自粛活動中に、なにかマスターできないかなと、一念発起してはじめた、人生初の料理。
前回の回鍋肉は、意外と簡単で、そして素人でも美味しく仕上がる。
そこで、中華料理をナメたわけではありませんが、「酢豚」に挑戦しました。
この「酢豚」というメニュー、本格中華料理なんですね・・・
「Cook Do」の箱のウラには「20分」とあるのに、1時間半もかかってしまった大作です。
いやあ、「酢豚」は、素人にはハードルが高すぎましたわww
素人サラリーマン料理「酢豚」レシピ
材料の準備(4人前)
- 酢豚の素(Cook Do)
- 豚肉
- 玉ねぎ(1個)
- ピーマン(2個)
- にんじん(半分)
- しいたけ(2個)
- たまご(半分)
- こしょう
- 片栗粉
- オイル(豚肉を揚げるためそれなりの量)
今回は、この材料の多さ。これだけで、素人はテンパリますが、頑張りましょう。
そもそも、豚肉を揚げるのに使うオイルを捨てる方法を知りませんでした。
ボール2つと、フライパン2つを用意してスタートです。
野菜の準備
説明書きが上にありますが、とにかく今回のは凝ってます。
まずは、にんじんを茹でるためのお湯を沸かしておきます。
そうしておいてから、玉ねぎを切ります。
玉ねぎは、周りの皮をむいて、芯を切り取ります。
そして、よく洗ってから、乱切り。
私は、玉ねぎ大好きなのでよかったですが、4人分でも、玉ねぎ1個は多すぎましたね。
乱切りも、けっこう難しい。油断してるとすべるので、ケガしますよ(^.^)
そして、ピーマンを乱切り。
これは、もう何回か経験したので、だいぶなれました。
そして、初の「しいたけ」。
このように「根っこ」(というのかな)を切り取ってから洗います。
しいたけの香りが、こんなにいいものだと知りませんでした。
これまた初めての「にんじん」。
初めてなので、皮をむくのにも苦労します。
皮をむいて、洗って、乱切りに。
そして、沸かしておいたお湯で茹でておきます。
豚肉の準備
これが、かなり悪戦苦闘。
つまり、本気を入れて包丁を動かさないと、切れないんですよ。
すごく時間がかかりましたが、なんとかひと口サイズに切り終わってボールへ。
そのあと、こしょうを少々まぶします。
タマゴを用意します。もう割るのは簡単になりました。
とぐのも簡単。ちゃんと白身を切ってね。
4人前の豚肉だと、タマゴは半分でいいそう。
投入して、よくなじませます。
「とろみちゃん」もこんな感じにまぶします。
ここまでで、下準備は完了。
オイルの準備&豚肉をかるく揚げる
我が家では、実は揚げ物はあまりやらないそう。
つまり、一般常識だそうですが、油は捨てられないので、後処理が大変なんです。
し、知らなかった(#^.^#)
そして、揚げた豚肉をキャッチする紙をひいて、揚げはじめます。
この揚げ加減が難しい。
手順書には「かるく揚げる」と書いてあるけど、なにが「かるく」なんだか。
豚肉だから、火が通らないのはヤバいし・・
正解かどうかわかりませんが、若干赤みを残す程度で引きあげました。
野菜を炒める
野菜炒めは、だいぶ慣れてきましたが、やっぱり玉ねぎ多すぎかな(笑)
オイルを少量たらして、強火で炒めます。
豚肉も投入
十分熱が入ったところで、火を止め、豚肉を投入。
ちなみに、隣のフライパンの油は、紙になんども吸い込ませて捨てました。
「酢豚の素」を投入
強火で混ぜ合わせてできあがり
豚肉に赤みが残っていたので、ここでギンギンに炒めます。
いやあ、いい匂いだなあ。
4人分に盛ります。
ここまで1時間半。かなり苦労しました。
素人サラリーマンの「酢豚」完成
口にしてみると、う、旨い!!!
こりゃ、美味しいわ。包丁握って1週間のサラリーマンにしては、よくできたと思う。
家族も褒めてくれました。
旅するだけが能じゃないことを証明したぜって感じです!(^^)!