アルゼンチン(2016.10)

アルゼンチン(2016.10)

ブエノスアイレス・レティーロ地区 巨大なオムニバス・ターミナルでのひととき

これからが旅の本番、念願のパタゴニア縦断です。ブエノスアイレスから、アルゼンチン最南端のウシュワイアまで、約3,100キロ。ウシュワイアという街は、アルゼンチンだけでなく世界最南端の都市でもあります。...
アルゼンチン(2016.10)

【アルゼンチン旅行記 #6】ステーキで癒されたブエノスアイレス

さて、ケチャップ強盗のことは忘れて、警戒心だけ忘れないで、気持ちを立て直します。まずは、5月広場から広がる歩行者天国。これは、なんでしょうか。ハロウィンが近いことのお祭りかな。5月広場からブエノスアイ...
アルゼンチン(2016.10)

ブエノスアイレスでケチャップ強盗に襲われる・・【アルゼンチン旅行記 #5】

ブエノスアイレスは、典型的なコロニアル都市。碁盤の目のように道路が整備されているので、散策はしやすいです。さて、あらためて5月広場の方に向かいます。ここは5月広場の入り口。初夏の太陽がまぶしい5月広場...
アルゼンチン(2016.10)

【アルゼンチン旅行記 #4】初の南米大陸上陸 ~ ブエノスアイレスの街

日本から40時間以上かけて、アルゼンチンにやってきました。地球の裏側に来るというのは、こういうことなんですね。なんか、実感としてつかめたものはあります。陽もしっかり昇って、ブエノスアイレスの街並みが見...
アルゼンチン(2016.10)

ロサンゼルス ⇒ マイアミ ⇒ ブエノスアイレスの長距離フライト【アルゼンチン旅行記 #3】

人生初の飛行機乗り継ぎに失敗し、一時は呆然としましたが、アメリカン航空の地上係員のおかげで、約半日遅れで旅は回復。幸い旅程に大きな変化はなし。助かりました。波乱万丈の旅出となりましたが、気を落とさずに...
アルゼンチン(2016.10)

ロサンゼルス空港 まさかの乗り継ぎ失敗・・【アルゼンチン旅行記 #2】

アメリカン航空の快適なフライト。羽田から10時間かかるところ、9時間半でロサンゼルスに到着です。なんと、遅れを取り返しました。窓際だったら、ロサンゼルスの街の灯りが見えたかもしれないのに・・残念。さて...
アルゼンチン(2016.10)

アメリカン航空で出発 羽田 ⇒ ロサンゼルス【アルゼンチン旅行記 #1】

いよいよ、出発の日が来て、これから10日間、日本を離れます。立っている地面の反対側、地球の裏側、今までの人生において、もっとも遠いところへ赴く旅。正直、勤めている間に、そんな旅が実現するとは夢にも思わ...
アルゼンチン(2016.10)

【アルゼンチン】 出発前準備 ~ 乗り継ぎでも必要米国ESTAの取得

ブエノスアイレス往復の、アメリカン航空のチケットを確保し、長年の夢だったアルゼンチンへの旅立ちを待つ日々。旅の準備は、まだまだあります。旅というのは、この準備がまた楽しかったりもします。アメリカ本土で...
アルゼンチン(2016.10)

【アルゼンチン一人旅】 パタゴニア縦断を夢見て地球の裏側へ

今回のテーマは、大地を見る旅。あるいは、この地球上でもっとも遠いところへ行く旅。アルゼンチンです。前回行ったイスラエルは、大人になってから、国際情勢を勉強してから、行きたくなった国。アルゼンチンは、子...