スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)北極圏を走る列車の車窓から スウェーデン ⇒ ノルウェイ【北欧旅行記 #13】 列車は、北を目指して心地よく走っています。 へんな話ですが、本当に夜があるのか見たくて、夜中の1時に起きました。 というのも、北欧に来てから、まだ暗い夜を見てな...2019.08.24スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)ストックホルム ⇒ ナルヴィク 白夜の列車旅【北欧旅行記 #12】 出発時刻が近づいて、列車に乗り込みました。 通路側の窓が一部開くのはありがたい。 写真を綺麗に撮れます。 コンパートメントの設備 再確認 さて、部屋に落ち着い...2019.08.22スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)【北欧旅行記 #11】ストックホルム・セントラル駅 ナルヴィク行きの列車が入線 「セントラルホテル」のロビーで一服して、「ストックホルム・セントラル」駅に向かいます。 これから列車に乗って、ノルウェイのナルヴィクを目指します。 明日の朝、列...2019.08.21スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)ストックホルム&ガムラ・スタン 5時間の弾丸観光【北欧旅行記 #10】 ガムラ・スタンの「大聖堂」付近には、レストランがいっぱいあります。 その中の一つ、「KAFFEGILLET」というメニューに日本語が併記されているレストランに入...2019.08.20スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)ストックホルム ガムラ・スタンの観光開始「大聖堂」から「王宮」へ【北欧旅行記 #9】 ストックホルムといえば旧市街のガムラ・スタン。ガムラ・スタンとは、スウェーデン語で「古い街」という意味。あと数時間の滞在しかできませんが、数時間で回れるほどの、...2019.08.19スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)ストックホルム市庁舎見学ツアーに参加&ノーベル賞授賞式の雰囲気【北欧旅行記 #8】 さて、ストックホルム・セントラル駅の事前調査を終えて、ストックホルム市庁舎にやってきました。 フィヨルドに突き出した敷地が、いかにも北欧らしい。 ストックホル...2019.08.18スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)ストックホルムセントラルホテルの豪華な朝食&ストックホルム・セントラル駅の見学【北欧旅行記 #7】 昨夜、暗くなったのが22時過ぎ。そして今朝、明るくなったのは午前3時前です。 これから、もっと北に向かうわけですから、ここでそんなに興奮することもないんですが、...2019.08.17スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)ストックホルムのレストランでディナー 消費税25%を実感!?【北欧旅行記 #6】 このまま橋を渡って、旧市街ガムラ・スタンに行ってみたい衝動に駆られますが、それは明日の楽しみ。運河沿いに歩いて、日の長い夏の北欧を楽しみます。 今日歩いたコース...2019.08.16スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)
スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)ストックホルム観光 美しい「水の都」の街歩き【北欧旅行記 #5】 小1時間ほど、コーヒーを飲みながら休憩し、体力回復。 「水の都」と呼ばれる美しいストックホルムの街を見学に出かけます。 現在、すでに18時近いですが、さすがスト...2019.08.15スウェーデン・ノルウェイ・フィンランド&エストニア(2019.8)