2018-02

インド(2018.2)

【インド旅行記 #10】夕暮れ&夜のダシャーシュワメード・ガート

少しづつ、日も傾いてきました。夕暮れのガンガーにご対面といきましょう。ガートに向かいます。夕暮れのダシャーシュワメード・ガートダシャーシュワメード・ガートの入り口は2ヶ所のようです。こっちには、簡易セ...
インド(2018.2)

【インド旅行記 #9】楽しいダシャーシュワメード・ロードの散策

目的もなく、ただ、ブラブラと、見知らぬ街を歩く・・・ホテルで、小休憩して、また、あてもなくバラナシの迷路をさまよいに行きます。迷路のようなバラナシの路地地図を見たわけではありませんが、ホテル周辺の路地...
インド(2018.2)

迷路のようなバラナシ旧市街をブラブラと・・突然現れるヒンズー教寺院【インド旅行記 #8】

ここからは、少し街の中に入って、街のたたずまいや道行く人々を眺めます。私は、旅をしてて、これが一番大好き。知らない街を、ただあてもなくブラブラ歩く。人生において、こんなぜいたくってあるんでしょうか(^...
インド(2018.2)

バラナシの散歩 ガンガー沿いのガートめぐり【インド旅行記 #7】

たった2時間ほどガンジス川を眺めただけで、何を言うか、と言われそうですが、ほんとに深い世界です。大げさな言い方をすれば、地球には、本当にいろんな場所があるんですね。私は、インドが22カ国目の新参者です...
インド(2018.2)

バラナシの朝&夜明けのガンジス川 沐浴の風景【インド旅行記 #6】

私は、学生時代、地理の授業で、ヒンズー教の聖地を「ベナレス」と教わりました。沢木耕太郎さんの「深夜特急」でもベナレス。ジョジョ第3部でジョースター一行が敵と闘ったのもベナレス。なので、どうしても「バラ...
インド(2018.2)

エキゾチックなバラナシの夜&「詐欺師」とケンカ(治安に注意?)【インド旅行記 #5】

部屋に荷物を置いて、ホテルを出ると、さっきの男が待ち構えていました。「詐欺師」とわかりつつ、夜のバラナシの案内をお願いする。そういえば、この男の素性は、なんなんだろう?このガンガー沿いのホテル群には、...
インド(2018.2)

エアインディアでバラナシへ  すさまじいバラナシの喧騒【インド旅行記 #4】

さて、ほんとに慌しいインド紀行。苦労して入国したデリーを、あっという間に後にし、バラナシへ向かいます。私をバラナシまで運んでくれる、エアインディア。デリー空港でバラナシに着いてからのことで悩む・・デリ...
インド(2018.2)

デリー空港からメインバザール弾丸往復【インド旅行記 #3】

さて、なんとか無事にインド入国を果たせて、ほっと一息。約15,000円分のルピーも懐に入れて、軍資金も万全。ただいま12時。今いるのがデリーのインディラー・ガーンディー国際空港。今夜の宿泊地はバラナシ...
インド(2018.2)

デリー国際空港 アライバルビザの取得に勝手に苦労する?【インド旅行記 #2】

1時間半のトランジットが過ぎて、いよいよインドです。これ、ほんとの話ですが、武者震いがしてきました(*^_^*)さて、大勢のインド人たちと搭乗開始です。タイ航空 おいしい機内食ターバンを巻いたインド人...
インド(2018.2)

タイ航空で行くインド弾丸一人旅 羽田 ⇒ バンコク【インド旅行記 #1】

旅が好きな人にとって、インドという国に関心を持たない人は少ないでしょう。「地球の歩き方」には、インドを訪れるなら1カ月は欲しい、なんて書かれている。おそらく、その通りなんだろうね。永遠の国インド。数日...
マイレージ

京葉銀行は、銀行預金のANAマイル還元率ナンバー1!

クレジットカードの決済をマイレージ獲得優先にして、積極的にポイントサイトを経由するようになって1年。私は、ポイントマニアではないので、FXとか証券口座の開設を乱発してポイントを得るようなマネは、面倒く...