2023-11

バングラデシュ(2023.9)

「中央刑務所まで!」リキシャで再びオールドダッカ【バングラデシュ旅行記 #7】

さて、午前中4時間ほど、オールドダッカの中を歩き回った私は、かいた汗の水分補給と足を1時間ほど休ませ、ふたたびホテルを飛び出します。なんといっても、ダッカ滞在は今日と明日だけ、時間との戦い。ホテルを飛...
バングラデシュ(2023.9)

無秩序の中にも秩序あり「オールドダッカ」をあてもなく歩く【バングラデシュ旅行記 #6】

今朝早くからダッカの旧市街「オールドダッカ」を歩いて、若干興奮気味。でも、なんだろ?期待通りの喧騒&街のざわめきであるせいか、気持ちは高揚しているものの、案外と冷静。インド・バラナシの街を歩いたときの...
バングラデシュ(2023.9)

バンガバンドゥ・アベニューを歩いてオールドダッカへ【バングラデシュ旅行記 #5】

突然ですが、生成AIってほんとにスゴイと思いませんか?私はビジネスを含めて、しょっちゅう使ってますが、今回たった2日でダッカを歩くにあたり、どこを見るべきか、チャットGPTに答えてもらいました^ ^す...
バングラデシュ(2023.9)

「アジア ホテル&リゾーツ」チェックイン&夜のダッカでカレーセットを食べてみる【バングラデシュ旅行記 #4】

今回のバングラデシュ弾丸旅は2泊4日。正味の滞在時間は48時間ほどで、街歩きは首都ダッカの旧市街「オールドダッカ」に絞ってます。ということは当然、宿もオールドダッカ内がいいわけなんだけど、これがなかな...
バングラデシュ(2023.9)

コムラプール駅の雑踏&ダッカの街でリキシャ初乗車【バングラデシュ旅行記 #3】

列車が速度を落としました。どうやら、終点(なのかどうかわかりませんが)のコムラプール駅に到着のようです。ダッカの中心駅 コムラプール駅ホームの様子満員の列車がダッカの中心駅「コムラプール駅」に着きまし...
バングラデシュ(2023.9)

シャージャラル国際空港から超満員の空港鉄道?でダッカ市街へ【バングラデシュ旅行記 #2】

さて、バングラデシュの首都ダッカの空港に到着して、ビザを取得した。バングラの通貨タカも60ドル分手に入れた。時刻は16時半。本日の宿は、ダッカの中心部トプカナロード沿いの安ホテル。つまり空港からダッカ...
バングラデシュ(2023.9)

ダッカ空港に到着 アライバルビザ&バングラデシュの通貨タカの取得【バングラデシュ旅行記 #1】

時計を見れば15時だけど、時差が3時間あるので、日本時間は18時。ということは飛行時間は7時間。雨季のダッカらしく、水面が広がるバングラデシュの大地。そしてビーマンバングラデシュ機は、ダッカ空港の滑走...
バングラデシュ(2023.9)

【成田 ⇒ ダッカ直行便】ビーマンバングラデシュ搭乗記&2度も提供された機内食

サウジアラビアの旅で、イスラム教徒の敬虔な姿に感銘を受けた。それがまだ覚めやらぬうちに次の旅がバングラデシュ。正直、旅好きの私でも、前回の旅の余韻を楽しめているうちは、新たな旅の印象を混ぜたくない。旅...
バングラデシュ(2023.9)

【川豊・成田空港店】で「うな重(松)」を食べてみた&バングラデシュ旅立ち前の朝餉

ただいま、総武横須賀線快速のグリーン車車内。私は、9月から直行便の運航を開始したビーマンバングラデシュで、バングラデシュの首都ダッカへ向かおうとしているところ。不思議だよね。この電車の終点は成田空港。...
バングラデシュ(2023.9)

【ビーマンバングラデシュ】成田⇔ダッカ直行便復活 バングラデシュへの旅出発前夜

直行便・・・と聞くだけで、テンションが上がってしまうのは私だけだろうか^ ^その昔、日本がまだ高度経済成長時代だったころ、東京駅や上野駅に足を運べば、地続きの本州と九州なら、乗り換えなしでほとんどの他...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

生粋のイスラム国家サウジアラビア&オマーン 5泊8日弾丸ひとり旅 旅費・治安・街の様子などのまとめ

人類にとって、肉体がハードであれば精神はソフト。そのソフトに大きくかかわるのが宗教の存在です。このソフトの部分は、人によって「思想」「人生観」「座右の銘」という言葉に置き換えられると思うが、宗教の存在...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

【クアラルンプール ⇒ 羽田】旅の疲れを癒すANAビジネスクラス フルフラットシート

往路に続いて、帰路もマイル特典によるビジネスクラス。ところで、マイル交換にしろ、実費払いにしろ、片道だけビジネスクラスをチョイスできるとしたら、往路と帰路どちらを選ぶだろうか。私の場合、即決で「帰り」...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

クアラルンプール国際空港「GOLDEN LOUNGE SATELLITE」 ANAビジネスでも利用できるラウンジでのひととき

日本から遠く離れた国にいても、帰国便が日本のキャリアだと、なんともいえない安心感。とくに翌日から仕事の場合、余計な緊張感を鎮めてくれるありがたき存在。サラリーマン旅人にとって、旅とは予定通りに帰国する...
サウジアラビア&オマーン(2023.8)

クアラルンプール国際空港8時間のトランジット&ピンクモスク弾丸往復に苦労した話

サラムエアの夜間飛行・・・私は、この機でマスカットからクアラルンプールに向かっていて、KLからはANA機で帰国予定。中東を旅してたのに、なぜわざわざKL経由なのか。前述のように今回の旅はANAの特典ビ...