喜望峰展望台に立つ ケープタウンからレンタカーでアプローチ【南アフリカ旅行記 #9】

ケープタウンから約2時間かけて、パーキングに到着です。

いろいろ寄り道した割には、早く着きました。

00014599

喜望峰展望台のパーキング

朝早く、まだ混んでいません。

00014600

このパーキングは、ルック・アウト・ポイント。

あの突出た部分が喜望峰です。

00014607

これが喜望峰。

早く上に登って、上から見下ろしたいです。

00014608

喜望峰を英語で書くと、Cape Of Good Hopeです。

あそこまで歩くと、往復1時間半ですか。

00014609

歩き出してる人もいます。

00014611

ケーブルカーに乗って展望台へ

パーキングには、お土産屋さんも。

00014612

レストランもあります。

00014617

ケーブルカーも動き出しています。

00014605

00014613

往復で80ランド。

帰りは歩きでもいいかなとも思いましたが、とりあえず往復を購入。

00014614

ゲットしたチケット。

00014615

ちょうどこのとき、中国語がいっぱいしはじめたな、と思ったら、案の定、中国人のツアーが。

00014616

中国人の団体と乗ることになりそうだな、こりゃ。ま、いいか。

00014618

00014619

ケーブルカーの中は、中国人春節パワー。

00014620

喜望峰(Cape Of Good Hope)と感動の対峙

展望台駅に到着。

ケーブルカーを降りると、喜望峰が眼下に。

00014621

00014624

さらに上に、展望台まで行きましょう。

00014623

喜望峰を見下ろします。

クルマを運転してきたからか、どこか信じられない。ここは、ほんとに喜望峰?

00014626

タイムマシンで500年前に遡りたい気分。

ここから眺めていれば、インド行きの帆船が多数往来していたことでしょう。

バスコダガマも、フランシスコザビエルも、種子島に鉄砲を伝えたポルトガル人も、ここを通ったのかな。

スエズ運河が開通するまで、ヨーロッパから日本に行くには、ここを通るしかなかったんですよね。

天正遣欧少年使節の4人も、ここを通って、ヨーロッパを往復したんだよな・・・

 

なんか、信じられないですね。

地球広しといえども、人類の歴史で、ここが発見されたのが、たった500年前。
(もちろん、文献に記録されない足跡は多数あるのでしょうが)

それから100年もしないうちに、日本人、それも少年がここを通っている。

信じられないし、世界史で習った地理上のターニングポイントとなった場所に、自分自身が立っている。

それに、私は、40時間前には日本にいたんです。

本当に信じられないので、ここがあの喜望峰なんだよね、と何回も自分に言い聞かせます。

00014627

朝起きたときは、どんよりした雲に、「今日は、せっかく、長年の楽しみだった喜望峰に行く日なのに、なんてこった・・・」と思いましたが、ここはアフリカ大陸の果て。

地の果てには、どんよりした雰囲気が似合います。

かえって、「果て」のムードを高めてくれた天気に、「ありがとう」と言いたい。

00014645

ここの元の名前は「嵐の岬」。

1,488年、バーソロミュー・ディアスが見つけたときに、ひどい嵐だったからだそうです。

実際、ここは、年がら年中、風が吹きまくっているそうですが、今日に限って、無風状態。

気持ちよく、アフリカの果てを眺められます。

00014629

なんか、波も穏やかっぽいです。

これは意外。大西洋とインド洋がぶつかるんです。もっと波は高いと思っていました。

ちなみに、喜望峰は、アフリカ最南端ではなく、ここから150kmほど西南のアグラス岬が最南端。

でも、私的には、この地が、アフリカ大陸の最果てです。

00014630

だから、記念撮影したくなる気持ちもわかります。

00014628

中国人の春節パワー。

中国では、喜望峰のことを、どんなふうに教えてるのかな。

00014631

こういうことも、やりたくなるよね。

00014655

こういうこともやりたくなるけど、やっちゃいけないんじゃない(笑)

00014656

展望台にしばらく滞在するうち、なんとなく、ようやく喜望峰に来たという実感がわいてきました。

00014658

バスコダガマが、ここを通過したのが1497年11月。

それに遅れること、521年と3ヶ月。

なんの変哲もない東洋のサラリーマンの1人が、現代の利器、飛行機とクルマを使って、喜望峰に立ちました(^^)v

やっぱり、感無量ですね。

00014632

今回のレンタカーで周遊した南アフリカ3泊6日一人旅の全行程&費用&治安などはこちらです。