テネリフェ島&テイデマウンテン ロープウエイで登頂【カナリア諸島旅行記 #12】

さて、ロープウェイ駅に向かいましょう。

ここはすでに標高2,350m。

風はあまりないですが、空気は冷たいです。

上はもっと寒いでしょうから、用意していたセーターなどを着込んで駅に向かいます。

テイデ山ロープウェイに乗車

00012320

改札口で、例のQRコードのチケットを見せると、もう少し待ってくれとのこと。

00012321

そして、お呼びがかかり、QRコードをピッとやると、かわりにちゃんとしたチケットをくれました。

往復27ユーロです。

00012374

先発のロープウエイ。

完成まで、相当の難工事だったみたいです。

ちなみに、ここが2,350m。終点が3,550m。

1,200mも一気に上がるわけです。

私は、富士山だって、クルマで5合目までしか行ったことがありません。

となると、今までの人生で最も高いところに行くということになります。

急にテンションが上がってきました(笑)

00012322

ロープウエイが上がりはじめました。

00012323

とてつもなく急な斜面。

00012324

冷たい風が吹き込んでくるな、と思ってたら、天井が開いてます。

00012325

登るにつれて、不毛の大地に。

00012327

そして、到着です。身体が、一気に強風と冷気に包まれます。

00012328

テイデマウンテン 山腹からの絶景

標高3,550m、今までの人生で、地上で最も高い所に来ました。

グランカナリア島の影が見えます。

00012329

富士山にも登ったことのない人間が、一気にこんなところに来てしまいました。

意識しなくても、空気の薄さは感じます。さて、大丈夫かな・・・

00012330

晴れてれば、こんな風に見えるよ。それと、テイデ山の生い立ちでしょうか。

00012331

私を運んできてくれたロープウエイが、下っていきます。

驚くのは、何人も乗ってる人がいること。

私は、一番列車ではないですが、三番列車で来たんです。

もう、降りちゃうの??

その時は、そう感じました。

00012332

振り返れば、テイデ山の全容が。

晴れているというより、雲の上に来たから、雲がない。

00012336

見下ろせば、まぶしいばかりに光り輝く大西洋。

00012334

テネリフェ島公認ガイドさんのお話だと、トレッキングは片道1キロ弱の12番Mirador Pico Viejoがいいですよ、と教えられてきたので、その12番ルートをさがします。

00012337

ちょっと、見当たらないので、ロープウエイ駅の反対側に回ってみます。

00012338

反対側に行く途中、月面のクレーターを想像させます。

00012339

ロープウエイ駅すぐ下の展望台。

00012340

こちらは、ロープウエイ駅を降りて、テイデ山に向って左側の山道。

どこにも12番と書かれてない。あれれ・・

00012341

テイデ山を吹き抜ける寒風

素晴らしい風景なんですが、体に蓄えられていたぬくもりがすっかりなくなり、寒くなってきました。

それも、そのはず。気温5度で風速10m以上です。

00012345

10分もいたら、凍えちゃいます。これは、夏でもそうなんでしょうか。

早々に、下りのロープウエイに乗る客がいる理由もわかりました。

こりゃ、たまらん(゜o゜)

それに、警告表示があるように、岩石の上は、かなり滑りやすいです。気をつけないと。

00012346

12番じゃないかもしれませんが、一般的な観光客がトレッキングしているほうについていきます。

00012347

家族連れは大変だろうな・・・  あちこちで子供の泣き声。

「寒い」「風が強い」「空気が薄い」とは、聞いてきたけど、こんなにすごいなんて聞いてないよ!

と、お父さんをなじってる子供の姿。

お父さんもお母さんも大変だ・・・

00012349

でも、風が強いのと寒さは、一応完全武装してきたので、我慢できますが、空気が薄いのも、効いてきました。

早歩きで進むと、頭が痛くなります。ほんとに。

00012348

ついいい景色で、見とれてしまうんですが、しっかり深呼吸して、意識して肺に空気を送り込まないとダメです。

00012351

こんなの登山の常識かな。

00012352

テネリフェ島公認ガイドさんにも、高山病については、くれぐれも気をつけて、と注意されていました。

水分を多くとって、深呼吸しながら、ゆっくりめに歩く。

頭が痛くなったら、無理せずに下山。(実際、体調不良で倒れてしまう人もいるそうです)

はしゃぎまわるのもいけないと。

00012357

はしゃいでますね(笑)

でも、ここまで来たんですもん、気持ちはわかります。

00012354

私も、このあたりで引き返そうかな・・・

00012359

テネリフェ島の尾根と、向こう側の大西洋も見えました。

00012361

あのあたりは、夕方にでも訪れるつもりでいる、オロタバという町のあたり。

00012362

まだ先へと登る人たち。元気だな。

00012364

ほぼ四方が見渡せる地点。

世界の中心じゃないけど、ほんとに何かを叫びたくなります(^^)v

00012366

私は、このへんで無理せず引き返します。

00012368

下から上がってきた人たちとすれ違います。

このペースで、ガンガン登ってくるんでしょうか?

00012367

さて、若干、名残惜しいですが、寒さで限界です。

同じようなトレッキング組みと、下山します。

00012369

ロープウエイ駅の下の展望台。

00012370

ほんとにクレーターみたいだ。

00012371

そして下山。意識しなくても、空気の量が元に戻ったのがわかります。

そして、暖かい。

登る前は、ここも寒い、なんて思ったんですが、天国のような暖かさです。

00012372

下のロープウエイ駅には、カフェなどが併設されています。

まだ、体は凍えてるし、コーヒーでも飲んでゆっくりしていきましょう。

今回のカナリア諸島・テネリフェ島4泊6日弾丸一人旅の全行程・費用・治安などはこちらです。