読書【深夜特急】を振り返る写真旅 #私の深夜特急【香港〜マカオ編】 「深夜特急」といえば旅人のバイブル。 説明の必要がないほどの、沢木耕太郎さんのユーラシア大陸紀行ですが、まだ読んでおられない方のために簡単に説明すると、 ...2020.07.11読書
海外情勢・雑感香港国家安全維持法が旅行者にもたらす影響について考える【トランジットは危険?】 中国全人代は6月30日、香港の1国2制度が形骸化される恐れのある「香港国家安全維持法」を全会一致で可決した。 その翌日の7月1日は香港の中国返還記念日。 あ...2020.07.06海外情勢・雑感
海外情勢・雑感【香港デモの行方】香港には最低でも10回以上行きたい しかし、行きたくても行けない・・ なぜそんなに好きなのか? と聞かれて、理論的に答えるのに窮することがあります。 私の場合、「香港」という場所がその一つで、まだ三回しか行ったことがないのに、...2020.05.18海外情勢・雑感
旅準備コロナ収束したら・・海外旅行いつから行ける? 海外渡航が可能になる3つのチェックポイント いままで体験したことのない「緊急事態宣言」から1ヶ月半経過。 私の生活はといえば、テレワークが増え、外出が減った。 変化はそれだけ。 専門家の方が言うよう...2020.05.15旅準備
香港(2018.6)香港・週末弾丸一人旅 費用などのまとめ(2018年6月) 会社を休まず、土日だけで香港を旅してきました。 香港は、日本からも近く、比較的安全なので、手軽に異国ムードを味わうには、本当におススメの街です。 海外旅行は...2018.06.30香港(2018.6)
香港(2018.6)ジェット機の飛翔ステージ 香港国際空港【香港旅行記 #7】 竹細工のすきまから見るチョンキンマンション。 このホテルともお別れ。 これでも1万円する香港って、やっぱりすごいインフレ? 便利な「インタウン・チ...2018.06.29香港(2018.6)
香港(2018.6)ビクトリア・ピーク 徒歩登頂にチャレンジ!【香港旅行記2018 #5】 去年、香港に家族で来たときに、タクシーで登ったビクトリア・ピーク。 「~歩き方」でいろいろ調べると、ビクトリア・ピークには、歩いて登る方法があるらしい。 ...2018.06.24香港(2018.6)
香港(2018.6)夕暮れの尖沙咀プロムナード【香港旅行記2018 #4】 この時期、香港の日の入りは19時すぎ。日没が遅いというのは、弾丸旅行者にとってありがたい。 ホテルでビール休憩したあと、チョンキンマンションを出たときのネ...2018.06.22香港(2018.6)
香港(2018.6)昼間の廟街 そして夕暮れの女人街【香港旅行記2018 #3】 10ヶ月ぶりの香港。 とはいっても、前回は家族旅行だったから、2階建てバスのツアーに参加したりで、街はほとんど歩いていません。 なので、香港の街歩き...2018.06.21香港(2018.6)
香港(2018.6)香港国際空港からエアポートエクスプレスで尖沙咀へ【香港旅行記2018 #2】 香港エクスプレスは、予定通りに私を香港まで連れてきてくれました。 ところが、機体は到着したのに、ずっとそのまま。 そして、この景色を30分ほど眺めさせられま...2018.06.20香港(2018.6)
香港(2018.6)香港エクスプレス搭乗記 6月の香港へ週末弾丸アプローチ【香港旅行記2018 #1】 6月の週末に、ふらっと香港へ・・・ なんて、いい響きなんだろう(^^)v でも、冗談でなく、香港エクスプレスだったら、香港はふらっと訪れる隣町の感覚。 ...2018.06.19香港(2018.6)
エジプト(2017.8)香港発ターキッシュエアラインズでイスタンブールへ【エジプト旅行記 #1】 さて、無事にエンディングを迎えられた香港への家族旅行。 ビクトリアピークに登るケーブルカーを待っているときに、娘が熱中症で倒れるなど、我が家を揺るがす事件があ...2017.08.11エジプト(2017.8)
香港(2017.8)【香港・家族旅行】2〜3日目 ハプニングを乗り越えた! ビクトリアピーク登頂 さて、人生は一寸先は闇。本日は、何が起きるでしょうか? 大げさすぎです(^ ^) 今日の予定は、香港島に渡りビクトリアピークを鑑賞。その後は、中環や上環など...2017.08.07香港(2017.8)
香港(2017.8)【香港・家族旅行】1日目 香港の夜景&女人街散策 昨年夏の台湾に続いて、今年も家族4人で海外旅行。 私の弾丸旅行を見て、旅行に興味を抱きはじめてるようす。しかし、いかんせん、まだ子供。 それに、乗り...2017.08.06香港(2017.8)
マカオ(2017.6)不思議な光景タイパ・ターミナル ~ 不思議の国スカイピア【マカオ旅行記 #7】 コンコースの中に入ると、人はちゃんといました。 ところが、カウンターに行くと、なにやら、階下に行けみたいに言われる。 タイパ・ターミナルの便利なチェック...2017.07.01マカオ(2017.6)
マカオ(2017.6)香港エクスプレスで週末弾丸マカオへGO!【マカオ旅行記 #1】 なかなか梅雨の訪れない2017年6月。当初、出かける予定はありませんでした。 ベトナムから帰って、写真を整理して、ブログを更新して、世界遺産などのチケットをス...2017.06.22マカオ(2017.6)