エフェス遺跡 ~ セルチュクの街から夜行バスでイスタンブールへ【トルコ旅行記 #5】

時を忘れる、エフェス遺跡大劇場の上からの雄大な風景。

トルコといえばイスタンブールなんだろうけど、このエフェス遺跡、すごいです。

2015年には世界遺産に登録されたそうですが、この規模感ならうなずけます。

エフェス遺跡に吹く地中海からの風

ずっと、眺めていたいところですが、ホテルの主人とは、12時半に迎えに来てもらうように約束しています。そろそろ、出口に向かいましょう。

港に続いていた港大通り。港から、貿易物資が大量に運搬されていました。

 

当時は、どのくらい栄えていたんでしょうか。

港大通りの横にある商業アゴラ。

 

エフェス最大の商業アゴラです。ヘレニズム時代に建設されました。

回廊に沿って、たくさんの店舗や工房が並んでいたそうです。

 

さて、約束の時間が迫ってきました。もう一度、振り返って大劇場を眺めます。

セルチュクの町でランチ

エフェス遺跡を3時間半かけて、ゆっくり見て回れました。保存状態のよさには驚きました。

宿の主人が北門の駐車場で待っていてくれました。

行く道に飾られる、トルコ国旗に「明日は、ポリティシャン?」なんて、聞いてしまいましたが、
通じたらしく、「イエス。エレクション。」

明日は、トルコの総選挙です。

セルチュクの中心部で降ろしてもらい、少し街をぶらつきます。お茶が飲みたくなって、この店に入りました。

DPP_0770

トルコ風のチャイですね。

DPP_0772

お腹すいたな、と思ったらもう14時。この店で食べてしまおうと思い、おすすめをオーダーしました。

お米は、間違いなく日本の方がおいしいですが、なかなかイケます。

DPP_0771

聖ヨハネ教会から見下ろすセルチュクの町

宿に荷物をおいたまま、近くの聖ヨハネ教会を散歩です。

この町は遺跡だらけですね。

DPP_0758

誰でしょう?わかりません

DPP_0762

教徒ではない私は、教会よりも丘の上から見る景色に胸を打たれます。
箱庭みたいな町ですね、セルチュク。

 

遠くにかすむのは地中海?

DPP_0764

やはりそうでした。

DPP_0757

イスタンブール行き 夜行バスのチケット確保

のんびり歩いているうちに夕方になりました。

さて、宿をチェックアウトし、荷物を背負いました。

バスが主力交通機関のトルコでは、街ごとにバスターミナルがあります。トルコではバスターミナルのことをオトガルと言います。

オフィスに行くと、20:45発のイスタンブール行きのバスが取れました。キャーミル・コチというバス会社です。90トルコリラ(≒3,600円)でした。

無事にバスのチケットを確保できて一安心です。

さて、バスの出る夜まで、どうやって時間をつぶしますか?

土曜日だからかな、町ではバザールのようなのが開かれ、大いに賑わっています。

DPP_0773

一回りしてみましたが、セルチュクの町はほんとに小さく、あっというまに見学が終わってしまいました。

あと、2時間あまりありますが、さすがに、もうどこに行くあてもありません。オトガルの喫茶店でお茶でも飲んでましょう。

DPP_0766

喫茶店も閉まってしまいました     陽が落ちると寒いですが、我慢して、バスの来るのを待ちます。

深夜特急の沢木耕太郎さんも、こんな風にしてバスを待ったのかな、ふとそんなことを考えます。

DPP_0775

ようやくバスが来ました。イスタンブールまで約10時間の旅です。

セルチュクを発車したときはガラガラだったバスも、イズミルでいっぱい乗ってきて、ほぼ満席に。

でも、シートがよいので座り心地はグッドです。ぐっすり眠れそうです。

DPP_0776