さて、動揺した気持ちも落ち着いたところで、テオティワカンに出かけます。
テオティワカンに行くには、メキシコ・シティの北方面バスターミナルからバスが出ていますので、まずは、そこへ行く必要があります。
問題は、その北バスターミナルに行く方法で、「~歩き方」のマップには具体的に書いてありません。
おそらく、ソカロから2号線で1つ目、1号線に乗り換えて3つ目、4号線に乗り換えて3つ目、最後に5号線で4つ目の駅が「北バスターミナル」と思われますが、3回も乗り換えるこの方法がベストとは思えません。
しかし、この方法しか思いつかなかったので、とりあえず、ホテルに荷物を預けて、メトロのソカロ駅にもぐりこみます。
ソカロからメキシコ・シティの北方面バスターミナルへ
まずは、メトロ2号線。
何と読むのかわかりませんが、TASQUENA方面へ。
そして、今度は1号線でPANTITLAN方面へ。
ん?こっちでいいのかな?
とりあえず、乗ってしまいましょう。
ちなみに、チケットは、売り場で買ったんですが、「北バスターミナル」と言って30ペソだか40ペソ。
そして、改札口を通ったら、チケットが吸い込まれて出てきません。
そういう仕組みのようです。
今度は4号線に乗り換えるんだよね。迷子になりそうだ。
写真は、気をつけて、スマホでこっそり撮っています。
4号線のMARTIN CAAAERA方面。
メトロの車内には、どこを走ってるのかを示す電光掲示板はなし。
ようやく5号線にたどり着いた。
これに乗れてしまえば、勝手に「北バスターミナル」に行ってくれます。
バスターミナルを通る路線だから、旅人も多い。
「北バスターミナル」駅に着きました。
チケット無しで、改札口ふつうに出られます。
私は、ちゃんと正直に「北バスターミナル」と言って買いましたが、どこで降りても同じじゃないですか???
この何回も乗り換える方法が、BESTとは思えないけど、とりあえず目的達成。
北方面バスターミナルからテオティワカンへ
バスが郊外移動の中心のメキシコ。
ターミナルは、鉄道駅のターミナルのように、でかく、活気があります。
さて、テオティワカン行きは、どこかな~・・
ターミナルの一番端っこですが、ちゃんとテオティワカンと書かれているので、すぐわかりました。
往復のチケットを購入。52ペソです。13:12発なのかな。
うわ、けっこう並んでる・・・ テオティワカン行きは6番と聞いてるけど。
甘くないお茶が飲みたくてゲット。
ノンシュガーとは書いてありませんが、カロリーゼロなら大丈夫でしょう。
長蛇の列で迷いそうな観光客を、うまく誘導する係員がいました。ありがとさんです。
最初、この雑踏を見たとき、おお、さすがテオティワカンと思いましたが、みんな違う町に行くみたいです。
しかし、テオティワカン方面行きも、このように大混雑。
やれやれ、テオティワカンまで、たぶん1時間くらい。立ちんぼですか・・・
でも、今回は、ばっちり。
見事にパワーが充電されたウォークマンが旅のお供です。
音楽聴きながら、外の景色見ていられるなら、立ちんぼだろうと怖いものナシです(笑)
途中、釜山の甘川文化マウルのような景観が・・
1時間近くバスは走り、もうすぐテオティワカンかな、と思った頃、バスは町に入り、バスストップで停車。
乗客が一斉に降ります。
みんな、テオティワカンに行く人じゃなかったんだ・・
どうりでおかしいと思った。乗客のほとんどが、旅とかバカンスとか、そんなかっこうじゃなかったから。
その町の、市場の風景。
乗客は、ほぼみんな降りました。
午後からテオティワカンに行く人って、めずらしいってこと?
テオティワカンに到着
お、見えました! 太陽のピラミッド。
テオティワカンのバスストップに到着。
ちなみに、バスはここが終点ではありません。
なので、案内してくれたのが、真ん中より右に映っている兄さん。
バスターミナルでも、長蛇の列の中から案内してくれたし、親切なお兄さんでした。
さて、入場料は70ペソですか。
これが、この旅の最後の観光になりますね。
折りしも雨が降り出します。
おお、みんな登ってる、登ってる。
雨が強くなって、いったん雨宿り。
メキシコは、傘という文化でないのかな。
雨が上がって、「太陽のピラミッド」に登ります。
その前に通りを1本渡ります。
向こうに見えるのは「月のピラミッド」。
「太陽のピラミッド」登頂に挑戦
いや、しかしデカイな、こりゃ。
「太陽のピラミッド」は、底辺が225m、高さは65m。
ということは、高さはおよばないけど、底辺はエジプトのクフ王のピラミッドに匹敵する。
たしかに横に長い。
いよいよ登ります。
みんな、頑張っとる。
何気なく通過しちゃったけど、ここは太陽の広場。
けっこう急な階段。
登るにつれて、眺望が開けてきました。
あの辺、雨降ってそう・・
一休み。標高2,200m超だから、空気も薄い。息が切れます。
みなさんも、休憩。
この文明の歴史は、紀元前2世紀らしい。
これは、たしかに町ですね。
人口20万人規模の都市であったと推定されているらしい。
頂上まで、もう一息。
これは、方角的にメキシコ・シティの方向。
頂上まで登りきりました。
今どき、登らせてくれる遺跡ってめずらしいんじゃない?
大パノラマビューです。ほんと、気持ちが晴れます。
月のピラミッドのアップ。
この文明は、8世紀ごろ滅亡。
コンキスタドールにやられたわけではないんだよね。不思議な話です。
これで、旅も終わり。あと数時間後には日本に帰ります。日本の方角って、どっちだろうか。