19台湾 台北・奮起湖・台南 他(2023.3)
ブルガリア&ルーマニア(2023.2)ブルガリア入国&レヴァの両替 見つけにくいメトロでソフィア中央駅へ 【ブルガリア旅行記 #4】 さて、ブルガリアの首都ソフィアに到着。 東京からはるばる18時間。 長旅ではありましたが、時刻は午前9時なので、夜行列車や夜行バスで目的地に着いたさわやかな気分...2023.03.07ブルガリア&ルーマニア(2023.2)
タイ バンコク(2023.1)スワンナプーム国際空港からバンコク市街へ&早朝で動いてないS1バス【バンコク旅行記 #2】 寝不足、前日までの仕事の疲労、そして異国に着いたという旅立ちの感慨が織り交ざる、とても懐かしい感触。 未明のバンコク・スワンナプーム国際空港に到着です。 スワン...2023.01.14タイ バンコク(2023.1)
台湾 台中・日月潭(2020.1)深夜の台北桃園空港に到着 台北のインキューブ(品格子旅店)に投宿【台湾旅行記2020年 #2】 夜の闇の中を3時間ちょっと飛んで、台北桃園国際空港に到着です。 窓の外に、桃園の灯りが輝きます。 桃園国際空港でレガシーキャリアに滑走路を譲る?? さて、着陸。...2020.02.17台湾 台中・日月潭(2020.1)
チュニジア(2020.1)チュニス・カルタゴ空港のラウンジで一休み【チュニジア旅行記 #29】 4泊7日のチュニジア一人旅も終演を迎えます。カタール航空で、ドーハ経由の帰国です。 旅の終わりは、いつもながら寂しいものですが、これから日本まで10,000km...2020.02.07チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1)イスタンブール・トランジット8時間の弾丸観光開始【チュニジア旅行記 #2】 さて、思惑通りにトルコに入国。 現在の時刻は午前5時半。チュニス行きのフライトのボーディングが13:25。 差し引き8時間の乗継時間があります。 外はまだ真っ暗...2020.01.09チュニジア(2020.1)
レバノン&カタール(2019.11)ベイルートの治安? 警官も加担するぼったくりタクシー【レバノン旅行記 #6】 ベイルートのラフィク・ハリーリ国際空港にランディングです。 煌びやかな街の夜景とはうってかわって、空港には派手さがありません。管制を敷かれた空港のようにも見えま...2019.11.11レバノン&カタール(2019.11)
ブルネイ(2019.9)ロイヤルブルネイ航空搭乗記 イミグレ&「お酒持ち込み申告」【ブルネイ旅行記 #4】 さて、ターミナル3のラウンジでのんびりして、スカイトレインでターミナル2に舞い戻ってきました。 時間はまだありますが、まずは、初めての搭乗となるロイヤルブルネイ...2019.10.21ブルネイ(2019.9)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)ドバイ・トランジット7時間の弾丸観光開始 ドバイ・モールへ【北欧旅行記 #42】 いよいよ、アラブ首長国連邦ドバイに入国です。 北欧の帰りにドバイを観光するなんて、ごった煮のような旅の記憶にならないか不安もありますが、世界有数の超近代的都市ド...2019.10.05スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)トロムソの町に到着 美味しいけど高い?生サーモン【北欧旅行記 #15】 トロムソの町が見えてきました。バスは、まもなく、北極圏最大の町とされるトロムソに到着します。 時刻は17時過ぎ。そして、明日は早朝にアルタという町に飛びます。 ...2019.08.26スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)【北欧旅行記 #4】ストックホルム到着 スウェーデンクローナをGET いよいよスウェーデンに入国。北緯59度20分のストックホルムです。 私の旅履歴で、最北はモスクワの北緯55度45分ですから、そこから14度近くも北に位置する街。...2019.08.14スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
セルビア&ボスニア・ヘルツェゴビナ(2019.3)【ボスニア旅行記 #12】朝のサラエボ タクシーでバスターミナルへ 今日からはボスニア・ヘルツェゴビナの旅。 私の旅は、基本的に行ったらすぐ帰ってくる弾丸旅行。 旅は3日目に入りました。 セルビアで2日間費やし、今日と明日の2日...2019.04.11セルビア&ボスニア・ヘルツェゴビナ(2019.3)
セルビア&ボスニア・ヘルツェゴビナ(2019.3)アタチュルク国際空港のラウンジ ~ ベオグラード到着&物々しいイミグレ【セルビア&ボスニア旅行記 #2】 時刻は午前5時前。まだ世も明けやらぬイスタンブールです。 イスタンブールは、古代から文明の交差点でしたが、現代でも「銀河鉄道999」の「トレーダー分岐点」(笑え...2019.03.29セルビア&ボスニア・ヘルツェゴビナ(2019.3)
南アフリカ共和国(2019.2)ケープタウン到着&南アフリカランドへの両替【南アフリカ旅行記 #4】 楽しかった道中とはいえ、成田から飛行機を2回乗り継いで24時間です。 さすがに、腰がほんの少しきしみます。 でも、会社をひけてすぐに飛行機に飛び乗って、24時間...2019.02.18南アフリカ共和国(2019.2)
ラオス(2019.1)【ラオス旅行記 #3】ビエンチャン到着 ナンプ広場でランチ いよいよ、ラオス入国です。 長らく鎖国体制を敷いてきた国に入国するのは、ちょっと緊張しますね。 ところで、ラオスは、観光で15日以内の滞在ならビザ不要と聞いてい...2019.01.26ラオス(2019.1)
カンボジア(2018.11)【カンボジア旅行記 #16】バス旅 シェムリアップからプノンペンへ プノンペンへ向けて出発。 静まりかえっていたシェムリアップの町が活動を開始しています。 シェムリアップ ⇒ プノンペン バスの旅 発車すると、すぐに車掌さんが、...2018.12.17カンボジア(2018.11)
マレーシア(2018.10)エアアジアで行く週末弾丸マレーシア・ペナン島【マレーシア旅行記 #1】 ギリシアから帰って1月もたってないですが、10月初頭の3連休、プチ弾丸旅行を敢行です。 さすがに、これだけの頻度で出かけると、四方から「また行くの?」と聞かれま...2018.10.16マレーシア(2018.10)
ギリシア(2018.9)アテネ空港からタクシーでリオシオンバスターミナルへ【ギリシア旅行記 #2】 アテネ到着直前の光景。 幻想的な光景に出会いました。 アテネ空港到着 超簡単なイミグレ しかし、イスタンブールからの距離537キロじゃ、あっというまにアテネに到...2018.09.18ギリシア(2018.9)