レバノン&カタール(2019.11)レバノン一人旅 出発前夜 ~抗議デモに揺れるレバノン~ 外務省危険度情報「レベル2」バールベック遺跡への訪問を決意。トリップアドバイザーの子会社「Viator」で、ベイルート発の現地ツアーの申し込みも完了。そして、1...2019.11.04レバノン&カタール(2019.11)
レバノン&カタール(2019.11)レバノンへの旅 出発まで ~外務省の危険度情報~ それにしても、中東のきな臭い状態が続きますね。2019年9月以降だけでも、イスラエルが、レバノンのヒズボラ(シーア派組織)拠点を攻撃。(9月1日)サウジアラビア...2019.11.01レバノン&カタール(2019.11)
旅準備&レポートサラリーマン&OLが週末海外旅行を楽しむために重要なこと これだけの頻度で弾丸旅行に出かけていると、社内においても、行動が筒抜けになります(笑)私も、まがりなりにも管理職なので、さすがに、行動を明かさぬまま休暇を取るの...2019.05.21旅準備&レポート
南アフリカ共和国(2019.2)レンタカーで周遊 南アフリカ3泊6日弾丸一人旅の費用・治安などのまとめ 日本から15,000キロ近く離れた南アフリカ共和国に、3泊6日の弾丸日程で行って、そして帰ってくる日本人が、果たしているのかどうか。ふつうの方なら、まずこんな旅...2019.03.18南アフリカ共和国(2019.2)
南アフリカ共和国(2019.2)ケープタウンの治安 恐る恐る歩いた「ロングストリート」【南アフリカ旅行記 #20】 旅をすると、本当に、時間がたつのが早い。あっという間に、帰国の日になってしまいました。これでも、ここまでの2日半をフルに活かして、ウオーターフロント、テーブル湾...2019.03.09南アフリカ共和国(2019.2)
南アフリカ共和国(2019.2)【南アフリカ共和国一人旅】出発までの準備 レンタカーの手配&ロビン島Web予約など さて、またまた「遠い国」です。私の旅ポリシーでは、飛行機という文明の利器に頼らなければ、どこに行こうとも、距離感を楽しみながら旅ができるわけですが、そんなこと現...2019.02.13南アフリカ共和国(2019.2)
メキシコ&キューバ(2018.7)賄賂警官に捕まるSan Juan de Letran駅前の電気街【メキシコ&キューバ旅行記 #26】 さて、タイトル通りなんですが、当然、目が覚めたときは、そんなこと思いもよらず。いつも通り、旅先での快適な目覚めで、レストランに足を運びます。キューバから舞い戻り...2018.08.12メキシコ&キューバ(2018.7)
徒然な日々次々と「レベル」がダウンする国 「国のレベルがダウンする」と聞くと、またわが国日本の、なにかの指標が下がったの??と自虐的になるほど、わが国の政治はひどいもんです。決めなくちゃいけないことが、...2018.04.06徒然な日々
徒然な日々海外一人旅における治安 昨年の9月から、たて続けにイスラエル・アルゼンチン・タイ・イラン・上海・ベトナム・マカオそして、今年の7月から9月にかけては、スリランカ、エジプト、インドネシア...2017.10.14徒然な日々
エジプト(2017.8)真夏のエジプト5泊8日弾丸一人旅のルート・費用・治安などのまとめ 旅からかえると、いつも行ってよかったな、と思うものですが、とりわけエジプトはその余韻が強く、見た景色や街の表情が、しばらく脳裏から離れませんでした。わずか5泊8...2017.09.13エジプト(2017.8)
エジプト(2017.8)【エジプトへの一人旅】 出発まで さて、次の弾丸旅行のターゲットは、いささか怖ろしげなイメージのあるエジプト。ところが、この旅、香港への家族旅行が決まっており、その帰り、家族を無事に日本に帰した...2017.08.10エジプト(2017.8)
ベトナム(2017.5)ホーチミン空港のぼったくりタクシーに注意! 羽田からJALで旅立ち【ベトナム旅行記 #1】 一昨年まで、日々の激務の癒し、ぐらいにしか考えてなかったゴールデンウイーク。今年は日並びが良く5連休!これは、現役世代の人間にとって、素直に嬉しいです。ゴールデ...2017.05.06ベトナム(2017.5)
イラン(2017.3)キャリーム・ハーン城塞がそびえ立つシラーズの街歩き【イラン旅行記 #12】 シャー・チェラーグ廟の外に出ました。これから2時間ばかり、シラーズの街を歩きます。シラーズといえば、沢木耕太郎氏「深夜特急」のイメージが強く、どうしても訪れたか...2017.04.03イラン(2017.3)
海外情勢・雑感イスタンブールで銃乱射・死者39人に 久しぶりの海外情勢ですが、今年はトランプ大統領を中心に、話題には事欠かないよなあ、なんて思ってた矢先の出来事。イスタンブールで、サンタクロースの服装をした何者か...2017.01.07海外情勢・雑感
アルゼンチン(2016.10)アルゼンチン&パタゴニア弾丸一人旅の費用・治安などのまとめ 子供の頃から、ずっと行きたいと願っていたアルゼンチン・パタゴニア。なぜパタゴニアなのか?自分でもよくわからないのですが、地図を見れば最果てに向かっているという気...2016.12.06アルゼンチン(2016.10)
アルゼンチン(2016.10)ブエノスアイレスでケチャップ強盗に襲われる・・【アルゼンチン旅行記 #5】 ブエノスアイレスは、典型的なコロニアル都市。碁盤の目のように道路が整備されているので、散策はしやすいです。さて、あらためて5月広場の方に向かいます。ここは5月広...2016.11.11アルゼンチン(2016.10)
イスラエル(2016.9)【イスラエル旅行記 #9】イエスが生まれた聖誕教会 ~ そして、軟禁&恐喝 とにかく、無事にベツレヘムの町に戻って着ました。本日最後のイベント、生誕教会の中に入ります。イエスが生まれた聖地「生誕教会」ここは、文字通り、イエスが生まれた聖...2016.10.05イスラエル(2016.9)
イスラエル(2016.9)【イスラエル旅行記 #8】パレスチナのドライブ ヘロデオン ~ エリコ パレスチナの大地を、パレスチナ人に誘われてドライブ。もっとも、言ってることが怪しく思えてきたのは後になっての事ですが、クルマに乗ってすぐは、うまい話になったと勝...2016.10.04イスラエル(2016.9)
イスラエル(2016.9)【イスラエル旅行記 #7】エルサレムからパレスチナ自治区・ベツレヘムへ 早朝のキリスト教徒地区を歩き回ったので、腹ペコです。これから、パレスチナ自治区のベツレヘムに向かうわけですが、その前にホテルの朝食です。ニュー・インペリアル・ホ...2016.10.03イスラエル(2016.9)
海外情勢・雑感トルコでクーデタ未遂 各地で交戦 軍に反抗する市民も 2016年7月16日。現政権に反抗するクーデタがトルコで発生しました。あのアタチュルク国際空港の自爆テロから、まだ一月もたたないうちに、これですか。一体、トルコ...2016.08.26海外情勢・雑感