自粛活動中に、なにかマスターできないかなと、一念発起してはじめた、人生初の料理。
どこまで続くのかわかりませんが、とりあえず11回目。
最近は、旅にも出れず、自宅でブログ書いてるか、本読んでるか、料理してるかの毎日なので、しばらくは続くと思います。
さて、今回の11回目はおなじみCook Doの「干焼蝦仁(エビチリ)」です。
エビチリをこんな漢字で書くのかと感心しましたが、今回は、シリーズ中、材料の数が最小。
これはかんたんにできるかな。
では、さっそくみてみましょう。
素人サラリーマン料理「エビチリ」レシピ
材料の準備(4人前)
- エビのチリソース炒めの素(Cook Do)
- むきえび(約300g)
- 長ネギ(約2/3本)
- かたくりこ(とろみちゃん)
- オイル
えびを「むきえび」にしたので、調理がラクです。
そして、ボール1つと、フライパンを用意してスタートです。
当たり前ですが、野菜類は「洗う」ことを忘れずに。
エビの準備
箱のウラの解説書にも書いてありますが、から付きの場合は、からをむいて、背ワタという茶色い棒のようなものをとる必要があります。
今回は、最初からむいてあるのを仕入れてきたため、そのままほぐしてボールにあけ。かたくりこ(とろみちゃん)をこんな感じにまぶします。
そして、よくこねあわせます。
フライパンにはオイルを。大さじ2杯なので、少し多めに。
エビに弱火でじっくり熱を入れる
ここがポイントだそうです。とにかく、弱火でじっくり熱を入れると、エビがプリプリになるそうです。
エビを炒めながら長ネギのみじん切り
今までの11回にも長ネギのみじん切りの登場シーンは多く、さすがに慣れましたね。
顔を近づけずに切れるようになったので、涙も出なくなりました(笑)
でも、エビを炒めながら、ちょっと気を使います。
ちょっとでも、フライパンから「ジュー」という音がしたら、すぐにひっくり返して。
エビの炒め完了
こんな感じかな。とにかく、弱火でじっくりと。
そして、いったん、火を止めます。なんか、すごくいい匂いなんですけど。
エビチリの素&長ネギを投入
そして、中火でかき混ぜます。
「ぐつぐつ」いったところで完了
ソースが、ぐつぐつと煮立ってきたらできあがり。
お皿に盛りつけてできあがり
4等分するのが、何気に難しい。
エビチリって、こうやってつくるんですね。
これまた、ご飯がすすむ味です(#^.^#)
家族も喜んでくれました。第11弾のエビチリは好評でした。