ウラジオストクを出発 ロシア号モスクワへ【シベリア鉄道旅行記 #5】

ウラジオストクの街を、心ゆくまで歩いてきました。

そして無事に荷物を受取り、待合室でしばし休憩。

あとは、モスクワ行きのロシア号の出発を待つのみ・・・

ウラジオストク駅の待合室

明らかに異国の雰囲気。異国の鉄道に乗るのもはじめて。

DPP_8294

日本人はまったく見当たりません。孤独感が旅の実感をかきたてます。

DPP_1880

「ロシア号」とは表示されていません。

「1」がモスクワ行きのロシア号です。列車番号と行先だけ表示されるんですね。

ちなみに、その上は「ハバロフスク」でしょうか。一番上はわかりません(^-^)

ロシアの列車は、すべてモスクワ時間で運行されているとのことでしたが、掲示板には、現地時間で表示されてますね。

DPP_1881

モスクワまで9,288kmの距離標

ホームに降りて、列車の入線を待ちます。

ちなみに、日本のようにアナウンスはないと思ってましたが、「ロシア」と「モスクワ」という文字を含むアナウンスがあり、ホームに向かいました。

 

そして、ホームを歩いていると、中ほどにすごいキロポストを見つけました。

9,288キロ!

モスクワまでの距離ですね。想像もつかない距離です。

DPP_1624

日本にいたら、絶対に見かけない距離標。

これから7日間かけて、シベリアを横断する嬉しさで武者震いです。

ロシア号4人用コンパートメントに乗車

ロシア号が入線してきました。

濃緑色の車両が多い中、「ロシア号」は3色に塗り分けられてます。

この配色は、ロシア国旗をイメージしているとのこと。愛国列車ですね。

DPP_8299

乗客もぞくぞくとホームに集まってきました。

日本人、あるいは東洋人の顔はみかけません。

DPP_8301

この人たちは、どのへんまで行くんだろう??

まさか、モスクワってことはないと思うけど、ハバロフスクあたりかな。

ハバロフスクなら、明日の朝の到着。飛行機よりも使い勝手がいいのかも知れない。

DPP_8303

なんか、兵士たちもいます。

DPP_1651

車両の入り口で、女性車掌にチケットを見せて、車内に入ります。

DPP_8300

これが、これから1週間、私の寝床となる部屋。4人部屋でした。

チケットによると、進行方向に向かっての下段、これはラッキー!

7日間、存分にシベリアの景色を楽しめます。

DPP_1652

この車両には、同じ部屋が9つあり、定員は36人なんですね。

今のところ、同室の客はいないようです。

ロシア号出発

「ロシア号」は20:17定刻に発車しました。胸がときめく瞬間です!(^^)!

異国の列車に乗るのは、もちろん初めて。

これから、9,288キロ、148時間31分の旅のはじまりです。

DPP_8306

今日の、といっても、あと数時間しかありませんが、時刻表はこちらです。

ロシア号第1日目の時刻表

モスクワまでの距離 到着 出発 時差
9,288km ウラジオストク   20:17 +7
9,256km ウゴリナヤ 20:59 21:00 +7
9,177km ウスリースク 22:16 22:34 +7
9,109km シヴィルツェヴォ 23:40 23:42 +7

列車は、しばらくアムール湾に沿って走ります。サマータイムなので、20時過ぎですがまだ明るいです。

DPP_1653

無事に出発できたことを祝って乾杯!

そして、駅前のスーパーで仕入れたワインを一口飲み、日本から持ってきたカップラーメンを食べます。

そして、水割りを作ろうとしたら、なんと炭酸水でした。

DPP_1655

水を買うときに「炭酸であるか否か」に注意、というのは予備知識として知っていました。

でも、実際に買うときに見極めるのは難しい。

文字が読めれば簡単ですが、ボトルを振って確かめても、密閉状態では泡が出ないので(^^)

ウスリースクから乗ってきた大量の兵隊たち

さて、旅立ちの幸せを感じながら、このまま、モスクワまで、この部屋を占領できるのかなあ・・・

なんてほろ酔いで甘い期待をしていたら事件発生!

22時頃、ウスリースクという街で停車すると、緑色の迷彩服を着こんだ大男たちが大量に乗り込んできました。

30人くらいはいるでしょうか。

(いったい、なんなんだ、こいつらは・・・!?)

 

私のいる車両は、私の部屋、その両隣まで含め完全に兵隊たちで埋まりました。

私は、軍隊野郎たちに完全に囲まれたことになります。

兵隊たちも、「一体こいつはなんでここにいるんだ?」とばかりに、私をジロジロ眺めます。

ロシア国民の対日感情がどうかは知りませんが、今年2004年は日露戦争開戦100年目。

さすがに怖くなりました((+_+))

でも、それは私の思い過ごしで、若い兵隊さんが「地球の歩き方」の後ろのほうの簡易会話集を繰ると、自己紹介してきました。

一人づつ名前を紹介してもらうんですが、ロシア語の独特な言い回しなので、とても覚えられません。

そして、酒盛りがはじまりました。

兵隊たちは、持ち込んだウオッカを飲む飲む!

私もすすめられましたが、とても一気には飲めません。

場違いな日本人が乗ってるということで、他のコンパートメントからも兵隊たちが続々と私のコンパートメントに集まってきました。

カタコトの英語と身振り手まねでの日露交流によると、やはり徴兵の兵役中で、ビキンという街にある寮に帰るところらしいです。

ビキン到着は明日未明の5時過ぎ、シベリア鉄道最初の夜は、どうやら徹夜になりそうです。(*^^)v

いやあ、これは、想定外だった・・・

 

シベリア鉄道乗車記の全日程・費用・治安などのまとめはこちら