サウジアラビア&オマーン(2023.8)

サウジアラビア&オマーン(2023.8)

気温43度のメディナの街&高級ホテルが立ち並ぶ「預言者のモスク」周辺の散歩【サウジアラビア旅行記 #14】

敬虔な人の行動、独創的なストラクチャ、魂を揺さぶるような祈りの声・・・この地球上においても、かなりの上位に位置する聖なる場所。そんなところに無関係な人間が乗り込...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

聖地メディナ「預言者のモスク」折り畳み日傘の下で宗教勧誘を受けた日【サウジアラビア旅行記 #13】

人間の行動に圧倒されたのはすごく久しぶり。ひとかけらも曇りのない目。堂々とした表情。宗教の聖地とは、こういうことか・・・16時まで動かない循環観光バス凛々しく胸...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

イスラム教の聖地メディナ&「預言者のモスク」で巡礼者の敬虔な姿に圧倒された話【サウジアラビア旅行記 #12】

砂漠の中を時速300kmで快調に飛ばしてきたハラマイン高速鉄道は、速度を落としメディナ駅の構内に進入しました。ジェッダと同じように、素晴らしく立派なホーム。さて...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

【ジェッダ ⇒ メディナ】ハラマイン高速鉄道ビジネスクラス乗車記【サウジアラビア旅行記 #11】

ここは、サウジアラビアのハラマイン高速鉄道「アル・スレイマニヤ・ジェッダ」駅。私はこれから、新幹線に乗って砂漠を駆け抜け、イスラム教第二の聖地メディナを訪れよう...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

ハラマイン高速鉄道「アル・スレイマニヤ・ジェッダ」駅でのひととき【サウジアラビア旅行記 #10】

サウジアラビアひとり旅、3日目の朝。本日は、イスラム教の聖地メディナを訪れる日。昨夜は午前1時過ぎまでジェッダの街を歩き回っていた。そして、本日のメディナへの出...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

【ジェッダ旧市街】夜のスークを歩いてジェッダの日常を知る【サウジアラビア旅行記 #9】

中東の街を歩く、というとどんな情景を思い浮かべるだろうか。私の場合、バザールでもスークでもいいけど、盛大に市が開かれてる光景が眼に浮かぶ。店先には、路地にはみ出...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

高さ312mファハド王の噴水&アブドゥル・ラウフ・ハリル博物館【サウジアラビア旅行記 #8】

つかまえたUberに揺られながら、ほんの1時間前の出来事を思い返してみる。やっぱり、日本人であったことがお互いに心を開かせたきっかけかな。親切にガイドすると言っ...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

サウジのお婆さんとカフェで語らうジェッダ旧市街【サウジアラビア旅行記#7】

サウジアラビア入国から18時間。まださほど観光していないのに、 目の前で白タク運転手が警察に捕まる国際空港 ホテルロビーを埋め尽くす巡礼者 夜遅くまで遊んでる幼...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

Uber初乗車&F1GPも開催されるジェッダ紅海沿岸を歩いてみる【サウジアラビア旅行記 #6】

早朝から世界遺産のジェッダ旧市街歴史地区を散策。ところが、まったく人通りがなく、店も開いてないので、夕方から夜にかけて出直そうと考え、本日日中は紅海沿岸のスポッ...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

寝覚めの遅い「世界遺産ジェッダ歴史地区」アル・バラドを歩いてみる【サウジアラビア旅行記 #5】

サウジアラビアの首都リヤドに次ぐ第二の都市、人口340万人の街ジェッダ。かつては、メッカ、メディナのイスラム教2大聖地を有するヘジャズ王国の都であった港町。人口...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

ホテルのルーフトップレストランから眺めるジェッダの街【サウジアラビア旅行記 #4】

サウジアラビアで迎える最初の朝。ときは2023年8月3日(木)。鳴り響くアザーンで目が覚め、部屋のカーテンを開けると工業地帯のような風景が広がってました。すごい...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

ジェッダ旧市街近くアルアザール・ホテル「ALAZHAR HOTEL」にチェックイン【サウジアラビア旅行記 #3】

緊張感と不安感が次第に薄れ、安心感にかわるころ、白タクはジェッダの街に入りました。ついこの間まで、観光客を受け入れてなかったサウジアラビア。でも、ふつうにトヨタ...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

緊張のサウジアラビア入国&白タクでジェッダ旧市街へ向かうドタバタ劇【サウジアラビア旅行記 #2】

東京から直線距離では9,400km。フライトコースでは飛行機3本、12,550kmの移動を経て、サウジアラビア紅海治岸の町ジェッダに到着です。ドバイに負けず劣ら...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

【ドバイ ⇒ ジェッダ】エミレーツ航空2階建てA380-800機ビジネスクラス搭乗記【サウジアラビア旅行記 #1】

ふだんなら、ゲートでフライトを待つときの心境というのは、これから赴く国へ浮き立つ気持ちでいっぱい。ましてや、行き先が積年の思いであるサウジアラビアともなれば、期...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

ドバイ国際空港トランジット プライオリティパス&マルハバラウンジでのひととき

クアラルンプールから7時間。エミレーツ機はアラビア半島上空に到達。着陸体制に入ります。砂漠に描かれた数学的な曲線。何億年のち、遺跡として扱われるのでしょうか。す...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

【クアラルンプール ⇒ ドバイ】エミレーツ航空ビジネスクラス搭乗記  人生初の自腹切った夢空間

2023年8月2日は人生で初めての「ビジネスクラス」に自腹切って乗る日。私は、ふつうの庶民ですから、飛行機のビジネスクラスはマイルでの特典航空券に限られる。ビジ...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

巨大なクアラルンプール国際空港でのトランジット プラザプレミアムラウンジでのひととき

羽田を出て7時間半。今回の旅の最初の乗り継ぎ地、クアラルンプールです。次に乗るドバイ行きのエミレーツまでのトランジットは約4時間。自己乗り継ぎだったので、遅延が...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

【羽田⇒クアラルンプール】ANAマイル特典ビジネスクラス搭乗記 9,400km離れたジェッダへの旅

夏休みはいいよな・・・だって、みんな休むから^ ^まったく罪悪感を感じない旅立ち。これから飛行機3本乗り継いで、東京から9,400km離れたサウジアラビア・ジェ...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

サウジアラビアという国 観光のルール&EVISAの取得&出発前準備

「日本の生命線」というワードを聞いて、何を思い浮かべますか?戦前生まれのシニアな方なら、満州国をイメージすると思うし、歴史好きの方なら古くは「白村江の戦い」、中...