搭乗記

ブルガリア&ルーマニア(2023.2)

ブカレスト アンリ•コアンダ国際空港でのひととき&ターキッシュ便でルーマニアにお別れ【ルーマニア旅行記 #14】

5日間のブルガリア&ルーマニアひとり旅も終盤。ブカレストの玄関口アンリ・コアンダ空港から夜のフライトで東京に帰ります。イスタンブールでの乗り継ぎ時間を含め15時...
ブルガリア&ルーマニア(2023.2)

【イスタンブール ⇒ ソフィア】フライト1時間20分 CAさん大忙しの機内食給仕【ブルガリア旅行記 #3】

トランジットで、目的地へ飛ぶ飛行機を待つ瞬間。旅の醍醐味でもありますが、まもなくボーディング開始。イスタンブールを8:45発のフライト。ブルガリアの首都ソフィア...
ブルガリア&ルーマニア(2023.2)

【羽田 ⇒ イスタンブール】ターキッシュエアラインズ&機内食との感動の再会【ブルガリア旅行記 #1】

さて、ブルガリア&ルーマニア、飛び石3連休に休暇を3日間足して、6日間の日程をひねりだした弾丸ひとり旅。もう1日休暇を足せれば、9連休になるんですが、贅沢は言い...
北海道

【札幌雪まつり】雪像の背景にビルが並ぶギャップが美しい3年ぶりの祭典

北海道週末旅の最後は、3年ぶりに開かれるという「雪まつり」。この歴史的なイベント、私はまだ一度も目にしたことがありません。フライトは新千歳21:20。札幌駅を遅...
北海道

ANAマイル特典航空券で週末旅 雪化粧の新千歳・札幌・小樽へGO!

雪国で生活している人にとっては、迷惑以外のなにものでもないでしょうが、首都圏在住の身からすると、年に1回くらいは雪景色に出会いたい。雪化粧とはよく言ったもので、...
タイ バンコク(2023.1)

カオサン通りからS1バスでスワンナプーム国際空港へ&ANA便の帰国フライト【バンコク旅行記 #22】

6年ぶりのタイ。そして、3年ぶりの海外。先月、ソウルでプチ弾丸を敢行し、予行練習していたとはいえ、まだ3年ぶりの海外という身体の感覚。そんな2泊5日の年末年始弾...
タイ バンコク(2023.1)

ANA深夜便で行く年末年始バンコクひとり旅 羽田空港第3ターミナルとの再会で感動した話

12月30日まで仕事してる会社って、どのくらいあるのだろうか。しかも、その仕事納め日が激務の上激務。ひとつの仕事が片付かず、不完全燃焼のまま、次の業務が重なって...
韓国(2014.11〜)

Tway航空で弾丸渡韓大成功! Visit Japan Webは日本生還の紋所【12月のソウル旅行記 #13】

仁川空港へ着いたところで、私の頭の中は、 無事にチェックインできるか 無事に出国審査を通るかこの2つしかありません。なにしろ、これに引っかかったら、帰国できない...
韓国(2014.11〜)

Tway航空搭乗記&韓国ソウル週末弾丸ひとり旅 2年11カ月ぶり成田空港との再会

日本帰国時の水際制限が緩和されたのが2022年10月11日。この日をもって、3回以上のワクチン接種者はPCR検査を受けずとも帰国が可能となった。それから、約2か...
広島・山口

夕食難民になる山口宇部空港 スターフライヤーで帰京【山口週末一人旅のまとめ】

蒸気機関車がディーゼル機関車に交代というハプニングはありましたが、今回の萩・津和野の週末一人旅も無事完了。マイルで確保したANA便で帰るために山口宇部空港へ戻り...
広島・山口

ANAマイル週末一人旅 羽田から雨に煙る山口宇部空港へ

今年2022年になって、国内の旅の頻度が目に見えて上がってる。5月の連休までに4度。そして、GW明けの週末にまた出かけることにしました。時はすでに8月。5月に佐...
北海道

【羽田→旭川】JALマイルで行く北海道離島4島弾丸紀行スタート

久しぶりの北海道だ。数えてみれば、幼少の頃から会社の出張や家族旅行をのぞく一人旅として北海道は9回訪れているが、2003年6月以来の実に19年ぶり。その時は、寝...
フォトグラフ

飛行機の窓から見える景色に旅心地を感じる瞬間

みなさんは、飛行機に乗っている間、何をされていますか?読書、音楽を聴く、エンターテイメントを楽しむ・・・楽しみ方は、様々ですね。私の楽しみ方は、ちょっと、という...
台湾(2007.1〜)

28,000マイルで体験! JALビジネスクラス搭乗記 台北・桃園 ⇒ 成田【台湾旅行記2020年 #16】

3連休を利用した週末台湾弾丸紀行も、いよいよ終演。でも、旅の終わりに、こんな素敵なプレゼントが待ってました。28,000マイルで体験する、JALビジネスクラスの...
台湾(2007.1〜)

LCCスクート初搭乗記 成田から深夜の台北へ【台湾旅行記2020年 #1】

さて、1月中旬の3連休を利用して、台湾週末弾丸一人旅の開始です。金曜日、私は会社を定時に退社して、19時に成田空港第2ターミナルにやって来ました。乗るべきフライ...
チュニジア(2020.1)

イラク上空&ドーハの夜景 カタール航空の帰国フライト【チュニジア旅行記 #30】

6日間のチュニジア一人旅も、これで本当に終わり。ドーハでの乗り継ぎ2時間半も含めて、17時間40分かけて、日本に帰ります。帰国フライトですが、まだまだ旅の楽しみ...
チュニジア(2020.1)

ターキッシュエアラインズ イスタンブール ⇒ チュニス 地中海を横切るフライト【チュニジア旅行記 #6】

さて、旅の前座、乗り継ぎを利用したイスタンブール弾丸観光を終えて、これから本題のチュニジアに向かいます。まずは、空路チュニスへ。ラウンジで、まったりしている間に...
チュニジア(2020.1)

成田 ⇒ イスタンブール新空港 ターキッシュエアラインズで旅立ち【チュニジア旅行記 #1】

さて、年の瀬12月30日の夜、成田空港第一ターミナルにやって来ました。これから、遠く10,400km離れたチュニジアへ向かいます。今年は、これで9回目の弾丸一人...
レバノン&カタール(2019.11)

ベイルート ⇒ ドーハ ⇒ 羽田 ユーラシア大陸横断帰国フライト【レバノン旅行記 #22】

ベイルート ラフィク・ハリーリ空港での、空白の6時間が過ぎて、ゲートへ。これから、9,000km離れた日本に帰ります。羽田到着は、22:30。そして翌朝から仕事...
レバノン&カタール(2019.11)

ドーハ ⇒ ベイルート まばゆい「中東のパリ」の灯り?【レバノン旅行記 #5】

カタール・ドーハの弾丸観光を終えて、気分はこの旅の最終目的地レバノンです。時刻は12時。とりあえず腹ごしらえして、ラウンジに腰を落ち着けて、レバノンの情勢を探る...