2020-05

旅準備&レポート

カタール航空頑張れ! 貴社はサラリーマン旅行者に不可欠な航空会社です

カタール航空からメールが来ました。その主旨は、 カタール航空はコロナウイルス感染症の影響により、かつてない困難に直面している。 その中でもカタール航空は、搭乗客...
トランジット&ラウンジ

シンガポールチャンギ国際空港トランジット6時間の間に弾丸観光にチャレンジしよう

アジアの中でも、治安のいい国シンガポール。清潔だし、なんかセレブな感じがするし、とにかくイメージいいですよね。でも、このイメージの良さは曲者で、旅行費用が跳ね上...
素人料理

サラリーマンの素人料理第8弾 「酢豚」は本格中華料理だった・・【初心者おすすめ料理】

自粛活動中に、なにかマスターできないかなと、一念発起してはじめた、人生初の料理。前回の回鍋肉は、意外と簡単で、そして素人でも美味しく仕上がる。そこで、中華料理を...
素人料理

サラリーマンの素人料理第7弾 回鍋肉を作ったら簡単でした【初心者おすすめ料理】

自粛活動中に、なにかマスターできないかなと、一念発起してはじめた、人生初の料理。前回の青椒肉絲(チンジャオロース)が素人には難易度高めだったので、第7弾目は、素...
徒然な日々

ブログが800記事に達しました。でも楽しく書けないとブログじゃないよな・・・

なんか気がついたら800記事を超えてました。この記事で835かな。だから何?って言われそうですが、これでも会社員をやりながらの弱小ブロガー。よく続いてるな、と思...
徒然な日々

固定給がもらえるサラリーマンの有り難さ もうちょっと会社員がんばってみたら?

私は現役世代のサラリーマン。平日は規則正しく働き、週末は休む。年に12〜14日くらいもらう有給休暇で家族と楽しんだり、旅に出たりする。日本人としては、超平凡な生...
素人料理

サラリーマンの素人料理第6弾 ついに失敗!青椒肉絲(チンジャオロース)【初心者おすすめ料理】

自粛活動中に、なにかマスターできないかなと、一念発起してはじめた、人生初の料理。第6弾目は、素人には難易度高め、青椒肉絲(チンジャオロース)に挑戦。そして、第6...
旅準備&レポート

ゴールデンウィーク過去8年間の旅の回顧録 さてかかった費用は?

ゴールデンウィークは、旅人が神から授かった貴重な時。旅行好きの現役のサラリーマンやOLの方なら、誰しも賛同いただけるでしょう。夏休み、年末年始、ゴールデンウィー...
素人料理

サラリーマンの素人料理第5弾 パスタ&ぺぺロンチーノ味【初心者おすすめ料理】

自粛活動中に、なにかマスターできないかなと、一念発起してはじめた、人生初の料理。第5弾目はパスタにチャレンジです。パスタなんて聞くと、私レベルでも、「茹でるだけ...
素人料理

サラリーマンの素人料理第4弾 チャーハンを作ってみた【初心者おすすめ料理】

自粛活動中に、なにかマスターできないかなと、一念発起してはじめた、人生初の料理。これが第4弾目、今度はチャーハン。第4弾なんて言ってますが、この4回が人生初の料...
読書

「十五の夏」by佐藤優 70年代の社会主義国を一人旅した感動のノンフィクションです

佐藤優氏といえば、政治経済に関心のあるビジネスマンなら、まあ知らない方はいないでしょう。氏の経歴にとやかく言う人もいると思います。でも、そんな佐藤優氏が、15歳...