千葉県 【養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘】食事の美味しい静かな一夜 旅先で夜、宿に泊まり、物音ひとつしない闇夜を味わうのは本当にいいものです。あるいは、川の流れが聞こえてもいい。軒をたたく雨音がしてもいい。まさに、純日本風な宿の... 2021.02.27 千葉県
読書 【今日も言い訳しながら生きてます】韓国人作家ハ・ワンの二作目【友達は少ないに限るよ】 「あやうく一生懸命生きるところだった」の「ハ・ワン」氏の二作目。「今日も言い訳しながら生きてます」です。こちらは一作目の「あやうく一生懸命生きるところだった」。... 2021.02.23 読書
徒然な日々 【ブログ1000記事到達】トータルPV数 BEST10の記事を紹介します 大好きな一人旅をブログに旅行記として綴りはじめて4年半。ついに、記事数が1,000に達しました。まあ、記事といっても、ほぼ日記なので、旅行日記が1,000日目に... 2021.02.20 徒然な日々
読書 【西村京太郎記念館】でトラベルミステリー劇中の一人になる【湯河原の観光名所】 推理小説というより、2時間ドラマの好きな方なら、だれでも名前を知っている作家「西村京太郎」。トラベルミステリーの第一人者として、数々の名作を生み出し、その書籍は... 2021.02.14 読書
青春18きっぷ 【青春18きっぷの旅】身延線富士宮駅で途中下車 「焼きそば」を食べてみる 12月の週末を使った「青春18きっぷの旅」。「三保の松原」から「日本平」「久能山・東照宮」と考えていた日程が、「下部温泉」「身延山・久遠寺」と若干の変更をへて、... 2021.02.13 青春18きっぷ
青春18きっぷ 【身延山 久遠寺】287段の菩提梯&ロープウェイで出会うパノラマビュー まったりとした温泉。そしてボリュームたっぷりの食事に恵まれた下部温泉の一夜から明けて、本日は日曜日。青春18きっぷで身延線を旅していて、身延山に登らない手はない... 2021.02.11 青春18きっぷ
青春18きっぷ 【下部温泉 元湯 甲陽館】身延線途中下車 川の音しか聞こえない宿で豪華な夕食 「青春18きっぷ」の旅も、本日は終わり。山梨県「下部温泉」にやって来ました。日本の名湯百選に選ばれている下部温泉。武田信玄が、戦いで受けた傷を癒した湯と伝えられ... 2021.02.08 青春18きっぷ
青春18きっぷ 【青春18きっぷの旅】駿府城跡の散策 ~ 身延線・下部温泉へ 今回の「青春18きっぷ」の旅。第一目的の「三保松原」の観賞を終え、バスで清水駅に戻ります。富士山に雪がかぶってなくて、若干不完全燃焼でしたが、羽衣の松と駿河湾の... 2021.02.07 青春18きっぷ
青春18きっぷ 【青春18きっぷの旅】東海道本線の旅 ~ 三保の松原へ【富士山世界文化遺産の構成資産】 異国への旅は、ほんとにもうしばらく矛を収めなくてはならない現在の地球規模の混乱。もうこれで、異国の空気と1年もご無沙汰。一市民が、国際線に乗って旅ができるのがい... 2021.02.06 青春18きっぷ