2020-02

チュニジア(2020.1)

チュニス・カルタゴ空港のラウンジで一休み【チュニジア旅行記 #29】

4泊7日のチュニジア一人旅も終演を迎えます。カタール航空で、ドーハ経由の帰国です。旅の終わりは、いつもながら寂しいものですが、これから日本まで10,000kmも...
チュニジア(2020.1)

チュニス最後の街歩きはメディナの西のカスバ広場へ【チュニジア旅行記 #28】

チュニジア弾丸一人旅も、残すところあと3時間。最後も、メディナの中を歩く予定ですが、 メディナでお土産を買う メディナを突っ切った西の果てにあるカスバ広場へ行く...
チュニジア(2020.1)

チュニス宿泊ならおすすめ ホテル・ロイヤル・ビクトリアの朝【チュニジア旅行記 #27】

チュニジア一人旅5日目の朝。今日は帰国する日。旅が終わっちゃいますね。でも、まだ半日あります。フライトは16:05。ホテルをチェックアウトの12時とともに出れば...
チュニジア(2020.1)

チュニスのカフェから眺めるメディナ&夜の新市街【チュニジア旅行記 #26】

この季節、チュニジアの日没は早く17時には日が暮れます。旧市街街歩きの最後は、その時間を待って、カフェのテラスから暮れなずむチュニスのメディナを眺めてみようと思...
チュニジア(2020.1)

チュニス旧市街街歩き&聖地グランド・モスク【チュニジア旅行記 #25】

さて、チュニジアン料理でお腹も満たされ、ワインでほろ酔いになったところで、街歩き再開です。今日は、チュニスに着くやいなや、バルドー博物館に行ってしまったので、本...
チュニジア(2020.1)

チュニス新市街のレストランで魚料理の串焼きを食べてみる【チュニジア旅行記 #24】

チュニジアの料理といえば、地中海料理。オリーブオイルと独特なスパイスを使ったヘルシーな料理で、近隣国イタリアやギリシア、トルコなどの影響も受けているといいます。...
チュニジア(2020.1)

チュニス観光 メトロに乗ってバルドー博物館に行ってみました【チュニジア旅行記 #23】

スースから、早朝の列車でチュニスに着き、「ホテル・ロイヤル・ヴィクトリア」にチェックイン。どこか、夜行バスで新しい街に着いたばかりみたいな、軽い気だるさがありま...