旅準備&レポート飛行機に100回以上乗って1度も嫌な思いをしたことのない私は奇跡の人か? コロナ渦で思う国際線フライトの記憶 テレビを一切見ず、Web上のメディアやヤフーニュースなどもほとんど見ない私だが、大好きな航空会社関連のニュースには、目が留まる。 国際便をほとんど飛ばせないのだから、航空会社の経営は危機的状況だろう。 胸の躍る国際線フライトを、以前...2020.10.24旅準備&レポート
カナリア諸島(2018.12)際どい乗り継ぎ モスクワ・シェレメツボ空港 ⇒ アエロフロートの帰国フライト【カナリア諸島旅行記 #23】 モスクワ・シェレメツボ国際空港。 ここで、乗り継ぎに成功するか失敗するかは、天と地ほど違う。 成功すれば、ふつうに楽しかったカナリア諸島の旅。失敗すれば、年初の仕事開きの日に、会社を休むという事態に・・・ モスクワ・シェレメツボ国際空...2019.01.20カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12)マドリード バラハス国際空港のプライオリティパス利用可能ラウンジ ⇒ モスクワへ【カナリア諸島旅行記 #22】 夜明けの時間を調べず、マヨール広場散策が空振りに終わるなど、バカなことやってますが、とにかく、これからアエロフロート航空でモスクワ経由の帰国です。 フライトスケジュール 航空会社 便名 フライト 乗継ぎ時間 ...2019.01.19カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12)アエロフロート航空 モスクワ ⇒ マドリッドのフライト【カナリア諸島旅行記 #4】 さて、マドリード行きのボーディングがはじまりました。 今日は、このままマドリードへ行ってホテルで宿泊。 西への旅なので、朝、家を出て、同日中にマドリードのホテルに宿泊になります。 不思議な体験ですね。 アエロフロートSU2604便で...2019.01.01カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12)厳冬のモスクワ・シェレメツボ国際空港のトランジット【カナリア諸島旅行記 #3】 結局、一睡もせずにシベリア上空を横切りました。 下界の景色が見えていると、眠ってしまうのがもったいなく思えちゃうんですよね。 旅中毒かな(笑) モスクワ・シェレメツボ国際空港に到着 10時間のフライトを経て、機はモスクワへ。 ...2018.12.31カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12)アエロフロート・ロシア航空搭乗記 成田 ⇒ モスクワ【カナリア諸島旅行記 #2】 さて、ボーディング開始です。 なんかワクワクしますね。 私が、人生ではじめての海外一人旅のときに乗った飛行機がアエロフロート航空なのですから、無理もありません。 アエロフロート航空 SU263便で10時間25分 モスクワへ 乗客...2018.12.30カナリア諸島(2018.12)
カナリア諸島(2018.12)カナリア諸島へ旅立ち 年末なのに閑散とした成田空港第一ターミナル北ウイング【カナリア諸島旅行記 #1】 いよいよ、出発の日。 昨日までで、無事に2018年の仕事も終え、思い残すことなく、12,000キロ、時差9時間のカナリア諸島に向けて出発です。 まずは、日程とフライトスケジュールの確認から。 カナリア諸島 4泊6日の旅 日程 ...2018.12.29カナリア諸島(2018.12)
シベリア鉄道(2004.9)モスクワ赤の広場周辺の散策 ~ アエロフロート航空で帰国【シベリア鉄道旅行記 #12】 目を覚ましてカーテンを開けると、雨が降っています。目の前にあるモスクの屋根が濡れています。 今日は、旅の最後の日。 夕方のフライトまで、思う存分、モスクワの街を歩き回りましょう。 ホテル近くのレストランで朝食 フロントでパスポー...2016.06.25シベリア鉄道(2004.9)