2017-06

香港・マカオ(2017.6〜)

公道レースの聖地マカオ アイルトン・セナを偲ぶマカオGP博物館【マカオ旅行記 #8】

さて、チェックアウトしましたが、本日中に帰国する身。さすがに、ここから先は無計画というわけにはいきません。一応、スケジュールはつかんでいます。スカイピア経由の帰途の計画というのも、香港への帰りを、香港...
香港・マカオ(2017.6〜)

早朝のマカオ歴史市街地区&世界遺産めぐり【マカオ旅行記 #7】

夜明けとともに起床。旅は、生活リズムを規則正しく変えてくれます。部屋のカーテンを開けると、雨はあがったもよう。ホテル・リスボアのパン屋さん宿泊代に朝食代が含まれてなかったので、ホテル内のパン屋さんで朝...
香港・マカオ(2017.6〜)

【ホテル・リスボア】人生初のカジノ体験&数秒で4500円を失った話【マカオ旅行記 #6】

土砂降りのセドナ広場からリスボアまで戻りました。グランドリスボアからは、カジノで楽しんだ大勢の市民がタクシーを待っています。すごいな、パチンコ屋じゃないのにwホテル・リスボアで人生初のカジノ体験わが旧...
香港・マカオ(2017.6〜)

夕暮れのマカオの街&土砂降りのセナド広場【マカオ旅行記 #5】

1時間ほど昼寝。雨足が強くなっているようですが、まだ夜まで時間があるので、外に出て、雨のマカオを楽しんできましょう。これは、部屋の窓からの景色。フロント嬢は、このことを言っていたのかな。ノンスモークだ...
香港・マカオ(2017.6〜)

雨のマカオ 世界遺産めぐり&聖ポール天主堂【マカオ旅行記 #4】

さて、お腹もいっぱいになったところで、また散策開始。グーグルマップによると、今いる地点は、世界遺産が点在する歴史市街地区に近いはず。お店のお姉さんに、スマホの写真を見せて「聖ポール天主堂」はどこ?と、...
香港・マカオ(2017.6〜)

雨のマカオ半島をみおろす高台 ギア要塞へ【マカオ旅行記 #3】

香港を離れ、いよいよ、マカオへ向かいます。これは尖沙咀ではなく、上環の方を向いていると思うんだけど違うかな。自信がない(^.^)香港 ~ マカオ フェリーの旅出航すると、CA(船の場合は何て言うんだ?...
香港・マカオ(2017.6〜)

香港国際空港 〜 香港島マカオフェリーターミナルへ【マカオ旅行記 #2】

約4時間、どこをどう飛んでるのか不明なまま、もうすぐランディングのアナウンス。予報通り、香港は雨模様。でも、雲海の隙間から見下ろす100万ドルの夜景が素晴らしい。そして、この後、上空をグルグル旋回しま...
香港・マカオ(2017.6〜)

香港エクスプレスで週末弾丸マカオへGO!【マカオ旅行記 #1】

なかなか梅雨の訪れない2017年6月。当初、出かける予定はありませんでした。ベトナムから帰って、写真を整理して、ブログを更新して、世界遺産などのチケットをスクラップブックに整理し終わって、ふとカレンダ...
海外情勢・雑感

カタール国交断絶 現役世代旅人への余波

いやいや、覚悟はしてましたが、カタールのドーハと、国交断絶した国々を結ぶ旅客機が次々と運航を取りやめています。【サウジアラビア王国、アラブ首長国連邦、バーレーン王国、エジプト線 運休のお知らせ】カター...
徒然な日々

ブログをはじめて1年たちました

タイトル通りですが、ブログをはじめて1年がたちました。生来からの旅好きで、羽田深夜便による弾丸旅行がリーズナブルに行けると気づいてから、憑りつかれたように行動しています。旅の記憶は財産そのもの。旅行記...
海外情勢・雑感

中東カタール断交 サッカー界にも影響

こんな記事を見かけました。ちなみに、私はサッカーのこと、何も知らないんですが・・【国交断絶の影響・・・サウジのアル・アハリ、カタール航空とのスポンサー契約終了】サウジアラビアの強豪クラブ、アル・アハリ...
ベトナム(2017.5)

ベトナム(クチトンネル・ホイアン・フエ他)弾丸一人旅の費用・治安などのまとめ

2017年、日並びのよかったゴールデンウイーク。この5連休を使って、ベトナムを旅してきました。近年とみに話題となるベトナム経済の発展。わずかな時間の弾丸旅行でもそれは感じましたが、まだまだ古きよきアジ...
ベトナム(2017.5)

【ベトナム旅行記 #13】ベトジェット&JAL フエからハノイ経由の帰国

シャワーで汗を流して、冷房をガンガンかけて部屋で休憩。そして12時に、ASIA HOTELをチェックアウト。まだ汗のひかない身体をロビーで休ませます。距離にしたら20キロくらい? 炎天下の下でいい運動...
ベトナム(2017.5)

楽しいサイクリング&密林を見下ろすカイディン帝陵【ベトナム旅行記 #12】

30分ほどで「トゥドゥック帝陵」の見学を終え、次の目標「カイディン帝陵」を目指します。やっぱりタクシーで来る人もいるよね。自転車の鍵を外して、またがろうとすると、おばちゃんが飛んできて、「×××××!...
ベトナム(2017.5)

レンタサイクルで行く フエ郊外の遺跡トゥドゥック定陵【ベトナム旅行記 #11】

昨夜は、疲れていたうえ、酒もあおり、22時にはバタンキュー・・・そして、夜明けとともに起床。ほんと規則正しい生活だ。蔵前仁一さんの著書に「ホテルアジアの眠れない夜」というのがありましたが、このホテルア...