京都世界遺産10ヵ所 合計40ヵ所の名所・寺院を歩いた京都5日間弾丸一人歩きのまとめ 本来なら東京五輪が開催されるはずの2020年7月の4連休。 これに休暇を1日足して、5日間まるまる京都を満喫してきました。 私にとっての本来は、この休みはモ...2020.09.19京都
京都【京都一人旅 #38】「下鴨神社」糺の森に鎮座するパワースポット さて、いよいよ、京都旅も大詰め。 鴨川沿いのバス停からバスに乗って、「上賀茂神社」から「下鴨神社」へ移動。 旅の終演が近づいてきました。 正式名称を「...2020.09.17京都
京都【京都一人旅 #37】「上賀茂神社」神々しい京都最古級の世界遺産 さて、京都の誇る世界遺産「上賀茂神社」にやって来ました。 「上賀茂神社」は、正式名称を「賀茂別雷(かもわけいかづち)神社」といい、豪族賀茂氏の祖先を祀る神社と...2020.09.16京都
京都【京都一人旅 #29】誰もいない「東本願寺」「西本願寺」 早朝の参拝がおすすめです 京都一人旅も早くも4日目。 京都郊外にも出てみようとは思っていますが、まずは早起きして中心部の寺院の散歩です。 昨日は「東寺」を訪れましたが、今朝は「東本願...2020.09.08京都
京都【京都一人旅 #22】世界遺産「東寺」まで 京都の町 早朝散歩 京都一人旅、3日目の朝。 今年の1月に台湾を旅して以来、半年ぶりの旅。 旅の楽しさをかみしめるように、朝起きます。 実は、本日の予定は定めていません。 ...2020.09.01京都
京都【京都一人旅 #18】「金閣寺」外国人観光客がいなくても何するものぞの美しさ 正式名称を「鹿苑寺」とする「金閣寺」は、言わずもがなの京都を代表する寺院。 ひょっとしたら、日本よりも海外に人気があるのではないかと思えるほど、外国人観光客の...2020.08.28京都
京都【京都一人旅 #17】世界遺産「龍安寺」 宇宙の真理を感じた白砂の石庭 「仁和寺」から「龍安寺」までは約1km。自転車で5分ほどである。 「龍安寺」の先には「金閣寺」。ここはまさに世界遺産の銀座通りだ。 まずは「龍安寺」のパーキ...2020.08.27京都
京都【京都一人旅 #16】広沢池を眺めるサイクリング ~ 時が止まった「仁和寺」の庭園 嵯峨野の町を自転車で風に吹かれて、すっかり頭の中がからっぽになりました。 そして「直指庵」が閉館していて、心にもぽっかり穴があきました(笑) なんか、人気の...2020.08.26京都
京都【京都一人旅 #13】世界遺産「天龍寺」の名庭を独り占め さて、本日午前中のメインイベントの一つ、世界遺産「天龍寺」です。 朝早いとはいっても、本日は4連休の初日です。 それなのに、観光客の姿がほぼ見えません。 ...2020.08.23京都
京都【京都一人旅 #10】「清水寺」から一望する夕暮れの京都 八坂神社から、「ねねの道」「二年坂」「産寧坂」と歩いて、誰しも知る世界遺産「清水寺」にたどり着きました。 時刻は17時半。 この時間まで拝観できる京都の寺院...2020.08.20京都
フォトグラフ弾丸一人旅で訪れた世界遺産【トルコ編】イスタンブール歴史地区など この地球上には、1,100を超える世界遺産があります。(2020年1月現在) 世界遺産とは、ユネスコの世界遺産リストに登録された対象物で、「文化遺産」「自然遺...2020.05.14フォトグラフ
フォトグラフ弾丸一人旅で訪れた世界遺産 韓国・マレーシア・フィリピン この地球上には、1,100を超える世界遺産があります。(2020年1月現在) 世界遺産とは、ユネスコの世界遺産リストに登録された対象物で、「文化遺産」「自然遺...2020.03.17フォトグラフ
チュニジア(2020.1)アラブの春大成功のチュニジア 4泊6日弾丸一人旅のルート・費用・治安などのまとめ 「アラブの春」唯一の成功事例といわれるチュニジアを、年末年始の休暇を利用して旅してきました。 民主化は、なにをもって成功と定義するのかは、難しいところですが、...2020.02.09チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1)チュニス最後の街歩きはメディナの西のカスバ広場へ【チュニジア旅行記 #28】 チュニジア弾丸一人旅も、残すところあと3時間。 最後も、メディナの中を歩く予定ですが、 メディナでお土産を買う メディナを突っ切った西の果てにある...2020.02.06チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1)チュニスのカフェから眺めるメディナ&夜の新市街【チュニジア旅行記 #26】 この季節、チュニジアの日没は早く17時には日が暮れます。 旧市街街歩きの最後は、その時間を待って、カフェのテラスから暮れなずむチュニスのメディナを眺めてみよう...2020.02.04チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1)チュニス旧市街街歩き&聖地グランド・モスク【チュニジア旅行記 #25】 さて、チュニジアン料理でお腹も満たされ、ワインでほろ酔いになったところで、街歩き再開です。 今日は、チュニスに着くやいなや、バルドー博物館に行ってしまったので...2020.02.03チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1)夕暮れのスース&夜の新市街【チュニジア旅行記 #20】 さて、日没まで、あと1時間。 今朝、スースに到着して以来、ずっと歩き回っているので、さすがに足は疲れましたが、迷路のような旧市街をさまようのが楽しく、気持ちの...2020.01.27チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1)スース考古学博物館 ~ メディナのカフェのチャイ【チュニジア旅行記 #19】 ダール・エシド博物館を出て、城壁に沿うように歩くと、地図で言うとメディナの左下の片隅にあるのが、スース考古学博物館です。 そして、スース考古学博物館は、スース...2020.01.26チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1)高台から眺めるスース旧市街 リバト&ダール・エシド【チュニジア旅行記 #18】 さて、スース旧市街の中を当てずっぽうに歩いてみましたが、旧市街の全容を高台から眺められる場所が、ここメディナの中にいくつかあるようなんです。 その前に、ケバブ...2020.01.25チュニジア(2020.1)
チュニジア(2020.1)スース旧市街(メディナ)の中をとりあえず歩いてみる【チュニジア旅行記 #17】 さて、スースに着きました。滞在時間は、本日限り。 明日早くには、チュニスに戻る予定なので、これからめいっぱいスース旧市街を歩く予定です。 世界遺産スース旧市...2020.01.24チュニジア(2020.1)