コスタリカ・パナマ・コロンビア・メキシコ(2024.8) ホテル「インフィニティ&スイーツ」から眺めるパナマシティの夜景 旅の実感を感じる局面は色々とあり、ホテルスティもそのひとつ。なにしろ、夕暮れから夜、そして朝と、人間が無数に繰り返す生体リズムを見知らぬ土地で演じるのだから、旅... 2024.12.22 コスタリカ・パナマ・コロンビア・メキシコ(2024.8)
モンゴル(2024.5) ウランバートルのホテル「ベストウエスタン・プレミアトゥーシン」は立地よし部屋よし夜景よし【モンゴル旅行記 #2】 私のホテル選択法は実にシンプル。 優先順位① 立地が良いか 優先順位② 部屋からの眺めが良いか 優先順位③ 価格がリーズナブルか場合によっては、立地だけで選ぶこ... 2024.10.13 モンゴル(2024.5)
インドネシア(2024.2) 【バンドン】アジア・アフリカ会議ゆかりのホテル「サボイ・ホーマン」に泊まってみた【インドネシア旅行記 #11】 世界史を専攻した受験生なら必ず記憶領域に入る「アジア・アフリカ会議」。第二次対戦後の新興独立国の地位を認め、有色人種29カ国で「平和十原則」などを宣言した都市が... 2024.09.12 インドネシア(2024.2)
インドネシア(2024.2) ジャカルタの不気味なホテル?【アートテル・タムリン】ルーフトップバーの夜景を楽しむ一夜 スラバヤから列車で10時間半かけてやってきた、インドネシアの首都ジャカルタ。そして、インドネシアの独立記念塔のすぐわきにある、ジャカルタ・ガンビール駅。コンパー... 2024.09.05 インドネシア(2024.2)
ネパール(2023.12) カトマンズ・タメル地区のホテル「ネパラヤ」&遅めのクリスマス【ネパール旅行記 #2】 東京湾沿岸の自宅を朝7時に出て、現地時間19時。つまり実感として12時間後にカトマンズにいる不思議な体感。そんなフワフワした感覚を楽しみながら、これから3泊する... 2024.06.06 ネパール(2023.12)
香港・マカオ(2017.6〜) 上環のホーミーホテル1万円&ケネディタウンウォーターフロントからの夕日 早朝から、湾仔、銅鑼湾と歩き回って、さすがに疲れました。もう、夕方近く。香港週末旅の2日目の夕暮れは、夕日でも眺めてまったりするつもり。その前に、上環のホテルに... 2024.05.09 香港・マカオ(2017.6〜)
香港・マカオ(2017.6〜) 人生最高投資額「ルネッサンス香港ハーバービュー(香港萬麗海景酒店)」での一夜 先月(2023年10月)、香港に来た時、2日間滞在したのは、上環にあるホテル。ビクトリアハーバーには沿ってないけど、いちおうハーバービュー。幸か不幸か、台風が襲... 2024.04.27 香港・マカオ(2017.6〜)
香港・マカオ(2017.6〜) 香港週末旅リトライは【重慶大厦】フィリピーネ・ホステルの一夜から 3週間ぶりに舞い戻ってきた香港国際空港。ゲートから長いエスカレータを渡り、ターミナル連絡トレイン乗り場へ降りる感覚がデジャブのよう。日の落ちた香港を空港から尖沙... 2024.03.21 香港・マカオ(2017.6〜)
香港・マカオ(2017.6〜) 【シグナル8発令】台風14号コイヌに襲われた香港【イビスホテル】に閉じ込められた週末 何かがフェードアウトしていく感覚。歩道からは人波が消え、ストリートを走るタクシーもトラムも消え失せた。そして、視界に入るのは横なぐりの風と、たたきつけるような雨... 2024.03.14 香港・マカオ(2017.6〜)
バングラデシュ(2023.9) 「アジア ホテル&リゾーツ」チェックイン&夜のダッカでカレーセットを食べてみる【バングラデシュ旅行記 #4】 今回のバングラデシュ弾丸旅は2泊4日。正味の滞在時間は48時間ほどで、街歩きは首都ダッカの旧市街「オールドダッカ」に絞ってます。ということは当然、宿もオールドダ... 2023.11.20 バングラデシュ(2023.9)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) マスカットのホテル「Fort Guesthouse」 岩山と海の街【オマーン旅行記 #5】 さて、タクシーでマトラのホテルまでやってきたはいいけど・・・どうも、これ・・・ホテルじゃないみたいなんですwマトラの岩山でホテル探しで迷子になる?