雨季は毎日おとずれるスコール&夕暮れのサンホセの街【コスタリカ旅行記 #5】

コスタリカ料理を食べて、お腹を満たして、それでいて、腹ごなしに見知らぬ街を心ゆくまで歩く。

われながら、なんという贅沢な体験をしてるんだろうと思う。

遠くに見える高い山々が、遠い国に来たんだという実感も満たしてくれる。

コスタリカ鉄道駅の風景

突然現れる鉄道駅。

コスタリカの鉄道は、朝夕の通勤時間帯に運転されるみたい。

since1908という意味だろうか。

素晴らしく風格のある駅舎です。

駅の裏手に回ってみると、いままさに出発をひかえた列車が。

中米というとバス、というイメージがあったので、こんなしっかりしたレールが敷かれた鉄道が現役というのには驚きました。

では、また中心部のほうに戻りますか。

夕暮れのサンホセの街

サンホセの街に夕暮れが訪れました。

異国を旅してて、楽しい時間は、やっぱり夕暮れ。

夕暮れ時は、朝とともに、その地の生活感が色濃くわきでる時間でもあるし、

旅人の私は、「夕方なのに家に帰らなくてよい」という旅愁感を、自分に言い聞かせられるからだと解釈している。

子供の時は、家出少年だったからなぁ・・・

とにかく親のいる家にいるの嫌で嫌で、少年時代のトラウマってすごいなと思う。

いまでも、夕方になると、そんな気持ちを思い出してしまう。

そして、目の前にいる人々は、私と対極にいるかのように、家路についている。

この、おそろしいほどのギャップが孤独感を誘発し、それが旅人気分にかきたてるのだろう。

高原都市のサンホセ。

でも、まわりは山に囲まれてる。

通りに立って、遠くを見やると、だいたい山がそびえたってる。

サンホセの夕暮れ。

私は、ほんとにあきもせず、道ゆく人々を眺めて過ごしました。

毎日おとずれるスコール

ふと、我にかえると、空を黒い雲がおおい、そして、けたたましい雷鳴が。

まさに中国街を歩こうか、なんて考えてる時でした。

正直、こんな雷の音、聞いたことない^ ^

雨季の時期は、こんなスコールが、毎日夕方、サンホセの街を包んでいるようです。

雷の時、木の下に入ってはいけないというセオリーも忘れて避難。

怒涛のようにスコールは去りました。

そして、さらに濃い夕暮れがサンホセの街をおおいます。

この時間になると、コスタリカ料理レストランは、地元の人でどこも満席。

私は、バスに乗る前に、非常食がわりにマックを腹につめました。

ビッグマックセットが4,150コロン(1,220円)。

日本の1.5倍くらいかな(^ ^)

インフレでもいいですよ。

なにも、自分ひとりがそれを被っているわけじゃない。

多少の差はあれど、地球上すべてのひとに、平等にインフレは舞い降りるんです。

 

マックを出ると、今度は夜のとばりがサンホセの街を包んでいました。

幸福度指数世界一ともいわれるコスタリカ。

日の出とともに活動し、日没で家路につく。

ほんとに幸せそうですね。

さて私は、目が若干ショボショボしてきましたが、これから深夜バス。

隣の国、パナマシティに向かいます。

わずか1日で、コスタリカにさようなら。

いつまでも幸福な国でいてください(^ ^)