しかし、すごい... 2023.10.24 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) オマーンで最も美しい「スルタン・カブース・グランド・モスク」【オマーン旅行記 #3】 旅に睡眠不足は大敵。とはいうものの、昨日までのサウジアラビアでは、国民が夜型文化。就寝が午前1時。起床が6時という、連日の19時間行動を強いられていた。気温40... 2023.10.22 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) ホテル「シタディーンズ アル グュブラ」&オマーンリアルの価値に悩むマスカット最初の夜【オマーン旅行記 #2】 さて、軍資金も手に入れたところで、オマーンの旅はじまり。とはいうものの、時刻は18時半。まずは、ホテルにたどり着いて、旅装を解くのが第一目的。その前に、マスカッ... 2023.10.21 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) ジェッダの台所「フィッシュマーケット」に並ぶ紅海の熱帯魚?【サウジアラビア旅行記 #18】 朝起きて、意味もなく、部屋に転がったペットボトルを並べてみる。3泊したけど、日中はずっと外出。つまり、夜寝る時しかいないんだけど、身体は水を求めていたみたい。ジ... 2023.10.18 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) ホテルのルーフトップレストランから眺めるジェッダの街【サウジアラビア旅行記 #4】 サウジアラビアで迎える最初の朝。ときは2023年8月3日(木)。鳴り響くアザーンで目が覚め、部屋のカーテンを開けると工業地帯のような風景が広がってました。すごい... 2023.09.21 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
サウジアラビア&オマーン(2023.8) ジェッダ旧市街近くアルアザール・ホテル「ALAZHAR HOTEL」にチェックイン【サウジアラビア旅行記 #3】 緊張感と不安感が次第に薄れ、安心感にかわるころ、白タクはジェッダの街に入りました。ついこの間まで、観光客を受け入れてなかったサウジアラビア。でも、ふつうにトヨタ... 2023.09.20 サウジアラビア&オマーン(2023.8)
台湾(2007.1〜) 【澎湖和田大飯店】ポンフーの宿&イカ刺しのランチ【台湾旅行記2023 #24】 さて、台湾海峡に浮かぶ島、澎湖(ポンフー)にやってきました。澎湖諸島上陸第一印象。島の玄関口「馬公」は都会、ビルも建ってるって感じ。島の人口が11万人、佐渡島よ... 2023.08.18 台湾(2007.1〜)
台湾(2007.1〜) 【チョウステイ(町・草休行館) カプセルホテル】台北桃園空港5階で過ごした週末の一夜【台湾旅行記2023 #21】 タイガーエアA320機は、成田を出て約3時間。高度を下げ、台北の街の明かりが見えてきました。台北桃園空港でSIMの設定に苦労するさて、台北桃園空港に到着です。時... 2023.08.13 台湾(2007.1〜)
韓国(2014.11〜) 夕暮れ&夜の漢江を鑑賞「アロフト ソウル江南マリオットホテル」リバービューでの一夜【韓国旅行記2023 #18】 ホテルの選び方はいろいろあると思うけど、私の場合、基本的には立地でチョイス。ホテルに荷物を置いて、心ゆくまで街を歩ける。歩き疲れても、簡単に部屋に帰って休める。... 2023.07.27 韓国(2014.11〜)
韓国(2014.11〜) 南大門市場が徒歩圏内 会賢(フェヒョン)駅近くのデヨンホテルに投宿【韓国旅行記2023 #13】 さて、1か月半ぶりのソウル近郊の金浦国際空港。ビジネスクラスからボーディングブリッジに先頭切って降り立ったので、なんとなく優越感を感じるシチュエーション。そして... 2023.07.19 韓国(2014.11〜)